投稿者 |
トピック |
投稿日 |
一郎12 
- 掲示板 79件
- コメント 47件
- アルバム 55枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:一郎12
|
ドリーム号
|
2012-08-04 |
7月26から二泊三日のツアー(5500円)で行ってきました。
ドリーム号には、初めて乗りましたがビートルと同じく乗り心地良かったです(^^)
普段のドリーム号往復チケットもネットで買えば安く済みます。
月火出発で5900円、日木6900円、土日9000円です。
安くて快適なんで、お客さんいっぱいです。
いつもはカメリアで行ってたんですが、個人旅行の時にはドリーム号ですね(^^)
|
|
|
|
|
kotaroulucky 
- 掲示板 17件
- コメント 76件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:kotaroulucky
|
燃料代の領収書ってありますか?
|
2012-07-28 |
燃料代って今まで領収書をもらったことがないのですが、要求すればもらえるものですか?ふと疑問に思っただけなんですが。
|
|
|
|
|
oomusubi 
- 掲示板 24件
- コメント 34件
- アルバム 128枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:oomusubi
|
GWに利用しました。
|
2012-05-09 |
★ 画像をクリックすると、大きく表示されて字が読みやすくなります ★
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
ビートルのHPで 「 2012 ゴールデンウィークスペシャル (往復5,000円)」
を発見して、衝動買いならぬ衝動旅行をすることにしました。
2年ぶりのビートル乗船です。
以前と変わった所を見つけるたびに楽しくなっちゃいました。
まずは、
予約の時の eチケット発行。
(プリンターが調子良くてよかったです。)
それから、
電話で事前に座席指定ができなくなっていたこと。
(当日は早く行くことにして、解決できました。)
それから、
チケットの色。
(はたから見ると大したことはないのでしょうが、見やすくなりました。)
それから、
韓国入国カードの様式変更。
(自宅の住所を書く欄が増えていました。)
それから、
韓国入国時の外国人指紋確認制度の導入。
(日本の空港で導入したニュースは見たのですが、韓国も導入したんですね。)
最後に、
免税品のビールが値上がりしていました。
(日本国内で買うよりは安かったですが。)
変化を見つけては小さな感動を味わって、楽しい旅の始まりとなりました。
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
|
|
|
|
|
oomusubi 
- 掲示板 24件
- コメント 34件
- アルバム 128枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:oomusubi
|
博多港国際ターミナルがとても利用しやすくなっていました。
|
2012-05-08 |
★ 画像をクリックすると、大きく表示されて字が読みやすくなります ★
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
「2012ゴールデンウィークスペシャル便」で釜山へ行くため、2年ぶりに利用しました。
チェックイン → ターミナル利用券購入 → 出国審査 までは前回と同様でしたが、
免税店から先が・・・すっかり変わっていました。
免税店が広くなっていました。
香水の香りがほのかに漂っていて癒されました。
1階にも待合室ができていました。
とても広いですし子供が遊べる部屋もありました。
これなら利用者が多いときでも座って待つことができると思います。
なによりも感激したのは、1階に降りるときに階段ではなくなったということでした。
ビートルは自分の荷物を自分で持って乗船しないといけないので、
キャリーケースを持って階段をおりるのは大変でした。
エスカレーターとエレベーターがあります。
小さいお子さんがいる方やお体に不自由がある方でも
安心して施設内を移動できるようになったと思います。
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
|
|
|
|
|
コバキヨ 
- 公開お気に入り 14件
- 掲示板 17件
- コメント 14件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:コバキヨ
|
コビーの旅 プサン→福岡
|
2010-04-16 |
|
|
|
|
|
ピーポ 
|
投稿者:ピーポ
|
[高速船「ビートル」(福岡−釜山)] 運賃改定
|
2009-02-05 |
平成21年4月以降、ビートル・コビーをご利用予定のお客さまに、次の3点についてご案内申し上げます
下記の個人割引運賃の発売は平成21年3月31日をもって終了する予定(※)です。
・往復割引運賃
・平日往復割引運賃
・回数券(6枚つづり)
平成21年3月31日までにご購入されたチケットについては、現行制度にてご利用になれます。
なお、平成21年4月1日以降のご購入分より適用される「新運賃制度(案)」を2月末に発表する予定です。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ 国土交通省への届出を前提としています。
ビートルホームページより。回数券がなくなるのは個人的には痛いです。
|
|
|
|
|
あいうえお 
|
投稿者:あいうえお
|
JR九州ビートルのポリシーが判らん
|
2009-02-06 |
>平成21年4月以降、ビートル・コビーをご利用予定のお客さまに、次の3点についてご案内申し上げます
>
>
>下記の個人割引運賃の発売は平成21年3月31日をもって終了する予定(※)です。
>
> ・往復割引運賃
> ・平日往復割引運賃
> ・回数券(6枚つづり)
>
>
>平成21年3月31日までにご購入されたチケットについては、現行制度にてご利用になれます。
>なお、平成21年4月1日以降のご購入分より適用される「新運賃制度(案)」を2月末に発表する予定です。
>
>ご利用のお客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
>
>※ 国土交通省への届出を前提としています。
>
>ビートルホームページより。回数券がなくなるのは個人的には痛いです。
>[ ピーポ様 Wrote ]-------------------------------------
釜山発のウオン建ての料金は2割しか上がらないんです。
すなわち、日本の6割。
日本で片道を買って、釜山で帰りを買う、
あるいは6ヶ月有効の往復を買う、
今回の改訂は、それを勧めているとしか思えない。
予約を入れておけばそれは可能。
皆さん、片道で行って、
釜山で帰路、あるいは、6ヶ月有効の往復を
買いましょう。
それで、今回の理解不能の値上げに対処しましょう。
JR九州ビートルっていう会社、どうして、こんなに
3流なの?
未来高速を呑んで、合計の往復本数も減ったし、
リピーターには、このところのこの会社の
運営は理解不能です。
|
|
|
|
|
goshawkken 
|
投稿者:goshawkken
|
かめりあとビートル、同じ波ならどちらが船酔いするでしょうか?
|
2009-02-03 |
ご存知の方に教えていただきたく書き込みいたします。
かめりあとビートルの船酔いリスクについてですが、
かめりあはビートルより揺れない、
ビートルは乗船時間が短い、
と言うことで、少し波があるような日だと、
どちらが快適なんだろうと悩んでおります。
webで情報を拾ってみたのですが、
どちらの意見もあるようで…
同じ日にどちらにも乗られた方なんて
おられる訳ないのは承知ですが、
参考にさせて頂けるようなご意見が
頂戴できたらと存じます。
|
|
|
|
|
|
蟻鍋 
|
投稿者:蟻鍋
|
揺れ方の「質」が違うので何とも……
|
2009-02-04 |
>ご存知の方に教えていただきたく書き込みいたします。
>
>かめりあとビートルの船酔いリスクについてですが、
>
>かめりあはビートルより揺れない、
>ビートルは乗船時間が短い、
>
>と言うことで、少し波があるような日だと、
>どちらが快適なんだろうと悩んでおります。
>
>webで情報を拾ってみたのですが、
>どちらの意見もあるようで…
>
>同じ日にどちらにも乗られた方なんて
>おられる訳ないのは承知ですが、
>参考にさせて頂けるようなご意見が
>頂戴できたらと存じます。
>[ goshawkken様 Wrote ]-------------------------------------
かめりあは大きな船舶なので、比較的ゆっくりとした周期で滑らかに(?)揺れます。
それに対し、ビートルは船体が小さく、姿勢制御装置が働くため、がくんがくんと短い周期で揺れます。
同じ波ならビートルの方が揺れを強く感じるでしょう。揺れ方は乱気流の中の飛行機を想像してみてください。
goshawkken様がどちらの揺れ方がより苦手かでお決めになったらよいのでは?と思います。
|
|
|
|
|
てんちょ 
|
投稿者:てんちょ
|
[RE] : かめりあとビートル、同じ波ならどちらが船酔いするでしょうか?
|
2009-02-04 |
>ご存知の方に教えていただきたく書き込みいたします。
>
>かめりあとビートルの船酔いリスクについてですが、
>
>かめりあはビートルより揺れない、
>ビートルは乗船時間が短い、
>
>と言うことで、少し波があるような日だと、
>どちらが快適なんだろうと悩んでおります。
>
>webで情報を拾ってみたのですが、
>どちらの意見もあるようで…
>
>同じ日にどちらにも乗られた方なんて
>おられる訳ないのは承知ですが、
>参考にさせて頂けるようなご意見が
>頂戴できたらと存じます。
>[ goshawkken様 Wrote ]-------------------------------------
つい先日行きはビートル・帰りはビートルが欠航の為かめりあで帰ってきました。
ビートルは高波で引き返すかもしれないという条件付きで出港したのでかなりの揺れでした。でも乗船時間がかめりあより短いので何とか耐えられます。
かめりあは、その時5m位の波だったからだと思いますが
大きい揺れがずっと続くので眠れないし、朝博多港についてから結局夜まで船酔いが抜けませんでした・・・
なので同じ条件で乗るなら時間の短いビートルの方が酔ったとしても体の回復が早いのかなと思います。
でも人それぞれだと思うので、あくまでも参考程度にどうぞ…
|
|
|
|
|
mikuri 
|
投稿者:mikuri
|
[RE] : かめりあとビートル、同じ波ならどちらが船酔いするでしょうか?
|
2009-02-03 |
こんばんは。 以前、台風接近の影響のためビートルで4メートルの大揺れに遭った経験があります。
もうそれはそれは、博多港で船内に足を踏み入れた段階から既にグラグラ・・。 その後、どんどん揺れは増し、座席でもどしてしまう人続出で、終始トイレは行列でした。 勿論、船内に漂う嫌なニオイ(><)
本当、2階の窓まで来る波の恐ろしさに生きた心地がしなかったです。
それ以前もビートルには何回も乗船してたんですが、その揺れ体験以降、釜山行きはかめりあに変更してしまってます。 ホント、何もない時は、あっという間に着いちゃうし、快適なんですけどね♪
先月3メートルの波の日にかめりあに乗船しましたが、転落防止のため、デッキに出ることは禁じられたものの 揺れながらも船内を歩いて回れて、お風呂に入り〜ので気分転換にはなりますし、何より横になれるじゃないですか〜。
いつかはトラウマを克服し、またビートルにトライしたいと思ってますけどネ。
|
|
|
|
|
まいまい 
|
投稿者:まいまい
|
[RE] : [RE] : かめりあとビートル、同じ波ならどちらが船酔いするでしょうか?
|
2009-02-04 |
>こんばんは。 以前、台風接近の影響のためビートルで4メートルの大揺れに遭った経験があります。
>
>もうそれはそれは、博多港で船内に足を踏み入れた段階から既にグラグラ・・。 その後、どんどん揺れは増し、座席でもどしてしまう人続出で、終始トイレは行列でした。 勿論、船内に漂う嫌なニオイ(><)
>本当、2階の窓まで来る波の恐ろしさに生きた心地がしなかったです。
>
>
>それ以前もビートルには何回も乗船してたんですが、その揺れ体験以降、釜山行きはかめりあに変更してしまってます。 ホント、何もない時は、あっという間に着いちゃうし、快適なんですけどね♪
>
>先月3メートルの波の日にかめりあに乗船しましたが、転落防止のため、デッキに出ることは禁じられたものの 揺れながらも船内を歩いて回れて、お風呂に入り〜ので気分転換にはなりますし、何より横になれるじゃないですか〜。
>
>いつかはトラウマを克服し、またビートルにトライしたいと思ってますけどネ。
>[ mikuri様 Wrote ]-------------------------------------
先日、ビートルが全便欠航の日にかめりかで釜山へ行ってきました。
かなりの揺れと衝撃を感じました。
あらかじめ酔い止めを飲んで乗船したのと
部屋ではベットやソファーで寝てテレビを見たりしていたのですが
そのおかげか船酔いはしませんでした。
横になれる「かめりあ」は酔いやすい方には良いと思います。
|
|
|
|
|
goshawkken 
|
投稿者:goshawkken
|
アドバイス、本当にありがとうございます!
|
2009-02-05 |
皆さん、貴重なご経験をお教えくださり
本当にありがとうございます。
どのご意見も大変参考になりました。
飛行機で、乱気流の中、1時間旋回したときの
ことは忘れられません><
どちらとも決めがたいところですが、はやり
「横になれる」メリットは大きそうですね!
短時間というのも大事な要素ですが、総合的に
考えるとかめりあの方が楽なのかな、という気もします。
|
|
|
|
|
ピーポ 
|
投稿者:ピーポ
|
[高速船「ビートル」(福岡−釜山)] 本日の運行
|
2008-08-03 |
「8月3日(日)」
機材繰りによる船舶運用変更のため、遅延運航及び一部欠航いたします。
「欠航」
・ JF234便(釜山港15:00発)欠航
「遅延運航」
・【所定】KJ133便(博多港15:00発)
【変更】JF133便(博多港15:30発)30分遅延
・【所定】JF137便(博多港15:30発)
【変更】KJ137便(博多港16:00発)30分遅延
・【所定】KJ141便(博多港16:00発)
【変更】JF141便(博多港16:50発)50分遅延
※ JF:ビートル運航、KJ:コビー運航
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。(2008/08/03 08:35現在)
との事です。
|
|
|
|
|
ピーポ 
|
投稿者:ピーポ
|
[高速船「ビートル」(福岡−釜山)] 7月より手荷物持ち込み追加料金
|
2008-05-18 |
2008年7月1日乗船分より下記のとおり変更になります。
■手荷物とは3辺の和が158cm以下でかつ重量が30kg以下のものです。
■手荷物は、お一人様3個まで船内に持ち込めますが、3個目の手荷物につきましては、下記の手荷物料金が適用されます。なお、4個目以上の手荷物については船内持込み不可となります。
■3辺の和が158cm超、重量30kg超の手荷物は船内に持ち込めません。
■お一人様が持ち込める手荷物の総重量は50kg以内です。
■手荷物はお客様ご自身により船内へお持込みとなります。
■貨物扱いになる荷物はお断りいたします。
*福岡発 釜山発 手荷物の申告及び料金の支払い*
1,400円 10,000ウォン 3個目の手荷物がある場合は、チェックイン時に1F弊社カウンター係員に申し出いただき、手荷物料金をお支払いください。
との記事が載っていました。
|
|
|
|
|
|
あいうえお 
|
投稿者:あいうえお
|
大半のお客には適応にならないわけだから
|
2008-05-19 |
>2008年7月1日乗船分より下記のとおり変更になります。
>
>■手荷物とは3辺の和が158cm以下でかつ重量が30kg以下のものです。
>
>■手荷物は、お一人様3個まで船内に持ち込めますが、3個目の手荷物につきましては、下記の手荷物料金が適用されます。なお、4個目以上の手荷物については船内持込み不可となります。
>
>■3辺の和が158cm超、重量30kg超の手荷物は船内に持ち込めません。
>
>■お一人様が持ち込める手荷物の総重量は50kg以内です。
>
>■手荷物はお客様ご自身により船内へお持込みとなります。
>
>■貨物扱いになる荷物はお断りいたします。
>
>
>*福岡発 釜山発 手荷物の申告及び料金の支払い*
>1,400円 10,000ウォン 3個目の手荷物がある場合は、チェックイン時に1F弊社カウンター係員に申し出いただき、手荷物料金をお支払いください。
>
>との記事が載っていました。
>[ ピーポ様 Wrote ]-------------------------------------
大量に手荷物を持ち込んでいた一部の迷惑な
客への対応だから、公平な処置ではないでしょうか。
|
|
|
|
|
すみ 
|
投稿者:すみ
|
[RE] : [高速船「ビートル」(福岡−釜山)] 7月より手荷物持ち込み追加料金
|
2008-05-18 |
かつぎ屋さんが多く利用するので、無制限に荷物を持ち込むから
でしょうか?
|
|
|
|
|
まんなー? 
|
投稿者:まんなー?
|
[高速船「ビートル」(福岡−釜山)] ポッタリアジュマ
|
2008-05-19 |
ポッタリアジュマの 殆どは、高速船ではなく、フェリー利用です。
フェリーでは 当然のごとく、彼女たちの専用室が 出来ていて、
給湯室では、キムチ冷蔵庫を利用したり、サンチュを用意する光景が、
これまた 当たり前のように、毎回必ず 見ることができます^^;
高速船は フェリーに比べ、船内通路も狭くコンパクト設計ですので、
自力で運び込む際、あの荷物量では ちょっと無理があるかと…。
たぶん 最近は、高速船を利用する 普通の観光客でも、
大きなダンボール箱いくつかを 持ち込んでるような光景が、
しばしば見られますので、燃油代UP対策の一環 程度なのでは?!
>かつぎ屋さんが多く利用するので、無制限に荷物を持ち込むから
>でしょうか?
>[ すみ様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
まんなー? 
|
投稿者:まんなー?
|
[高速船「ビートル」(福岡−釜山)] 往復1万円!!!
|
2008-03-19 |
GW前後の 指定便に限り、往復1万円企画を やってます!
「超ビートルスペシャル」
http://www.jrbeetle.co.jp/news/cho_beetle_cp0804.htm
このお値段では、年に1度か2度しか 企画なしですよね?!
何とか行きたいけど、今回は 行けないだろうなぁ〜;;
それにしても、年末年始 コビーが対馬沖で漂流した 余波からか、
はたまた 春先で、鯨さんが 例のエリアに お出ましだからか、
ちょっとした事でも 頻繁に、欠航するように なった気がします。
以前「就航率9◎%」を 誇っていた時代が、とても懐かしいです。
|
|
|
|
|
トッポ 
|
投稿者:トッポ
|
[RE] : 追記あり
|
2008-03-21 |
>GW前後の 指定便に限り、往復1万円企画を やってます!
>
>「超ビートルスペシャル」
> http://www.jrbeetle.co.jp/news/cho_beetle_cp0804.htm
>
>このお値段では、年に1度か2度しか 企画なしですよね?!
>何とか行きたいけど、今回は 行けないだろうなぁ〜;;
>
>それにしても、年末年始 コビーが対馬沖で漂流した 余波からか、
>はたまた 春先で、鯨さんが 例のエリアに お出ましだからか、
>ちょっとした事でも 頻繁に、欠航するように なった気がします。
>
>以前「就航率9◎%」を 誇っていた時代が、とても懐かしいです。
[ まんなー?様 ]
こんにちは。
先日から毎度どうも! 参加者の総意で旅程を2日早め16日発の22日帰りに変更しました。此れで5名分で50,000.-の余剰金は出来ましたので21日の最後の夕餐は豪華な韓定食で〆ます。
一人平日往復券 往路13,000+復路券7000,- 合計20,000.-×5=
100,000.- キャンセル料金一人600.- 合計戻り金額97,000.-
新規スペシャルビートル一人往復¥10,000×5=50,000.-
97,000- − 50,000.- 実質¥47,000.- の余剰金が一寸面倒臭い事ですがそれなりの成果はありました。後は天候を祈るだけです。
[ わいわい広場 ]を私的なメール替わりに使う事にクレームが付きそうでしたので3件のレスを削除させて頂きました。
又 美味しい話がありましたら是非公開して下さい。
有難うございました。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼