投稿者 |
トピック |
投稿日 |
DragStar1100
|
投稿者:DragStar1100
|
白子が激安です
|
2014-01-13 |
2014/1/12 夜7時頃に一人で行って、1階で食べました。
5組位待っていましたが、一人だったので、空いていた二人掛けの席に直ぐに案内されました。
ふぐ刺身の小60,000W、活ふぐのスープ35,000W、蒸し白子3,000Wを頼みました。
金粉が付いているけど、大阪在住の私にしたらてっさ(ふぐの刺身)の量はそんなに多くないかなぁという印象です。
ポン酢が出てきたので美味しく食べられました。
ふぐのスープも高いなぁと思いましたが、ふぐの量が多くて満足でした。
ふぐの出汁が効いたスープで雑炊を食べたいなぁとしみじみと思いましたが、ご飯をスープに浸して食べても結構美味しいしかったです。
蒸し白子はかなり大きいので、とらふぐだと思いますが、1個半でたったの3,000Wでした。
韓国人は白子を食べないのかな?
まふぐのスープ15,000Wか、しまふぐのスープ18,000Wにして追加した白子を入れるのがオススメだと思います。
|
|
|
|
|
talltree
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 24件
- コメント 8件
- アルバム 19枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:talltree
|
満足できます
|
2013-12-17 |
2013.12/14に家族3人で行きました。朝8時過ぎでしたが、ものすごく込んで行列ができていました。番号札をもらって30分ほど待ちましたが、ずっと作り続けているのでしょう、回転は早いほうだと思います。
1階でW30,000とW18.000のスープをシェアして食べました。活トラフグの方には白子も入っていて、プチ贅沢な気分になります。「唐揚げを」と言うとお姉さんが「天ぷらね」と教えてくれました。日本語メニューあります。
板さんがてっさを引いていましたから、この時間でもコース料理も食べられると思いますが、1階でガヤガヤしながら食べて満足しました。
|
|
|
|
|
ひなぷん
- 掲示板 33件
- コメント 30件
- アルバム 35枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ひなぷん
|
フグチリランチ
|
2013-10-25 |
新世界免税店の帰りランチに行きました!新世界免税店より歩いてすぐです。このまふぐチリは一人前20000wでマンドゥが6000wでした。ふぐチリは、店員さんに言えばポン酢貰えるので日本式で食べれてアッサリしてて美味しいです☆昼時でサラリーマンたくさんで10分ぐらい待ちました。日本語メニューもあります。たまに目の前でチヂミを焼いてくれます!
|
|
|
|
|
mika3
- 掲示板 36件
- コメント 47件
- アルバム 29枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mika3
|
ランチタイム25000Wコースいただきました。
|
2013-08-28 |
8月26日の11時30分ごろに行きました。
家族(大人2、子供2)で、250000Wコースを2人分頼みました。
ナビの口コミをいろいろみていたので、ランチメニューは2階ということで店員さんに定食は2階ですよねと聞き案内してもらいました。
1階は、たくさんお客さんがいて照明も明るかったです。
2階は照明が落としてありますが座敷で落ち着いて食べれる感じです。
早かったので一番乗りでしたが、12時すぎると半分くらい席がうまってきました。
味は全体的に美味しかったです。
から揚げは、チリソースが4個と普通のが2個で辛いので全部普通のから揚げで良かったくらいです。
あと、ふぐとイカの野菜炒めが辛くなく中華風で味付けがすごく美味しかったです。
子どもは出していただいた、そば茶が苦手だったので水をくださいとお願いしました。
最後にフレッシュジュースを出していただいたのですが、パイナップルだと思いますが凄く口の中に繊維が残り、全部飲みきれませんでした。
|
|
|
|
|
うらちゃん
- 掲示板 118件
- コメント 181件
- アルバム 426枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:うらちゃん
|
夕食コース料理、コスパが高いです
|
2012-09-29 |
台風16号(SANBA)がプサンに近づいてきた9月16日(日)夕食です。
雨風で傘をさせる状態でないのに、1階は満員でした。大盛況ですね。
2階でコース料理をいただきました。3種類のコースがありましたが、
違いがよくわからないので安価な7万Wのにしました。
内容は、①前菜、②サラダ、③温麺、④アサリスープ、⑤金粉がふりかかったてっさ、
⑥目の前でおろすパフォーマンス付き鯛の刺身、⑦海鮮入り焼きうどん(きしめん)風パスタ、
⑧海鮮串揚げ、⑨ヌルンジ(おこげ)・松茸・あわび入り中華鍋、⑨とらふぐの唐揚げ、
⑩ポッチリ(ふぐのスープ)、⑪デザートです。
和食中心に韓中入った料理です。すごい量です。
食べきれるわけなく唐揚げは夜食用にテイクアウトにしてもらいました。箱もオシャレでした。
どれも美味しかったが、特に中華鍋のヌルンジが忘れられません。おいしかったですよ。
ポッチリは辛くない方をオススメします。出汁がよく出ていて絶品です。
このコースを日本で食べたら金額は3倍するでしょうね。お得です。
12万Wのコースはいったいどんな内容なんでしょう…。
|
|
|
|
|
|
naonao863
- 掲示板 12件
- コメント 3件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:naonao863
|
ふぐのお寿司はおススメです!
|
2012-08-21 |
昨年釜山の友達に連れて行ってもらって今回2度目のふぐ料理。
朝食の時間帯に行ってしまったのでまずは朝食メニューからチョイス。
そしていよいよランチタイム突入!!
日本を飛び立つ時から注文すると決めていたてっさをオーダー☆
韓国でポン酢の提供があるだなんて感激です。
みんなで争奪戦がはじまりました・・それはそれは楽しいひと時です。
お寿司も食べました。これがまたおいしい!!
今回は釜山の友達がいなかったので自分たちで身振り手振りでオーダーしました。
あんまり日本語は通じません・・メニューは日本語表記がありました。
チャガルチ地区で宿泊してるので海雲台はけっこう遠いけど行って良かった!
ふぐの帰りは海雲台ではなく広安里のプールとスパで遊んで帰りました。
|
|
|
|
|
cheepers
- 掲示板 37件
- コメント 3件
- アルバム 25枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:cheepers
|
あっさりなのにダシが効いていて美味しかったです
|
2012-08-17 |
海雲台でふぐを食べたい!と言ったら、韓国人にこのお店を勧められたので、海雲台にある「クムスポックッ」に、8/14の夕方に行ってきました。
パラダイスホテルからすぐでした。
1Fだったのですが現地の人で結構席が埋まっていました。
私はシマフグのポックッ(18000W)と揚げマンドゥを注文。
ポックッは辛くない方のあっさりスープを選びました。
周りを見たら、韓国人もみんなあっさりスープの方を選んでいましたね。
想像以上にスープが美味しくて驚き!!そんなに期待していなかったのに(爆)、しっかりダシが効いている感じ。
日本人は好きなんじゃないかなと思います。
シマフグもたくさん入っていて身もプリっとしていました。
お手頃な値段でフグを楽しめて満足です。
店員さんは日本語は出来ませんが、メニューには日本語が載っていました。
|
|
|
|
|
kikoka
|
投稿者:kikoka
|
ポックッ
|
2012-04-25 |
フグスープを食べに行ってきました。
近くに泊っていたので2回ほど下見に行きましたが、道が分かりにくかったです。
夕食時に一階は2回とも満席でしたので、三度目の正直で少々時間をずらして夜9時過ぎに行ったらすっと入れました。
シマフグの特21000W、トラフグ35000Wでしたので、両方頼んで食べ比べてみました。
日本人の感覚でいうとやはりトラフグが断然美味しいと思います。
シマフグは普通の魚っぽい感じです。
塩味のスープの味は絶品でした。辛い物の多い韓国料理の中でほっと息をつける繊細な味で胃が休まる感じです。スープの中のセリの香りが良かったです。
お店も清潔で、店員さんの感じも良かったです。
少々高めではありますが、行って良かったと思っています。
|
|
|
|
|
HN1955
- 掲示板 216件
- コメント 1,057件
- アルバム 375枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:HN1955
|
安いと思います
|
2012-04-15 |
上の写真は昨年11月に友人らと行ったときのものです。2階でコース料理を食べました。料理の内容は、日本とほとんど変りませんが、人数分より少なめに注文したのですが、量が多すぎて食べきれないほどでした。おまけのサシミショーもありました。
下の写真は、今月13日の夕食です。2人でふぐちり(シマフグ小)×2、から揚げ×1、ビール1本、焼酎2本で50000w(円換算で1人2000円弱)ほどでした。店はほぼ満員状態でした。
|
|
|
|
|
GA-HO
- 掲示板 40件
- コメント 71件
- アルバム 89枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:GA-HO
|
お昼の25,000Wのコース食べてきました。
|
2011-10-24 |
ちょうどお昼時に行ったんだけど、平日だからか2階はほとんどお客様がいなく
静かにゆっくり食べれました。
最後に出てくるフグのスープを辛いのと辛くないので頼んだんですが、
辛いのは辛い味になっちゃっているから、フグの味が辛さにかき消された感じで
1度食べたら次は辛いスープはいいかなーとゆう感じです。
辛くない方はフグの淡白な味が出ていて、あっさりしてて美味しかった。
|
|
|
|
|
|
cookie1992nm
|
投稿者:cookie1992nm
|
一人でも2階でコース料理を食べれますか?
|
2011-02-28 |
鍋と刺身を食べたいのですが、
一人でも2階でコースを食べることができますか?
他サイトでは、一番高いコースは90,000Wとなってたり、
鍋40,000W、刺身20,000Wとなってたり・・・
いまいち、メニューの内容や、値段がわかりません
一体、一番高いコースはいくらなのでしょうか?
あと一人なので、なるべくピーク時を避けようと思っているのですが、
2階も24時間営業なんでしょうか?
|
|
|
|
|
yomomo
|
投稿者:yomomo
|
コース食べました。
|
2011-01-26 |
コース料理を2階で食べました。
1階はたくさんのお客さんでいっぱいでしたが
2階は私達のほかに1組いるだけ。
お料理の個人的な感想は・・・ふぐは日本で食べたほうがいいかな。
でも、お野菜(かいわれなど)だけのビビンバがすごくおいしかったです。
|
|
|
|
|
タンギュイ
- 掲示板 574件
- コメント 4,447件
- アルバム 683枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:タンギュイ
|
ナビの説明ほどでありませんでした。
|
2011-01-07 |
二階に行きましたが、予約してないとだめといわれ、一階でコース料理というメニューの一番高いのを注文しました。
チリの中のふぐは、そんなにポリウムはないものの材料はまあまあかなと思いましたが、ゼンサイ見たいのはありましたが、その他のは、5000Wくらいのタン系韓国食堂と同じでした。チリはつゆいただくのでおなかいっぱいになるだけと思いました。
私は、食中から、通常量の4倍のビオフェルミンを飲んだせいか、影響は少なかったのですが、おなかが強いと自認して、ビオフェルミンを飲まなかった妻は、見事にあたって下痢してしまいました。
チリは沸騰して殺菌されていたので、発症の時間からしてチリ以外の食べ物が原因系と思います。
庶民系メニューでしたがソウル眞味食堂より値段は高かったので、意外でした。
|
|
|
|
|
チング
|
投稿者:チング
|
コース頼みました
|
2010-10-10 |
10月7日、釜山国際映画祭の初日に行ってきました。映画祭があるのは後で知ったので混むかもしれないと日本からコースで予約を入れました。当日はいると1階は結構混んでいて予約しているというと2階に通されました。20テーブルぐらいの掘りごたつの席に3~4組お客さんがいましたが、奥の個室に通されました。何故個室になったのか理由は分かりませんでした。
低い窓からは、木々の梢が見えて落ち着いた色調の壁にフグの絵がかかっていて、日本のお座敷と同じでした。90000wのコースを勧められたのでそれにしました。
突き出しとサラダに続いて、フグ刺しが出ました。写真の通りに金箔が散らしてありました。
食べていると調理人がサービスと言って松茸の薄切りを持ってきてくれました。一緒に食べるようにとのことです。 そのあと刺身の盛り合わせですが、大きな器に氷を敷き詰め、背景に緑と季節の菊をあしらい、褄の上に石鯛、メバル、アイナメ等20cmぐらいの4匹を綺麗に花弁の形に盛り付けてあり、それなりのレベルで驚きました。次に調理師が瓶に入れた生きたナクチを持ってきて蒸すか刺身か聞きますので、センナクチにしてもらいました。 調味料はポン酢、ワサビ、コチュジャン、チリソース?しかなかったので、好きなごま油と塩を頼みました。 連れがチップを渡すとサービスが良くなるというので渡しましたが効果は?です。
簡単な調理は少し空いた襖から見えましたが部屋の前でやっていました。その後蒸し物、唐揚げ、鍋は辛くしてもらいましたが白子がゴロゴロ入っていて驚きました。味はすっきりしていて日本人好みと思います。ご飯が甘く粒が立っていてとても美味しかったので、どこのお米か聞きましたが、ソウルから1時間ぐらいの所の美味しいお米だそうです。最後にデザートで〆でした。円高もありますが日本で食べる値段の半分以下と感じました。
|
|
|
|
|
かお12
|
投稿者:かお12
|
満足のお味
|
2010-09-06 |
25000Wのランチを頂いてきました。
一人旅でしたので、安心して入れるお店、と思って探して入ったのですが、大正解。
ただコースは量がとても多くて、最後のポックに辿りつくまでにお腹がいっぱいになってしまいました。
すごく美味しかったのに、半分くらいしか食べられなかった!(ふぐは全部食べました/笑)
次は単品でもいいかなと思っています。
コースで出してくれる2F席はゆったりできるので、家族連れなどには2Fの方がお勧めです。
|
|
|
|
|
|
mackanna
|
投稿者:mackanna
|
美味しかったです
|
2010-09-05 |
8/30行って来ました。13時半頃だったと思います。
某有名ガイドブックの地図が小さく判りづらかったため、一筋駅側の通りを歩いてしまい、その辺に居た人に聞くと、通りがかった若い女子にバトンタッチ、お店近くまで連れて行ってもらいました。
入店すると、「コースがどうのこうの」というような説明がありましたが(韓国語わからないんで)、コースじゃない、と言うと、1階席に案内されました。昼時でかなり混んでました。
しまふぐのふぐちりと、暑かったのでメニューの写真を見てサラダ麺に見えたので、指差しで頼んだら、ふぐビビンネンミョン(15,000W)でした(笑)。ビビンネンミョンは辛いという事をすっかり忘れていて結構残してしまいました。辛いのが平気な人は美味しく頂けると思います。女性二人でしたが、量的には多いくらいに感じました。お値段は、まあ観光客としてはそんなもんかというところでしょう。
私のようなビギナーには安心できるお店でした。
|
|
|
|
|
mido1223
|
投稿者:mido1223
|
お店の方が親切でした!
|
2010-08-18 |
先日のお盆中に女1人で釜山に行き、1階のお店に立ち寄りましたが、1人でも嫌な顔をされず、笑顔で席まで通していただき、日本語のメニューも出していただきました。
食べ方も日本語が少し話せる方から教えていただき、韓国語がしゃべれない私にとっては、とてもうれしかったです。
料金は、一番安いポックッで10000ウォンでしたが、味もおいしくとても満足しました!
私は午前中の10時頃にいったのですが、1階はほぼ満席でした!
また海雲台に行ったときはぜひうかがいたいと思います!
|
|
|
|
|
かるめぎ
- 掲示板 121件
- コメント 373件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かるめぎ
|
1階に行きました。値上がりしています。
|
2010-06-19 |
今月の初め、韓国の地方選挙で臨時公休日になった日の夕食時に、友人(韓国人)2人と行きました。
1階の方です。
一番安い銀フグのポックッを注文しましたが、9,000ウォンが10,000ウォンと値上がりしています。
ほかのメニューはあまりよく見ていませんが、おそらく値上がりしているのではないかと思います。
感想ですが…前回、今年の2月に食べたとき(当時9,000ウォン)に比べて、値上がりしているのに身は減っているようで、ちょっとがっかりしました(前回と今回、同じ友人と一緒でしたが同じ意見でした)。
在住者の感覚として、また行くかどうかは…正直言って微妙です。
|
|
|
|
|
yamayamada
- 掲示板 17件
- コメント 3件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yamayamada
|
[クムスポックッ海雲台店(釜山)] コース料理は食べきれない
|
2010-05-05 |
ランチで40,000ウォンのコースを頼みました。
フグはお吸い物、サラダ、刺身、たたき、ポッサム、唐揚げ、炒め物、ポックッ(チリ)…
フグ以外にも鯛とほやの刺身、魚の揚げ物、アルパプ…とてんこ盛りで食べきれませんでした。
一番のお気に入りはコースのシメのポックッとアルパプの組み合わせ。
他のお店で何度かポックッは食べてますが、ここのお店のは確かに美味しかったです。
アルパプは緑色の卵でした。まさかこれもフグ…!?
コース料理の途中でお腹いっぱいになってしまったので、
最初からこれだけ頼んでおきゃ良かったと後悔するほど思うくらい美味しかったです。
最後にデザートで出てきたトマトジュースも美味でした。
フグ三昧で贅沢なコースですが、豪華なフグ料理でなくとも良いのであれば一階で十分だと思います。
|
|
|
|
|
tenko
|
投稿者:tenko
|
2階はもう2度と行かないです。
|
2009-05-04 |
先日、久しぶりに家族で海雲台に泊まりがけで出かけたので2階でコース料理を戴きました。
25000ウォンのコースを頼んだのですが、お刺身を出してもらえませんでした。
コース内容が少し変わったようだったし、もともと少ないお刺身なのでなくなったのかと残念に思ってたのですが、後から真横に座った韓国人が同じコースなのにお刺身を出してもらっててビックリ!!
なんで~?と思ってジロジロ見てたのですが、店員もまずいと思ったのか、隣の人が食べ終わって早々にお刺身のお皿だけ急いで片付けてました(まるで最初からなかったかのように…)。
忘れてたならこちらもまだ食べてる途中だったので後からでも出してくれればよかったのに、そのまま知らんぷりされました。
同じお金払ってて、サービスに差をつけられるなんてとっても気分を害しました。
1階よりは少し高い料金払って韓国人と差をつけられるなら2階にはもう2度と行かないかな。
ここのお店はそんなことしないと思ってただけに、とても残念です。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼