投稿者 |
トピック |
投稿日 |
mizunosr
- 掲示板 12件
- コメント 4件
- アルバム 11枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mizunosr
|
コネスト予約で宿泊
|
2023-05-22 |
釜山ナビで予約できなかったがコネストで予約出来宿泊した 日本語出来ない夫婦と大型犬でお出迎えされる コネストでの予約値上がりした
|
|
|
|
|
nobuhyon
|
投稿者:nobuhyon
|
宿泊感想
|
2014-08-03 |
いつも利用しているモーテルが満室だったため、初めてこちらを予約しました。
通常、直接電話して予約すると、ナビ価格より安いのですが、このモーテルは逆。
ナビでは木曜も金曜も同額の3,700円ほどになっていた室料が、
木曜日は40,000ウォン、金曜日は55,000ウォンとのこと。
それなら、ナビから予約しなおすと伝えると、ナビの価格も修正するとのこと。
でしたが、修正はされず仕舞いでした。
まあ、こちらとしても2階のダブルの部屋を指定したので、百歩譲りました。
【モーテルの感想】
・1階はドブ臭過ぎ。←これは常に
・出かけるときの鍵は入り口から入って左手にかけて出る方式なので、部屋には誰でも侵入可能。
【部屋の感想】
・モーテルでは一般的に必要とされるティッシュはなく、トイレットペーパーが無造作にテレビの上に置かれている。
・テレビ: 旧型ブラウン管テレビなので、左右に出た字幕が切れる。ただし、放送チャンネルは多く、日本のNHKBSも受信していた。
・冷蔵庫: 扉にあるはずの横棒がないため、そこへペットボトルなどを置いておくと、冷蔵庫を開ける度にイチイチ転がり落ちてくる。
コップ: 冷蔵庫に2つだけで、食堂でよく目にする水用の小型ステンレスカップ。
スティックコーヒー: なし。
タオル: 一人1枚までで、うっすらと薄汚れた感じの年季の入ったもの。
窓: 問題のない網戸があり、窓は二重になっており、カーテンはない。
掃除: 問題なし。ただし、宿泊中は掃除なし。
換気扇: 浴槽に1つ。ほぼ機能していない。
洗面台: 排水が悪く、通常量の水を流してもでもすぐに貯まる。
シャワー: 熱いほうへマックスにしても、かなりぬるめで冬は風邪をひく温度。
その他: 近所の犬がとにかくうるさい。
宿泊予定の方はタオルと紙コップを持参したほうがいいです。
年に5回以上は釜山へ行き、ホテルやモーテルなど安いところに宿泊しているますが、このモーテルはコストパフォーマンスが悪過ぎるため、今後、利用することは絶対にありません。
この宿泊中に、いつも利用しているモーテルに9月の予約をしに行きました。
そのモーテルのほうが農協ハナロマートに近いので便利ですし、浴槽もあります。
|
|
|
|
|
taji07
|
投稿者:taji07
|
素敵な格安宿
|
2014-03-15 |
プサンナビで予約して三原荘に2泊しました。
ナビに書いてあった通り、地下鉄出口から徒歩1分の素晴らしいロケーション。ホルモン屋がひしめく小路「ホルモン通り」の中にあるところも、グッときました。さらにチャガルチ市場、乾物市場、ロッテデパート、国際市場、富平市場のスポットまで歩いてすぐのロケーションは、本当に素晴らしい。
宿は韓国版の古いビジネスホテルというイメージで、必要最低限の設備が揃っている感じ。古いけど清潔感はあって、イイ具合に趣があります。ただ壁が薄いので廊下の音がよく聞こえる(たぶん部屋の中の音も外に聞こえる)ことと、シャワーの水圧が弱いのが気になりました。ベッドと床には暖房が入っていて、かなり温かくすごせました。
宿のお兄さんは日本語が上手で、おいしいホルモン屋さん、両替をする場所などいろいろ聞くことができました。教えてもらったホルモン屋さん、とてもおいしかったです!
というわけで個人的には、コストパフォーマンスも考えると非常にナイスな宿でした。釜山の街もバイタリティにあふれていて、また再訪したいです。そのときはもちろん三原荘で☆
|
|
|
|
|
デビ吉
- 掲示板 2件
- コメント 3件
- アルバム 8枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:デビ吉
|
安くて場所も良し
|
2014-03-03 |
2月21~23日の2泊3日で利用しました。チャガル駅にも近く、宿の近くにはコプチャンのお店も多くあり、雰囲気があってとても良かったです。宿の方も親切でした。若い男性は、日本語が堪能で、おばさんは韓国語だけですが一生懸命対応してくれていました。ダブルベッドの部屋でしたが床暖房で暖かったです。シャワーだけでしたが、外でサウナに行っていたので気になりませんでした。1つ残念だったのは、歯ブラシも二日分用意してありましたが、1つが使用済でした。前に使用した人が使用して袋にもどしたので気がつかなかったからだと思います。自分でも持っていっていたので宿の人には言いませんでした。
安くてちゃんと寝れて荷物を置いておければ良いという人にはおすすめです。
|
|
|
|
|
nakamura1966
|
投稿者:nakamura1966
|
有り難うございました。
|
2014-01-09 |
初めて三原荘を使いました。1月6日~8日迄一人で宿泊しました。交通の便が良く、一人で宿泊するには、問題はありませんでした。
以前、家族と釜山へツアー旅行で行った時は、有名な某ホテルに宿泊しましたが、個人旅行の場合は、ホテルには寝に帰るだけですので、今回は十分でした。最初不安はありましたが、三原荘のスタッフの皆さんの「おもてなし」の姿からその不安は消えました。
今回、社長さんとは予約の為に電話で話しただけでした。お母さんに伺うと入院していることが分かりました。お母さんは韓国語しか話せないので、スマホの「はなして翻訳」機能を使ったことで、こちらの意思を確実に伝えることが出来ました。皆さん書かれているように、接することで心洗われる思いがしました。
一人旅にはリスクは伴いますが、ツアー旅行では絶対得ることが出来ないものがあることを改めて実感しました。釜山シティーツアーバスの海東龍宮寺コースではガイドさんとベトナムから来ていた人と親しくなり、その晩釜山タワーへ案内して下さり、夕食、ビアーホールへ行ったりと、旅を満喫出来ました。有り難うございました。
三原荘の発展を祈念致します。
|
|
|
|
|
|
asukahjp
|
投稿者:asukahjp
|
快適でした
|
2013-10-20 |
2泊しました。
建物自体は古いですが、きれいに清掃してあります。部屋もベッドも十分な大きさです。シャワーのお湯が出るのに少し時間がかかりましたが、一度出た後は安定して出ました。wifiも問題なくつながりました。
フロントの若い男性は日本語が上手で、とても感じの良い方でした。
門限があったり、早朝は閉まっているゲストハウスが多い中、飛行機の便が早かったため、早朝のチェックアウトも可能で助かりました。
節約旅行には申し分ない良い宿でした。またぜひ利用したいと思います。
|
|
|
|
|
pantherina
- 掲示板 9件
- コメント 40件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:pantherina
|
お世話になりました^^
|
2013-11-20 |
11月15~17日、2泊しました。
二度目の宿泊ですが、改めてお掃除が行き届いているなぁと感じました。浴室のタイルにカビ一つなく、清潔でした。
浴槽がなく、シャワーのみなので、この季節は寒いのでは?と思っていたのですが、オンドルが入っていたので湯冷めすることはありませんでした。
また、このオンドルも暑すぎず寒すぎず、ちょうどいいホカホカ具合で、気持ちよく眠ることができました。(ホテルによっては、オンドルが暑すぎて、夜中に目が覚めたりしますよね~^^;)
唯一困ったのは、この季節にもかかわらず、部屋の中に蚊がいたことですが・・・これは三原荘さんのせいではないでしょう。
何にせよ、この立地でこのお値段はうれしいので、また利用すると思います。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
dekirizb3
|
投稿者:dekirizb3
|
お世話になりました
|
2013-12-08 |
ホルモンの焼ける臭いと、下水の香りを嗅ぎながら進むと有ります。還暦過ぎのおやじ二人にはピッタリの宿である。我々には、慣れ親しんだ若い頃の懐かしさを覚えるのだ。別に気兼ねなく利用できるのも良い。片言の若い主も親切でありがたい。また次回も行かせてもらいます。
|
|
|
|
|
dekirizb3
|
投稿者:dekirizb3
|
退職男性二人旅(ショボイ)
|
2013-07-19 |
卯建の上がらない還暦過ぎの男性二名。三原莊の玄関をに立って挨拶すると・・・、奥から愛想良い兄ちゃんが、「ナビで予約の方ですね」と、二階の部屋に案内してくれた。オンドル部屋は簡素に整っており、年金暮らしにはピッタリの部屋で申し分なかった。お世話になりました。
|
|
|
|
|
marumanihon1
|
投稿者:marumanihon1
|
快適に過ごしました。
|
2013-07-15 |
7月6日から二泊しました。
個人的な問題点は、下記2点です。
1 部屋は禁煙で廊下でしかタバコが吸えない。
2 バスタオルがない。
部屋は広くはありませんが、清潔感はあり、一人の滞在には、全く問題ありませんでした。
また、隣のホルモン屋もおいしかったです。
|
|
|
|
|
|
イクリンリン
|
投稿者:イクリンリン
|
アットホームで安心できます。
|
2013-01-04 |
一泊二日の弾丸旅行で、昨年に続き二度目の利用です。
アットホームで家庭的な優しい宿です。
昨年泊まった時は、お母さんがみかんを下さり、また、早朝のチェックアウトにもかかわらず、起きてくれて見送って下さいました、優しさに感激しました。
今回は、予約したのにお部屋が一杯だからと、社長さんが別の宿(近く)に案内してくれました。掃除もよくされていましたし、オンドルも温かくて、田舎の自分の部屋に戻った気分でグッスリ眠れました。
釜山に行く時はまたお世話になります、どうもありがとうございました。
|
|
|
|
|
anmami
|
投稿者:anmami
|
利用しました。
|
2013-01-07 |
2泊3日で、ダブルベッドルームに泊まりました。
「15時着」にしていたのですが14に着。部屋の準備が出来るのが16時頃との事で
荷物を預けて食事へ。
「夜うるさい」との意見もありましたが12時くらいには静かになって熟睡出来ました。
シーツはありませんでしたね〜。まあいいやで、直に寝ましたが言えばもらえたのかしら?
宿のお兄さんに、お店に確認電話をしてもらったり色々お世話になりました。
市場、デパートにも歩いて行けるしリムジンバス停も近かったです。
利用を考えている方へのアドバイスとしては…
・立地は良いですが、なんせ安宿です。ホテルではありません。
指定時間通りにチェックイン出来ない事もままあるようです。
・2日目、掃除に入った様子はありませんでした。ゴミ、タオルは申告制のようです。
テレビもあったし、小さいけど冷蔵庫もあったし
価格を考えれば充分です♪
|
|
|
|
|
GGおとち
- 掲示板 6件
- コメント 4件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:GGおとち
|
泊まりました(最新情報)
|
2013-01-03 |
12月29日から1月1日まで3泊しました。セミダブル+布団を1組敷いて大人3人で泊まりましたが、正直狭い!布団を敷いたら部屋に荷物を置く場所がない程になります。オンドルは夕方6時から入りますが、床に敷いた布団では効き過ぎるくらい熱くなります。ベッドには電気敷き毛布もありますが、オンドルの熱が伝わってきますのでスイッチは入れませんでした。いずれにしても寒さを感じることなく過ごせます。廊下にはPCが2台ありますが、部屋の中でWiFiが繋がりました。シャワールームはかなり寒いですが、シャワーの温水に問題はありませんでした。なにより立地の良さと値段の安さ(3人3泊でトータル178500W)は魅力です。
|
|
|
|
|
romeo
|
投稿者:romeo
|
リピは絶対無し
|
2012-12-24 |
今回初めて泊まって来ました。予約の段階でこちらに多少のミスがあり、社長さん?
から直接確認の電話があるなどしたので、そう言う点で安心していました。
また初めてと言う事で事前に色々なクチコミを見て行ったので過度な期待はしていません
でしたが、宿泊当日午後3時頃友人と2人でチェックインした所早速僅かに心配していた
トラブルが発生。
2人ともオンドル部屋で無くダブルルームをそれぞれ予約していましたが、渡された鍵を元に
部屋に入ると友人の方がオンドル部屋でした。荷物を置かずフロント(当時年配の女性がおられました)へ申告に行きましたが満室で空き部屋は無いので交換不可能だと言われる始末。
当然納得できないので韓国語を何とか駆使して文句を言ったら、社長らしき人物に電話して
変わって話をするように指示され直接交渉しましたが、何度言っても答えは同じでした。
さらに引き下がらず交渉したらようやく既に他人が泊まっている部屋を明け渡すのでそれで
何とかと言う事になりました。ただ急な事でもあり掃除や準備に時間がかかるため午後7時
以降でないと部屋に入れないと言う条件が付きました。
私の部屋に荷物を入れて外出する事にして、取り敢えず確保は出来た形になったので
そのまま宿泊してチェックアウトまで部屋に荷物を入れておこうとしましたが、翌朝2人で
外出する時前日受付にいた女性に呼び止められ「急に用意した方の部屋を空けて欲しい、
荷物はもう1つの部屋に置くかフロントが保管可能だ」と。しかしここでもチェックアウトまでは
こちらが確保している以上荷物を置いて外出しようが部屋にいようが勝手なはずなので、また交渉して結果的に相手の言う事を無視するに近い状態で無理と言う事とおかしな話だと繰り
返しそのまま外出しチェックアウト1時間前くらいまでそのまま放置しました。
ある意味アバウトさがあるお国柄だとは承知していますし、いちいち全部にはこちらも言わ
ない方ですがそれにしても酷過ぎました。ここは場所は確かに良く値段も安いので例えそう
言う話があっても込の所だと言われるかもしれませんが、事前支払いで契約を交している
以上納得が出来ませんでしたし、キーを渡す時に向こうからお願いと言う形で話し合いを提案するならまだしも部屋に入ってこちらが申告するまで何も触れないままと言うのもおかしな話です。
今後2度と利用する事は無いですね。
蛇足ながら後2点。
①部屋の前がたまたま共用パソコン設置場所だったので、夜中でも話し声などが良く
聞こえました。また裏通り(ここの入口が面した細い通りの事です)が真下だったせいか夜中
まで賑わっている騒音が良く聞こえました。
②これに関しては文句を言わず要求しなかった友人が悪いのですが、交換して用意されて
いるはずの部屋に入ったらシーツ類が全く無かったそうです。12時前だったのでそのまま
辛抱して寝たそうですが。
|
|
|
|
|
|
諭々
|
投稿者:諭々
|
お世話になりました
|
2012-12-06 |
12月1日から1泊でお世話になりました、当日も翌日も長時間荷物を預かってもらい本当に助かりました(2日の日は朝から夕方までずっと)。部屋もオンドルが効いてて快適に眠れました。
あと部屋に小さな折り畳みテーブルがあると便利かなと思います、また機会があればよろしく御願いします。
|
|
|
|
|
|
ichigo88
|
投稿者:ichigo88
|
とても快適でした!
|
2012-11-11 |
11月1日から2泊お世話になりました。お値段が安くて少し不安だったのですが、口コミの通りとても快適な宿でした。お湯もちゃんと出ますし、タオルやオンドルもあります。掃除も綺麗になされていました。
これまでバックパッカーとして中国や香港、韓国のユースホステルを多く利用してきました。最近はユースホステルでも10人部屋で1人2,000円いくところもあります。三原荘さんはプラス数百円でダブルベッドに泊まれるんですから、本当にお得です。
入り口のカギの置き位置(少し心配になりました)と、タオルをもっと漂白すれば、さらに満足度が高くなるのではないかと思います。2泊お世話になりました。ありがとうございました^^
|
|
|
|
|
nozumi2350
|
投稿者:nozumi2350
|
こういうものだと思って、心地よく泊まってください。
|
2012-11-07 |
半年くらい前ですが、4/5~7に2泊しました。
ダブルの部屋に布団を1枚借りて、母と2人で。。
正直、古びた感じは否めません。
オンドルが本当に石なので、韓国の薄っぺらい布団1枚で寝るは(私は気にしませんが)キツイかもしれません。
トイレ兼シャワールームが使いにくかったら、近くに銭湯があります。
こういうのが苦手な人は、ぜひ、ここを選ばずに、違うところに行ってください。
この金額で泊めてもらうのが申し訳ないと思ってしまうくらいに、オーナー親子がとっても親切でいい人です。
値段だけで判断して、気に入らなかったからと、悪い口コミを書く人がいないことを願います。
|
|
|
|
|
pusanid
|
投稿者:pusanid
|
快適でした
|
2012-10-02 |
立地は申し分ありません。どこへ行くにも便利な場所です。
安いのでどのような宿なのか少し心配していましたが、私は問題ありませんでした。
確かに設備は古いですが、掃除が行き届いていて部屋は清潔です。一人で泊まったので部屋の広さも十分だと思いました。
お兄さんは日本語がわかるのでその点もマルです。
チェックアウトの日に階段にゴキブリの死骸があった点は‥周りがホルモン通りなので仕方が無いのかも(笑)。
|
|
|
|
|
アン☆
- 掲示板 5件
- コメント 4件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:アン☆
|
お世話になりました^^
|
2012-08-11 |
8月5日から7日まで2泊お世話になりました。
チェックインが予定より遅くなり、心配されたのかお兄さんらしき日本語のわかる男性が
待ちかねていたかのように出迎えてくれました♪
部屋は二階のパソコンのすぐ隣の部屋でした。
シャワーがぬるくて夏でも寒いくらいで残念でしたが、wi-fiが強くて日本の友達と
ラインやカカオトークで通話できたので感動しました。
自分で洗濯をしようと思ったのですが、お母さんっぽい人が身振り手振りで洗ってあげる
見たいな事をおっしゃったのでお願いしました。
低予算のホテルライフで買い物三昧したいわたしには合っている宿だと思います。
あと、部屋にテーブルが無くて、夜食や朝食を食べるにはちょっと不便でした。
|
|
|
|
|
consal
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 13件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:consal
|
大繁盛ですねー
|
2012-07-22 |
今回も夫婦で2泊お世話になりました。もう1泊したかったのですが満室でとうとうキャンセルも出なかったので、仕方なく他の高いホテルに泊まりました。いつもおばさんが親切にしてくれるので、本当に自宅に帰ったような安堵感があります。ジャガルチ市場や国際市場・富平市場。PIFF広場・人気のホットック屋と近くに観光スポットがあって大変便利です。近所のヤンコップチャン(ホルモン焼き)は甘み・旨味満点の酒飲みにはたまらない便利な宿です。(夕食後小腹が空いたら出かけて最後まで飲んでしまいましたが、歩いて30秒で宿ですからまったくありがたい宿です。のんべーさんに勧めでーす!)
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼