写真で見るワールドカップの応援 in 釜山!【2006年】

どこを見ても赤・赤・赤!街ではテーハッミングッで溢れかえったトーゴ戦!

アンニョンハセヨ、プサンナビです。6月に入って4年に一度のお祭り、ワールドカップが始まりましたよね。残念ながら日本はオーストラリアとの初戦を落としてしまいましたが、まだまだ盛り上がっているのではないでしょうか?こちら韓国も、4年前を思い出してもらうとわかりやすいように、応援合戦が半端じゃありません!!遠く離れたドイツへ向けて、全国各所に集まり、4年前の奇跡を!と熱い応援が繰り広げられています。昨日は韓国の初戦トーゴとの試合があり、その応援もいつも以上にヒットアップ!町中はチームカラーの赤・赤・赤で埋め尽くされ、「テーハッミングッ!!」が響き渡っていました。いつもはうるさいタクシーのクラクションも、昨日だけはサッカーの応援に合わせ、「チャ!チャッ!チャッ!チャチャ!」とクラクションを鳴らすほど!ということで、ナビが釜山でもかなりの人が集まり応援をしたアシアード競技場での応援の様子を写真でお伝えしたいと思います。
地下鉄駅からすでに人・人・人
アシアード競技場を目指す人ですでに人・人・人。「え?まだ試合開始2時間以上前だよね?」と時計を見てしまったナビ。本当に全国民が待ちに待ったワールドカップなんだなぁーと驚いてしまうほど!!
ただ、応援に来た人だけでなく、ワールドカップの応援グッズを売りに来ている人たちも本当に多く、そのグッズの多様さにも絶叫!韓国チームのトレードマーク「悪魔」に似せた角の被り物から韓国国旗の大きいものから小さいものまで、応援にはずせない赤いTシャツも大人用だけでなく赤ちゃん用のものまで、赤い杖、即席ペインティング、顔につけるシール、もちろん応援のお供のビールやC1焼酎、とどこもかしこもお祭りフィーバーといった感じで、ワールドカップに便乗し、お小遣い稼ぎをしている大学生の姿までありました。いやー本当にテーハッミングッ!ってな感じ(笑)。
手作りの国旗を真似たアクセサリーまで登場!一つ1,000ウォンとお値段も安い! 
手作りの国旗を真似たアクセサリーまで登場!一つ1,000ウォンとお値段も安い!

手作りの国旗を真似たアクセサリーまで登場!一つ1,000ウォンとお値段も安い!

早速買ったTシャツに着替える人も! 街を走る車にも国旗!いやー本当にすごい!!! 
早速買ったTシャツに着替える人も! 街を走る車にも国旗!いやー本当にすごい!!!

早速買ったTシャツに着替える人も! 街を走る車にも国旗!いやー本当にすごい!!!

市場で果物を買うおばさんも今日は赤い服! すっごい量のビールを抱えて会場入り?! 
市場で果物を買うおばさんも今日は赤い服! すっごい量のビールを抱えて会場入り?!

市場で果物を買うおばさんも今日は赤い服! すっごい量のビールを抱えて会場入り?!

アシアード競技場に入れない?!
人ごみの流れに沿ってむかう先はアシアード競技場!だけど、到着してみると中に入れない?!入口に鍵がかかり、警備員が立ち入り禁止~なんて叫んでいたんです。話を聞いてみると、試合開始2時間前にすでに収容人数の8万人を超えてしまい、席がないんだとか・・・。せっかく応援に来た人たちはかなりのブーイングで、ケンカっぽくなり、ドアを壊しかねない人も現れ、警察が来てかなりの大事に・・・。
ところが「アシアード競技場へ入れなかった方は隣のサジク運動場へ回ってください。」という放送が流れ、皆さん走る走る!すごいスピード!!子供の手を引いて走る親御さんもいました。こんなにたくさんの人が集まると予想していなかったようで、急遽、隣の野球場も開放することになったんだとか。ソウルに比べると少ないかもしれませんが、釜山で8万人以上っていうのはある意味すごい!
埋まるのは時間の問題?!
お隣の野球場が開放されて間もないのにすでに半分以上人で埋め尽くされています。こちらも満員になるのは時間の問題かも~。いやー何度も言いますが、本当にすごい人の数だし、その熱気!韓国チームが強い理由がなんだかわかる感じがしますよ。野球場で座っている人たちの中から、ここを本拠地とするロッテジャイアンツの試合より人が集まっている~なんて声も発せられ、いかにサッカーの人気が高いかを垣間見られた気がしたナビ。
太鼓持参の方まで!大スクリーンに向かって「ドン!ドン!ドン!」とやっていました。

太鼓持参の方まで!大スクリーンに向かって「ドン!ドン!ドン!」とやっていました。

ピザとビールで試合観戦準備はばっちり?!

ピザとビールで試合観戦準備はばっちり?!

いかがだったでしょうか?すさまじい~と言ってしまいたいほど、皆さん熱いです!!ナビ、赤いTシャツを着ずに出かけたんですが、完全に浮いてました・・・。試合中は韓国が逆転したときが一番すごく、地震のような地響きですごい歓声でした。試合が終わってから家に戻ったさっちゃんですが、街からの奇声や熱狂は収まらず、本当にすごい一日。テレビで見ているだけでなく、実際見て見ると本当にこっちまで熱くなってしまうような気さえします。韓国戦の試合があるときに釜山へいらっしゃる方は、近くの繁華街などへ繰り出して、一緒にこういった応援を体験してみてはいかがですか?ある意味、とっても貴重な思い出になるんではないかなぁーと思います。以上、プサンナビがお送りしました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2006-06-14

ページTOPへ▲

その他の記事を見る