第23回慶州さくらマラソン&ウォークに参加!慶州の桜も満開!
こんにちは、プサンナビです。今年(2014年)も4月5日、韓国の古都・慶州にて「第23回慶州さくらマラソン&ウォーク」が開催されました。参加者は1万4000人、その内日本人は約660人と、多くの日本人ランナーが参加!ここ数年のマラソンブームと、桜と歴史の街の中で走れる貴重なマラソン大会として人気がある慶州さくらマラソン。でも慶州で桜?と思われた方もいらっしゃるかも。実は慶州、新羅の歴史が眠る世界遺産だけでなく、春に咲き誇る桜の名所としても韓国国内でとても有名な街なんです。普門湖畔に植えられた桜並木がマラソンランナーを魅了!そこで今日は、そのマラソン大会の当日の様子と美しく咲き誇る慶州の桜を、参加者のインタビューを交えながらご紹介したいと思います!
心配だったお天気も前日までの雨予報をひっくり返し、気温は低いものの、時折晴れ間が!朝8時、まずはフルマラソンの部を筆頭に、参加者1万4000人によるさくらマラソンがスタート!桜吹雪と共に元気よくスタートを切るランナーたち。皆さん、ファイティン~~~!
充実した設備のメイン会場
メイン会場は慶州世界文化エキスポ公園。スタート・ゴール地点は公園前に設定されています。会場内では運営事務局をはじめ、メインステージ、荷物預かり所、チップ返却所、食べ物無料提供コーナー、さらにはスポーツマッサージまであるという充実ぶり。このマラソンはランナーに好まれるマラソンと韓国内で言われているだけのことはあります!また、メインステージではベリーダンスやテコンドーのパフォーマンスが催され、会場内の写真セットには韓国の名選手イ・ボンジュさんと一緒に写真撮影ができるコーナーも!
メイン会場の無料コーナーで温かいグクスを頂いちゃいます!お酒もビール、韓国焼酎、マッコリとそろっていて、マラソン大会というよりも桜まつり!といった雰囲気の賑やかな雰囲気。スポーツ大会でお酒、やっぱり韓国の皆さんはお酒好きなんですね。でも、マッコリが大きいゴミ箱に入っているって・・・スケールが大きい?
こんなにきれいな桜を走りながら見られるなんて!とため息がでそうなほどの満開の桜が慶州市内をきれいに染めています!マラソンがきつくても、桜を見ると頑張れそう♪ 今年は特に満開の時期とマラソンの時期が重なり、最高の大会になりました。
マラソン参加者にインタビュー!
それではこの慶州さくらマラソンに実際に参加されたランナーにインタビューしたいと思います!
一人目は、蔚山在住で、日系企業で会社員をされている全秀眞さん。
過去に東京マラソンに2回出場したことがある、マラソン歴15年のベテラン美女ランナーさんです。
Q,マラソンを始めたきっかけは?
以前タイのムエタイをやっていて、体力作りのために祖母にすすめられてマラソンを始めました。
Q,日本と韓国のマラソン大会に出場してみて文化の違いは?
日本のマラソンでは沿道の声援がとても励みになりました。日本はマラソンの歴史があるので韓国で走るのとはまた違った印象で感動的です。
Q,慶州マラソンについては?
このマラソンは過去に4回出場しましたがフル出場は初めてです。慶州という韓国を代表する観光地で走ることはとても良い思い出になります。
Q,韓国へ旅行をされる方へひとこと!
韓国に来たら何と言ってもおいしい韓国料理をたくさん味わってほしいです。
今後は6月のウルトラマラソンと10月の大阪マラソンに出場予定の秀眞さん。最後はお気に入りのボルトポーズでシメていただきました。姿を見かけたらぜひ応援してあげて下さいね。インタビューのご協力ありがとうございました。
続いて2組目のインタビューは日本の方!
福岡から参加の美人3人組です。
Q,今回出場してみていかがでしたか?
昨年初めて出場したのですが、とても楽しかったので今年も参加しました。種目は10キロで1時間程でゴールしました。
Q,日本と韓国のマラソン大会の違いはありますか?
日本にもフード提供コーナーがありますが、この慶州マラソンほど充実してなくて、こちらは食べ物の種類も豊富です。またお酒も飲めるのは本当に驚きですが、韓国らしいなと思って楽しんでいます。
Q,今回の旅行で楽しみにしていることは?
富平夜市の散策ととサムゲタンを食べに行きたいと思っています。
と~っても仲良しで姉妹と幼なじみという組み合わせのステキ女子でした。いつもプサンナビを見ていただいているということで、ありがとうございます!
ちなみに、さくらマラソンでは完走記念のメダルと、入賞者にトロフィーが渡されます。トロフィーは新羅時代は6世紀の騎馬人形形土器を模したもので重量は約5キロ!大変立派だけど、海外参加者組はお持ち帰りがちょっと大変・・・でも、この景色を見ながらマラソンなんて最高の思い出になりそう!毎年、慶州さくらマラソンはこの桜の時期に行われるので、この景色を見ながら是非走りたい!という方は来年参加されてみてはいかがですか?以上、プサンナビがお届けしました。