投稿者 |
トピック |
投稿日 |
alexanderf
|
投稿者:alexanderf
|
美味しい
|
2015-03-18 |
3月16日に行きました。チゲは7000wでした。
ビールを頼むと外のお店から購入してきてくれた模様。
韓国人ののお客さんばかりでした。夕方18時過ぎでしたが結構混んでいましたがそれから続々と。。。
どれもおいしいおかずでお勧めです。とんかつはちょっと薄かったけど許せる範囲かな?
|
|
|
|
|
yamakiyo1007
- 掲示板 36件
- コメント 12件
- アルバム 14枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yamakiyo1007
|
2014年10月11日再訪問♪変わらぬ美味しさ健在!
|
2014-10-14 |
10月10日~13日まで釜山に滞在していたのでコンパテさん行ってきました~
お昼少し前に行ったのですが12時過ぎには並んでました~現地の方ばかりです~
変わらぬ味と人気に脱帽です!
値段は6900Wで変わってなかったけど、これから
どんどん値上がりするんだろうなぁ~と
思いました~物価が上昇しているので~(^^:
出来たての手作り感たっぷりのオモニの味です!
日本語が通じませんし、場所もわかりにくですがナビさんの地図と日本語メニュー持参で
なんとかなります~
やはり定番の豆腐チゲがオススメ♪
追加:
バイキングコーナーのわかめとかキャベツで
ごはんを巻くのを今回初めてお客さんに聞いて分りました★
今まで普通にミソつけて食べてました(--:
|
|
|
|
|
yamakiyo1007
- 掲示板 36件
- コメント 12件
- アルバム 14枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yamakiyo1007
|
2014年10月11日再訪問♪変わらぬ美味しさ健在!
|
2014-10-14 |
10月10日~13日まで釜山に滞在していたのでコンパテさん行ってきました~
お昼少し前に行ったのですが12時過ぎには並んでました~現地の方ばかりです~
変わらぬ味と人気に脱帽です!
値段は6900Wで変わってなかったけど、これから
どんどん値上がりするんだろうなぁ~と
思いました~物価が上昇しているので~(^^:
出来たての手作り感たっぷりのオモニの味です!
日本語が通じませんし、場所もわかりにくですがナビさんの地図と日本語メニュー持参で
なんとかなります~
やはり定番の豆腐チゲがオススメ♪
追加:
バイキングコーナーのわかめとかキャベツで
ごはんを巻くのを今回初めてお客さんに聞いて分りました★
今まで普通にミソつけて食べてました(--:
|
|
|
|
|
sunnysumile
|
投稿者:sunnysumile
|
美味しいけど・・・韓国らしいかなぁ
|
2014-09-30 |
9月26日に行ってきました。正直、おかずは本当に美味しかったです。母はカレイ二匹も食べていました。おかずでトッポキもちょっと嬉しかったです。メインをオンメンとレイメンにしたらどちらもそうめんでした。レイメンは味がなかったです。しかし、おかずが美味しかったので何とかなりました。ここでは麺よりご飯の注文が絶対お勧めです。おかずがご飯向きです。冷麺の表記もありましたがそれは今はやってないそうです。ということは冷麺とレイメンは違うものですね。話は変わりますが・・・韓国らしいとはナビに9:30からとあったので10:00ちょっと前に行くとお店は開いていましたがお店の人に10:00からと言われました。10:00過ぎに行くと今度は10:30からと言われました。今度は11:00に行くとオープンしていてお客さんも2組くらいいました。出来立てのおかずが美味しそうに並んでいました。しかし、それを崩し最初に食べるのはお店のおばちゃんたちでした。5,6人くらいお店のおばちゃんがお客さんがいてもお店の中でお客さんと同じものをお客さんより先に食べていました。そして、トイレも私たちを押しのけて入っていきました。日本人の私たちになじめませんが度々ある光景なのでそんなもんだと思って食事をしました。12時少し前位徐々にお客さんが増えてきておばちゃんたちも戦闘態勢に入り本来のお店らしくなりました。初めて行かれる方への情報でした。でも、おかずは本当に美味しいのでまた行きたいです。行きます。日本語メニューありました。しかし、メニューは6種類くらいで全部6900ウォンです。
|
|
|
|
|
nobuhyon
|
投稿者:nobuhyon
|
本当にオススメ! (チンチャ マシッソヨ~)
|
2014-08-03 |
もう何度目の来店になったでしょうか・・・
釜山へ行くたびに、“お約束”のように必ずココで食事をしています。
いつ行っても混んでますし、味は裏切りません。
私は毎回、「トェンジャンチゲ メッケジュセヨ~」と辛めのテンジャンチゲを注文しています。
ご飯は赤い雑穀米(種類は少ない)で、やわらかくて美味しいです。
バイキング(バフェイ)式のバンチャン(おかず)は、
・トッポギ →→もっちもっちして辛め
・揚げカレイ →→絶大な人気を誇る不滅のおかず
・チジミ →→近くに置いてある真っ赤なヤンニョム(薬味)を付けて食べるとチェゴ(最高)!
・モヤシと青菜のナムル
・豚肉と野菜の炒めもの →→初登場
・カムジャ(じゃがいも)の天ぷら →→ときにはコグマ(さつまいも)
・チャプチェ →→バンチャンの定番
・キャベツ・マカロニ・ピーナツ・レーズンのサラダ →→私のお気に入り
・キムチ →→冬の漬け立ての時期が最高に旨い
・青唐辛子(生)
・シッケ →→ここのシッケは穀物の味がかなり薄目だが、辛い料理のあとに飲むのにはふさわしいかなり甘~い味で、病み付きになる
社長の男性は黒メガネでヒゲちょびんで、一見かなり怪しい感じに見えますが、ご飯つぎ係もやったりして働き者です。
私たちは土産持参で何度も通っているからか、早めに入店した時はまかない食(店員さんの早めの昼食)のおかずを特別にくれたりします。
誰に対しても自信を持って紹介できる店です!!
|
|
|
|
|
|
chihocchi
|
投稿者:chihocchi
|
満足でした!
|
2013-01-07 |
日本語は通じませんでしたがナビで見て注文を決めていったので困ることもなかったです。おかずは辛めでしたがカレイの煮付け?すごくおいしかったです。お会計のとき覚えたご馳走さまがうまく言えずにいるとチャルモゴッソヨと教えてくれましたあ^^
|
|
|
|
|
hakoni
|
投稿者:hakoni
|
うーん...
|
2012-10-06 |
好みの問題もあるので参考までに
今まで食べた中では、一番....
私には、屋台のチヂミや餃子の方が美味しく感じました
確かにお客さんは多かったです
ナビさんの表記には
日本語は注文程度となってますが、まったく通じません
後から入ってきた日本人客は、まったくハングルが分からないみたいで
表の日本語表記の看板までスタッフさんを連れて行ってました
|
|
|
|
|
yamakiyo1007
- 掲示板 36件
- コメント 12件
- アルバム 14枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yamakiyo1007
|
再オープン万歳!!
|
2012-03-28 |
2011年12月24日に行ってきました。初めて行ったのは2009年だったのですが1度閉店して、再オープンしたので張り切って行きました。メニューは5500W→6900Wに上がってましたが、内容・種類は変わっておらず、お店は地元の方で大盛況でした。毎回「スンドゥブチゲ定食」を頼んでましたが、ナビで見たら色々メニューあるんですね!
パンジャンでお気に入りは「春雨いため」です。味付けが丁度よく、食感がモチモチです。あとデザートとして「シッケ」があるので嬉しいです。
4月にまた釜山へ行くのでぜひ寄りたいです!
お店の方も感じよく、清潔で料理が出来たてです(^^)
場所が分かりづらいですが、ナビさんの地図があればOKです!
|
|
|
|
|
nobuhyon
|
投稿者:nobuhyon
|
テグなみの辛さが病み付きに・・・
|
2011-07-24 |
やっと行ってきました。
11時くらいに入店したら、1番乗りでした。
バンチャンもまだ3皿ほど出来上がっていませんでした。
マカナイ食の時間だったようで、店員さんの食事も始まりました。
注文したのは、テンジャンチゲとトンカツ。
テンジャンチゲは、テグで食べたものを超えるかのように辛めの味付けで、冷えて甘いライスパンチ(シッケ)を時折必要としました。
ただ、妙なインスタントアミノ酸が入ったような後味はまったくなく、すっきりとした辛口なので、非常に美味しいと感じました。
カニも入っていたせいで旨味は抜群でした。
今回の旅の目的は『テンジャンチゲを食べまくる』でしたが、5か所で食べたテンジャンチゲの中ではいちばん美味しかったです。
ナビのコメントで、子どもさんにはトンカツもあると書いてありますが、ソースはかなりピリっとしているので、到底子ども向けではないと思います。
バンチャンにはチヂミもあり、薬味をつけなければ、まあ辛みからは逃れられると思います。
魚の揚げ物が色に似合わず甘めの味で、地元の方も大量に食べていました。
平日だったせいか、12時頃には続々と地元の方が入店してきてました。
テンジャンチゲで6,500ウォンという高めの価格ですが、化学調味料を使用していない味は納得できるのではないでしょうか。
暑い夏に、ココの辛めの料理を食べて、大人気の冷たくて甘~いシッケを飲むのは病み付きになりますよ!
|
|
|
|
|
|
グルグル
- 掲示板 60件
- コメント 8件
- アルバム 125枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:グルグル
|
行列が
|
2011-05-17 |
2011/5/16
昼12時前に入りました
正午近くになると、
どんどんお客さんが増えて満員に、さらに階段まで行列が出来ました。
バンチャンのブッフェコーナーが人気のようです。
|
|
|
|
|
kaicho1
|
投稿者:kaicho1
|
値上がりしています
|
2011-02-05 |
ランチで行きました。
ワタシはコンビジ(おから)チゲを注文、友達はヘルムスンドゥブチゲ。
コンビジチゲはとろっとした熱々のスープなので口の中ヤケドしてしまいました><
ヘルムスンドゥブチゲは海鮮風味ではあるのですが、具が・・・海老が何個か入ってるだけ。
でも、味は美味しかったです。
おかずは色々食べたかったので、残さないように少しづつ頂きました。
どれも美味しかったのですが、とくに美味しかったのは「シッケ」でした!
けっこう甘いのですが、クセがなく飲みやすい!
シッケ好きの友達が大喜びしてました。
あと、値上がりしていましたよー。写真を参考にしてください^^
|
|
|
|
|
ヘジャ
- 掲示板 21件
- コメント 13件
- アルバム 9枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ヘジャ
|
パンチャンがお薦め
|
2010-11-09 |
ナビさんイチオシのヘムルスンドゥブを食べました。
ヘムル(海鮮)というからには、それなりに具を期待していたのですが、入っていたのはむきエビ5,6個ぐらいだったでしょうか・・・。 これではヘムルというよりはセウ(エビ)スンドゥブなのでは・・・? 味は普通でした。
ただ、ここのパンチャンはビュッフェなので、自分の好きなものを好きなだけ食べれてよかったです。 特にお薦めは、揚げたカレイにヤンニョム(?)をまぶしたものです。
山盛り積まれていて、見た目は真っ赤だしすごく辛そうで別においしそうに見えないんですが、実際に食べてみると、あまり辛くなくて、ちょっと甘めのケチャップ味のような感じでした。
ソムジンガンのサバの煮込みに続き、ここのヤンニョムカレイもいい意味で期待を裏切るおいしさでした。
本当はもう一切れ食べたかったのですが、私の胃袋の限界が来て断念しました。
夕方の早い時間でしたが、地元の人たちでにぎわっていました。
次回南浦洞に来たら、ここのパンチャン目当てにまた行きたいです。
|
|
|
|
|
munimuni
|
投稿者:munimuni
|
普通においしかったです
|
2010-02-04 |
ヘムルスンドゥプを食べました。W5,500-だったと思います。
ヘムルといってもそんなに目立つ具はなかった気がしますが、
普通においしくて安くて満足です。
寒かったのでとてもあったまりました。
店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。
セルフサービスのパンチャンは、魚の煮付けとか食べてみたかったのですが
食べきれないと思ってキムチ類に絞りました。
かぼちゃ粥をデザート代わりにして満足です。
|
|
|
|
|
kurage100
|
投稿者:kurage100
|
また行きたいです。
|
2009-11-25 |
当方、11名で行きました。
9時30分オープンとナビにはありましたが、10時15分くらいに行っても準備中で、
外で10分待ち、中で10分くらい待たされました。
ちゃんと何かの理由があったようですが、その単語だけ聞き取れなくて・・・
何だったんでしょ?
待たされましたが、その間の店員の方々の対応は本当に良かったです。
ちゃんと丁寧な説明や案内がありました。(全て韓国語です)
全員、海鮮スンドゥブチゲを頼んだのですが、1名だけどうしても辛いものが苦手と
言う人がいて、店員さんに説明すると、すんなり「じゃぁ、1つだけ辛くないのを作って
あげますね。」と言ってくれ、何とまったく辛くないスンドゥブチゲを作ってくれたんです。
「うれしい~。美味しい~。」とその人もすごく喜んでくれました。
(真ん中の画像の上のほうにちょっと写ってますw)
おかずもどれも美味しくて、おなかいっぱいになって11人全員が満足したようです。
幹事だったので、ここを選んでよかったと思いました。
今度はプライベートでも行きたいです!!
値段は4900wとありましたが、5500wでした。
|
|
|
|
|
はにえる
- 掲示板 75件
- コメント 121件
- アルバム 244枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:はにえる
|
はにえるさんのコンパテ(釜山)へのユーザーアルバム投稿
|
2009-03-01 |
|
|
|
|
|
|
ブラウン
|
投稿者:ブラウン
|
[コンパテ(釜山)]値上がりしてました
|
2009-02-18 |
先月に続き2月15日の夜8時頃行って来ました。
前回は1月下旬に行きましたので、2週間くらいの間に4,900ウォン→5,500ウォンと600ウォン値上がりしていました。値上がり原因なのかわかりませんが、店内はすいており、食事内容(おかず)は前回と比べても特に変化ありませんでした。それでも割安感はあると思いますので、次回の食事も一度はいくと思います。スンドゥップチゲを食べましたが、結構うま辛かったです。
|
|
|
|
|
ソンピョン
|
投稿者:ソンピョン
|
[コンパテ(釜山)]
|
2009-02-03 |
今回は時間がなくて行けなかったのが残念ですが、去年行きました。
韓国の食事は沢山のおかずが付いてて、中には好みじゃないものもあったり、お腹一杯で食べ切れなかったり、あとは使いまわしの問題もあったりするのですが、
ここだと、自分が食べたいものを食べれる量だけ食べれるので
とてもいいです。お客さんが多く、常に作りたてを出してるようなので新鮮ですし。
次回は絶対にまた行きたいと思います。
|
|
|
|
|
ブラウン
|
投稿者:ブラウン
|
[コンパテ(釜山)]
|
2009-02-03 |
1月下旬にプサンナビを見て行ってきました。
評判どおり「おいしかった」というのが感想です。
お勧めします。
内容は重複しますので、アイコ様の書き込みをご参照ください。
だいたい何を注文しても4900ウォンと安いです。
でも、おいしいです。肉はありませんが野菜中心でキムチの浅漬もあり、十分おなかいっぱいになると思います。
次回も必ず行きます。
目印はKFCを曲がってまっすぐ注意して歩けばわかると思います。
|
|
|
|
|
haniel
|
投稿者:haniel
|
[コンパテ(釜山)]満足しました!
|
2008-05-26 |
今月の初め、夕食で利用しました。
私はコンビジチゲ、相方はヘムルスンドゥブを注文。
どちらもおいしくいただきました。
バフェのバンチャンは、肉料理は無く、魚料理が1品、
パジョンやトッポッキ、あとは野菜中心のヘルシーなメニューでした。
それと、私個人的には韓国の白いご飯には期待していませんが、
ここのは日本のご飯のようにおいしかったです。
|
|
|
|
|
sachiko
|
投稿者:sachiko
|
[コンパテ]満足です(^_^)
|
2007-06-10 |
先月の末、滞在中に2度行きました。
テンジャンチゲとキムチチゲを食べました。
おかずもいろいろとあり、大満足です。
大好きなシッケ(韓国の甘酒のようなもの。
日本の甘酒よりもかなりあっさりとしています。)が
あったのがうれしかったです。食後に頂きました。
こういうビュッフェ式のお店は、
ひとり旅でも気軽に利用できるのでうれしいです。
また行きたいです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼