投稿者 |
トピック |
投稿日 |
keitaiwasure 
- 掲示板 13件
- コメント 1件
- アルバム 50枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:keitaiwasure
|
釜山から安東への高速バス
|
2013-06-09 |
片道16200ウォンです。
前よりも少し本数が増えているようです。
途中でトイレ休憩があって、ちゃんとバスが出る前に人数を確認していました。
快適でした。
|
|
|
|
|
hideosasa 
|
投稿者:hideosasa
|
安東にソウルから行ってきました。
|
2012-06-21 |
12/06/07に、東ソウルバスターミナルからバスで安東に行ってきました。
7:30発で途中1回のトイレ休憩で、予定時間2時間50分に対し、約10分遅れで
10:30頃、安東バスターミナルに到着しました。
しかし、バスターミナルは新設され、場所も移転していました。西方向の郊外で
河回村の方にかなり(10km位?)行ったところです。ここからは直接 陶山書院に行くバスは無く、駅近く発のバスの時間も迫っていてタクシーで行きました(約30,000ウォン)。
旧の場所はスーパー/ホームプラスになっていました。
そのあと、安東駅近くにはバスで帰り、河回村にもバスで行きました。
河回村の帰りは、駅まで行かないで、途中のバスターミナル横のバス停で降りて、ソウルまで
無事帰りました。
なお、安東市の日本語のHomePageを主に参考にして行きましたが。シティーツアーバスは
2012Yからは中止とのことでした。また、陶山書院行きと河回村行きのバスは、日本語の
Pageは時刻がメンテされてなく、韓国語のPageはメンテされていたようです。
以上、今回行ってみて、以降に行かれる方の参考になると思うことを、列記しました。
河回村には、感動しました。もう1度、行ってみたいなと思いました。
|
|
|
|
|
ohanabatake 
|
投稿者:ohanabatake
|
釜山へのバス
|
2010-02-13 |
安東から釜山への高速バスの時刻表をご存じの方教えてください。
一日に10本程出ているらしいのですが、何時発・何時着と書かれているサイトがなく困っています。
|
|
|
|
|
ohanabatake 
|
投稿者:ohanabatake
|
チムタク
|
2010-02-12 |
安東駅近の旧市場チムタク通りのあるキムデグァン(金大監)というチムタクのお店なんですが、詳しい場所をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?とても美味しいと評判のお店です。
|
|
|
|
|
sally 
|
投稿者:sally
|
安東への一人旅
|
2008-08-08 |
9月26日からの安東国際フェスティバルに1泊で行くことを考えています。初めての安東です。
行き 26日 釜山から安東へ鉄道を使って
できれば河回村の見学
宿泊は 安東パークホテルの予定
帰り 27日 バスで釜山へ帰る
今はまだこれくらいしか考えていませんが、
・釜山からの鉄道について ルートや時刻など分かれば教えてくださ い。
・民泊に泊った方がよいでしょうか?
またその他どんなことでもよいので教えてください。
|
|
|
|
|
柳 大元 
|
投稿者:柳 大元
|
[RE] : 安東への一人旅
|
2008-08-08 |
>9月26日からの安東国際フェスティバルに1泊で行くことを考えています。初めての安東です。
>
> 行き 26日 釜山から安東へ鉄道を使って
> できれば河回村の見学
> 宿泊は 安東パークホテルの予定
>
> 帰り 27日 バスで釜山へ帰る
>
> 今はまだこれくらいしか考えていませんが、
>
> ・釜山からの鉄道について ルートや時刻など分かれば教えてくださ い。
>
> ・民泊に泊った方がよいでしょうか?
>
>
> またその他どんなことでもよいので教えてください。
>[ sally様 Wrote ]-------------------------------------
此方に、依頼すれば、一段と解るのでは?
1)依頼信の送り先
〒760-701大韓民國慶尚北道安東市明倫洞344
安東市役所金障東様宛
受取人郵便番号住所氏名・希望パンフレット・希望ロードマップを書いたメモ紙と返信用郵送料
(日本切手で 500円)を入れて下さい。
別に、日本語で書かれた「観光に関わる質間」も、受け付けて頂けます。
日本からは、定形封筒郵便物で90円です。送る宛名の下にKOREAと赤字記載をして下さい。
2)貰える物リスト
○安東観光パンフレット..○河回村パンフレット○船遊び縄花火遊びパンフレット
○安東旅客バスターミナル附近の市街地図○安東重要観光地行き市内バス時刻表
○安東国際仮面フェスティバル案内書O河回村民泊指差し会話集○その他
釜山・(東)ソウル・東大邸・慶州間の市外バス時刻表は、希望すれぱ貰えると思います。
○安東・河回ロードマップ(六種類から選ぶ)
?ソウル駅〜東大邸駅までの列車利用案内
?釜山駅〜東大邸駅までの列車利用案内
??か?に加えて、東大郵から安東までの市外バス利用案内(東大邸駅から市外バス乗車場までの地図付き)
*注意*?か?の内一っと、?を加えて選ぶ事
?東ソウル旅客バスターミナル〜安東旅客バスターミナルまでの市外バス利用案内
?釜山綜合旅客バスターミナル(老口洞)〜安東旅客バスターミナルまでの市外バス利用案内
?慶州旅客バスターミナル〜安東旅客バスターミナルまでの市外バス利用案内
これらのロードマップには、乗車券が簡単に買える「乗車券購入票」が一緒に送られて来ます。
「乗車券購入票」は、韓国語が話せなくても発券窓口に差し出せぱ切符が買える優れ物なので、
日本人には便利です。一人旅
|
|
|
|
|
あいうえお 
|
投稿者:あいうえお
|
[RE] : 安東への一人旅
|
2008-08-08 |
>9月26日からの安東国際フェスティバルに1泊で行くことを考えています。初めての安東です。
>
> 行き 26日 釜山から安東へ鉄道を使って
> できれば河回村の見学
> 宿泊は 安東パークホテルの予定
>
> 帰り 27日 バスで釜山へ帰る
>
> 今はまだこれくらいしか考えていませんが、
>
> ・釜山からの鉄道について ルートや時刻など分かれば教えてくださ い。
>
> ・民泊に泊った方がよいでしょうか?
>
>
> またその他どんなことでもよいので教えてください。
釜山から安東へは、鉄道よりバスのほうがはるかに早いですよ。
民泊は結構高いですよ。
設備の割りに安いのは、荘旅館やモーテル。
>[ sally様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
あいり 
|
投稿者:あいり
|
[安東]行ってきました河回村!その2 長文です
|
2008-06-23 |
行ってきました河回村!のつづきです。
券売コーナーのある車止めのゲートのような場所から、本来の河回村の入り口まで坂道を15分ほど歩きました。(ツアーの大型バスの方は小さ目のシャトルバスに乗り換えていましたが・・・)訂正→後日皆さんのクチコミで理解しましたが、安東からのバスで下車の際渡された白いチケットを使って一般客もシャトルに乗れるようです。自家用車の方は、有料(1000W)だとか・・・
私たちが行った時間帯は太陽がじりじり暑く日差しが強くて、この15分で、がっちり日焼けしてしまいました。
仮面博物館の周囲にショッピングゾーンと飲食店街が建設されていましたので、ここで降ろされるようになったのでしょうか??(→まさに6月1日からだったらしい・・・)
たまたま私たちの乗った<14時05分安東発>のバスが、普通の<46番>の市内バスの形でなく、長距離用の座席バスを臨時使用していたためそこで降りなければならなかったのか???疑問ですが。
15時くらいから2時間半ほど観光散策し、日本語が少し話せるハルモ二で有名な民泊番号11番の宿へ・・・
5人ぐらいの近所のハルモ二が集まってにぎやかに話をされている勢いに圧倒され、一度は別の宿を・・・と考えたのですが、平日ということもあり、どの宿にも人影がなかったり、門が閉まっていたり。
結局11番へ。
案内されたのは、宿の中でも一番広い部屋。60000w 共同トイレは水洗・ホットシャワー有 (他にも広さによって50000w・40000wがあるようです)
もっと安くてきれいなモーテルはいくらでもあるけど「雰囲気料だ!!」と決定。
飲食店もことごとく開いてなさそうなので、夕食もお願いしました。
何が食べたいか?と聞かれたので、やはり安東名物「チキン!」(チムタク)
夕食は7時から、とのことで、荷物をおいて散策へ・・・
途中ビールを買って、宿に戻ると、民泊を探していた韓国人&フランス人の男性2人組の観光客も結局この宿に決めたようで、宿泊仲間が増えてました。
ハルモ二自慢のハルモニの載った雑誌などを拝見しながら夕食を待っていると韓国人の女性客がまたひとり・・・
この日は5人の民泊客となったようでした。
後にこの5人で深夜1時半までドンドン酒で酒盛りになるとはこの時は想像もしていませんでしたが・・・
(最後に客となった韓国人女性が偶然にもフランス語がものすごく流暢だったことで、フランス語・英語・韓国語・日本語の乱れ飛ぶ宴会になったのです。)
この夕食は、2人で27000w(お酒別)お酒は近所で購入。
ビール350ml2000wドンドン酒1.5l5000w
朝食は朝8時から これまた名物のさば! 一人7000w
蚊は多いので、持ていった腕時計サイズの「どこでもべー○」が大活躍でした。
フランスや韓国にも?ないのか注目の的でした(笑)
2日目はあいにくの雨。
安東へのバスは宿から歩いて2分の村の中ほどの時刻表もあるとてもわかりやすい場所から出てました。(行きに降りた場所とは20分違うぞって場所です)
<9時50分発>で安東へ
安東から<10時45分>の3番バスで安東民俗博物館へ 1000w(約10分)
入館料 一人1000w 日本語パンフレットがもらえますし、中も日本語の説明書きが充実しています。
入り口で「荷物は大丈夫ですか?」と聞いてくださったので、重ければ預けることもできそうです。
ここで、素敵な出会いがありました!!
お一方は、ナビさんでもおなじみの「ほたる民宿」の張さんです。
長身でとてもスマートな方で資料館の中の結婚式のコーナーをとても詳しく説明してくださいました。
次に安東に行くときはお世話になりたいと思います。
そしてもうお一方は館内で寺院から頼まれたという書をお書きになっていらっしゃるKwonさんという元校長先生もされていたという書家のハラボジです。
私の母はすごく若く見られるので、「オモニです」というとものすごくびっくりされるのですが、Kwonさんもそうでした。
達者な日本語でいろんなお話をしていただきながら、親孝行しなさいねと書も書いてプレゼントしてくださいました。
おじいちゃんっ子だった私は亡くなった祖父を思い出して感動もひとしおでした。
その後はKBSの撮影場所を散策して、<13時20分発>のバスで安東駅前の戻り、
昼食へ・・・<14時20分発>の釜山行きのバスに乗りたいのと(なので近場で)、二人とも乗り物酔いしやすいので軽めに&美味しいコーヒーが飲みたいなぁと思っていると素敵なところを発見!!
後で観光案内でもらったMAPを見たら載っていたのですが、ターミナルからまっすぐ歩いて5分。右手。ダンキンドーナツの手前のベーカリーです。
パンも美味しいし、コーヒーもカプチーノなど美味しいものが飲めます。
胡桃とクリームチーズのパンはゲキうまでした。(エクレアは中途半端な味であまりお勧めしません)
帰りのバスは前が見えないような豪雨でしたが、2時間25分で到着しました。
とにかく安東の方は優しく親切な方ばかりで、観光案内もトイレも充実していて(きれいなトイレがどこでもあるのには感激)ある意味慶州よりもなれないかたでも案心して観光できるきがしましたよ!
今回は民家を重視して河回村と民俗博物館の2つしか行っていませんので、またいろんな安東の名所を訪ねたいと思っています。
のんびり派・効率派いろいろあると思いますが、是非行ってみていただきたい場所です。
長くなりました。最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。
是非皆さんも行ってみてください。
|
|
|
|
|
トマコ 
|
投稿者:トマコ
|
[RE] : [安東]行ってきました河回村!その2 長文です
|
2008-06-23 |
はじめまして。
安東の情報じっくり読ませていただきました。
ちょっと興味があって安東のこと調べていたので、うれしかったです。
その2を心待ちにしておりました。
UPありがとうございます。
あんまりたくさん見所がなさそうと思っていたけど
そうでもないんですね。
秋になにやらお祭りが開催されると聞いたので
行こうと思います。
私も楽しい出会いがあるかな〜。
|
|
|
|
|
|
ショコラ 
|
投稿者:ショコラ
|
[RE] : [RE] : [安東]行ってきました河回村!その2 長文です
|
2008-06-29 |
はじめまして。
来月、安東に宿泊予定のため、とても参考になりました。
もう、蚊がいるんですね。どこでもベー○、持参します。
書き忘れたことなどがありましたら、是非追加で書き込みをしてください。
待ってま〜す。
|
|
|
|
|
あいり 
|
投稿者:あいり
|
[安東]行ってきました河回村!!その1
|
2008-06-22 |
6月17日18日。母と娘の二人旅。河回村1泊。旅程報告その1
釜山からバスで2時間半。13700w
安東到着。
二時間半といっても飛ぶように飛ばす韓国のバス2時間10分で到着しちゃいました。
バスターミナルから右手に数十メートルの(鉄道の安東駅のすぐ左手・・・ナビさんでは右手とありますが、これは駅向かって右手)観光案内所で日本語の達者なアガシが観光ルートのバスの料金と時刻、そしてそのバス停の位置、さらには飲食店街の記載されたMAPをくれます^^すばらしいできです!!
(途中タクシーのアジョシ達の猛烈なアピールも受けますが・・・)
ちなみにバスターミナルのトイレを利用するより、鉄道の安東駅のトイレをお勧めします。天と地の差です。
話はそれましたが、
お昼は有名な安東牛をMAPのカルビ街からお客の一番入ってそうなお店を物色して入りました。
一人前17000w 生と味付けは一人前ずつでは選べないということで、せっかくなので生カルビを二人前注文。これが正解で、ミディアムレア程度でいただくと、(焼きすぎると急に硬くなりだいなしに・・・)お肉と油の甘みが最高!!これまで食べた韓国の牛の中でナンバー1でした。お肉のあとのカルビチゲ(福岡の有名店「いずみ田」の「慶州鍋」のような味!)とシッケも癖になる味わいでした。
そして、いよいよ河回村へ バス1650w約40分
観光案内所や、仮面博物館があり新しく飲食&ショッピング街が建設中の場所で降ろされ、〜に行くならこの券を使え、と乗車証明券のようなものを渡されました。追記(これは河回村行きのシャトルの乗車無料券らしいです・・・)
券売コーナーで 一人2000wの入場料を支払いいざ河回村へ・・・
長くなりますのでまたその2に書きます。すみません。興味のある方はまた読んでください。
|
|
|
|
|
アリエル 
|
投稿者:アリエル
|
[RE] : [安東]行ってきました河回村!!
|
2008-06-22 |
こんにちは。
私も去年のゴールデンウィークに行ってきました。
ですので とっても懐かしいです。
また「つづき」楽しみにしています。
河回村にある高台から見下ろした景色は今も脳裏に焼き付いています。
NHKのBSで只今 放映されている「ファン・ジニ」にも高台で主人公のハ・ジウォンが舞を踊る撮影がありました。
行かれた方でしたら見たらすぐ解るかと思います。
私もまた機会がありましたらおとづれたい場所です。
|
|
|
|
|
あいり 
|
投稿者:あいり
|
[RE] : [RE] : [安東]行ってきました河回村!!
|
2008-06-23 |
>こんにちは。
>私も去年のゴールデンウィークに行ってきました。
>ですので とっても懐かしいです。
>また「つづき」楽しみにしています。
>河回村にある高台から見下ろした景色は今も脳裏に焼き付いています。
>NHKのBSで只今 放映されている「ファン・ジニ」にも高台で主人公のハ・ジウォンが舞を踊る撮影がありました。
>行かれた方でしたら見たらすぐ解るかと思います。
>私もまた機会がありましたらおとづれたい場所です。
>[ アリエル様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。アリエル様。
私は「ファン・ジニ」を見ていないのですが、放送を見た母から「河回村がでてたよ!」と電話がありました。(笑)^^
渡韓20回すぎて、恥ずかしながら最近やっと歴史の街に足をのばしはじめたばかりです・・・
|
|
|
|
|
wm1732 
|
投稿者:wm1732
|
[安東]
|
2008-05-29 |
安東へ行くのに慶北綜合観光案内所へパンフレットを500円切手等同封して申し込みしましたが、2週間になりますがまだです。だいたいどれくらいの日数で届くんでしょうか?参考までに教えていただけませんでしょうか。
|
|
|
|
|
wm1732 
|
投稿者:wm1732
|
[RE] : [安東]
|
2008-06-02 |
>[ wm1732様 Wrote ]-------------------------------------
先日安東への道案内のパンフレットが届かないのでいつ届くのかな?お尋ねをしましたが、やっと届きました。心配をかけましたが、これでこころ強いです。行ってきます。
|
|
|
|
|
|
いなちゃん 
|
投稿者:いなちゃん
|
[安東]
|
2008-05-16 |
6月中旬に釜山へいきます。今回は是非安東へと思っていますが、日帰りは無理でしょうか?宿泊するとすれば事前にホテルは予約しておいたほうがいいでしょうか?リーズナブルな料金で泊まれるところがあれば教えてください。
|
|
|
|
|
mabu 
|
投稿者:mabu
|
[RE] : [安東]
|
2008-05-18 |
釜山から安東への日帰りは、出来るかもしれないですが
私は宿泊されることをおすすめしたいです。
できれば、河回村まで行って、泊まってみてください。
お屋敷の中の一部屋(オンドル)を借りる形になると思いますが、
のんびりと泊まって、朝には散歩をしてみてくださいね。
村は静かで、山水画のような川原の風景にたくさんの鳥の声が聞こえて
とても良かったですよ!
私の場合は、安東の駅からタクシーで河回村まで行きましたが、
村を散策していると、お屋敷の持ち主(おばあさん)に
家は民宿だから泊まらないかと案内されて、部屋を見せてもらってから
決めました。
村の入口あたりに個人的にあっせんしている人物(こちらも年配のかたでした)も居たようでしたが
不安でしたら、民宿(民泊)を紹介してくれるところを調べてみて、先に予約されると安心かもしれませんね。
あまり参考にならなくて、ごめんなさい。
|
|
|
|
|
いなちゃん 
|
投稿者:いなちゃん
|
[RE] : [RE] : [安東]
|
2008-05-18 |
mabu様 ありがとうございます。そうですね、せっかく行くんだから泊まることにします。一度は行ってみたい所でしたので、だんだん楽しみになってきました。帰ってきたらまた、報告します。
|
|
|
|
|
kumako55 
|
投稿者:kumako55
|
[安東]一人旅:釜山から安東→河回村へは?
|
2008-04-19 |
はじめまして。このGWの前半時間がとれたので昔から行きたかった河回村へ行こうと思っています。
ソウルは何度か訪問していますが、今回は釜山へ入り移動する予定です。釜山は2回目であんまり知らないので教えてください。
そこで安東から河回村への移動をいろいろ探すと
・釜山バスターミナルからの安東→河回村へ
・KTXに乗り東テグから高速バスにて安東→河回村へ
とありますが、時間的にはKTXを利用とした方がいいのでしょうか?
それと安東と河回村をじっくり回るには二日あったほうがいいでしょうか?
よければアドバイスお願いします。
|
|
|
|
|
トッポ 
|
投稿者:トッポ
|
[RE] : [安東]一人旅:釜山から安東→河回村へは?
|
2008-04-19 |
>はじめまして。このGWの前半時間がとれたので昔から行きたかった河回村へ行こうと思っています。
>ソウルは何度か訪問していますが、今回は釜山へ入り移動する予定です。釜山は2回目であんまり知らないので教えてください。
>
>そこで安東から河回村への移動をいろいろ探すと
>・釜山バスターミナルからの安東→河回村へ
>・KTXに乗り東テグから高速バスにて安東→河回村へ
>とありますが、時間的にはKTXを利用とした方がいいのでしょうか?
>それと安東と河回村をじっくり回るには二日あったほうがいいでしょうか?
>よければアドバイスお願いします。
[ kumako55様 ]
こんにちは。GWに休みが取れて良かったですね。
さてKTXかバスのどちらがお奨めでしょうかね。
釜山入国時間が不明ですので、とりあえず高速バスの始発時刻は07:00から、最終便は19:30迄の間に、ほぼ1時間間隔で運行されています。諸湯時間は3時間半程度で単座席を利用すれば目的地迄ゆっくり旅が可能です。
KTXも選択肢の様ですが釜山から東大邱迄の所要時間は1時間強、駅から高速バスターミナル迄徒歩15分として安東迄のバスの所要時間は2時間強ですので、どちらも同じの様ですね。
韓国も5月は3連休ですので移動手段を早く決めて押さえる事が必要ですね。バス旅は交通渋滞が鉄道は希望日時の切符の入手等心配ですね。
その他安東の現地情報はタイトル横に掲載されています。
安東数件並んでいます。大鍋にジャガイモとビーフン、たまねぎ、骨付き鶏肉を炒めて煮た郷土料理です。量的には小グループ用です。蕎麦も名物ですよ。その他安東名産としては「塩さば」が有名ですが鯖に詳しい方に」よれば原産国は北欧だそうです。
2日間もあれば、安東の旅を愉しめるでしょう。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼