投稿者 |
トピック |
投稿日 |
舞ノ海 
|
投稿者:舞ノ海
|
定休日が功を奏す
|
2013-08-15 |
オニャンカルビさんには申し訳ないのですが、本当は銀河カルビに行ったら月1回の定休日で、急遽ネットで見た画像を思い出しながら同伴者の静止を振り切って、少し酸化した油の匂いがする店に4人で入店しました。
すると15時という時間帯も有り客ゼロ。ヤバイかなと思いつつサムギョプサル2人前とテジカルビ2人前とビール2本とサイダーをメニューも見ず注文しました。
しかし出てきた肉は新鮮その物で、少し安心し食べると結構旨いし同伴者の美味しいとの言葉も聞け、やっと安心が自信に変わりました。
テジカルビの味はGカルビよりあっさり目で、個人的にはこちらが好きでした。
締めにテンジャンチゲも2人前食べ自信が確信に変わったのは言うまでもありません。
サイダーも追加し合計で39000W(3500円)でした。
料理を褒めた時のアジュマの笑顔が何とも言えませんでした。
日本語は全然通じない感じでしたが、茶碗蒸(ケランチム)も美味しくトータルでは大満足でした。
韓国最後の食事が当たりで、どうにか面目が立ちました。アジュマに感謝
|
|
|
|
|
ryujiNV200 
- 掲示板 17件
- コメント 49件
- アルバム 23枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ryujiNV200
|
年末に行ってきました
|
2012-01-24 |
店内に入ると日本語メニューを出してくださいました ただテジカルビ2人前を頼もうとすると
「サムギョップサルかオギョップサルも二つづつじゃないとだめ」と言われ
「テジカルビだけで良いんだけど~」と 下手な韓国語で言いましたが イモニはまったく応じてくれず
まーサムギョップサルも食べたかったしと思い頼みました (足もクタクタだったので)
味はめっちゃおいしい~とも思いませんが 釜山駅からの近さと おばちゃんの愛想の良さ?
ドラマでめっちゃ興奮してたけど 焼いてくれたりとか 色々気を使ってくれたし
値段も高くはないので 良いかなって思います
なので 合計4人前出てきても めっちゃ食べれる人におススメです
|
|
|
|
|
siroineko 
- 掲示板 29件
- コメント 6件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:siroineko
|
今度はテジカルビを
|
2011-09-23 |
9月17日20時前にひとりで行ってきました。こじんまりした店で、入ろうかと躊躇していると、アジュマがどうぞと案内してくれて感じが良かったです。
入ってみると、2人連れが2組、1人が1組の5人がいました。全員日本人でした。サムギョプサル2人前14,000ウォン、ビール3,000ウォン、焼酎3,000ウォンの20,000ウォンでした。サムギョプサルは出て来た時には量が少なく見えましたが、飲みながら食べているとお腹一杯になりました。
今度はテジカルビを食べに行きたいです。
|
|
|
|
|
idjumpt 
|
投稿者:idjumpt
|
行ってみるべし!
|
2011-07-15 |
恐れること無かれ!
一人で行きましたが、安心していいお店です!
メニューも日本語の物があり、安心。
3人前食べてアジュンマはめっちゃいい笑顔してました!
料理は言うまでもなく旨い!是非一度チャレンジ!
|
|
|
|
|
クマ太郎 
|
投稿者:クマ太郎
|
おかしい?
|
2011-06-15 |
先週行ってまいりました。
少し時間が早く、(夕方5時)そうおなかも減っていなかったこともありますが、注文は2人前からということで、豚カルビ2人前取り敢えず注文いたしましたが、二人では4人前でないと出来ないということでした。
一人で行っても、ミニマムが2人前というのは理解できますが、二人で行っても、4人前注文しなければならないのでしたら、2人前を1人前とした方が解かりやすいのでは?
私は韓国語が理解できますが勝手に、4人前だすと言われ、そのまま帰りましたが、
私がおかしいのでしょうか?
|
|
|
|
|
伝ちゃん 
- 掲示板 19件
- コメント 2件
- アルバム 34枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:伝ちゃん
|
オニャンカルビ
|
2009-12-07 |
今回(4回目)の、釜山旅行は超激安に挑戦する為、2日目はプサンナビで下調べをして、草梁
テジカルビ通りにある、「オニャンカルビ」に行ってみました。
草梁テジカルビ通りですが、行った時間が21:00頃だった為が、ちょっと周辺が暗く、あまり
賑わいもないので、日本人が行くと少しこわい雰囲気がありますので、昼間に下調べして
行くのが良いと思います。
草梁テジカルビ通りの安い店を探していたのですが、店内のメニューの値段を見て入ったら
ここの店でした。
店内に入ったら、日本人と気づいてプサンナビのプリント記事を出してくれました。
メニューの値段はプサンナビの値段と同じでした。
しかし、お店のおばちゃんはとってもいい人です。
お肉もおいしくて、チェジュ島のお肉を使っているようです。
2人で、サムギョプサル3人前と、カルビ1人前にビールが2本とコーラ1本で30000ウォンでした。
とっても良い店でしたが、キムチがさほど辛くありませんでした。
また、トイレは店内のアコーディオンカーテンで間仕切りしてあるのが、ちょっと残念でした。
訪問日:2009/12
関連タグ:草梁 焼肉 カルビ
|
|
|
|
|
azarasi 
|
投稿者:azarasi
|
おばちゃん、いい人
|
2009-06-25 |
5月の連休の時に食べに行きました。夜9時半ごろ釜山駅前のホテルに着き、友人と奥さんと私の3人でテジカルビ通りに食べに行きました。何と無く入った店でした。まだ、先客の片付け掃除も済んでない状態でした。テジカルビを注文すると売り切れたと言われました。私が此処は、美味しいと聞いたので日本から食べに来たと言うと、自分たちの食べる分の半端なら有るから食べていってくれと出してくれました。すぐ後に来た韓国人の分は断わっていました。味も結構美味しかったし、値段も安かったでした。自分達の食べる分を出してくれたのは感心しました。もちろん、肉の味は人それぞれ趣味が違うので一概に誰にでも美味しいとは感じないと思いますが、私は、結構美味しかったので、また行くでしょう。
|
|
|
|
|
|
横ちゃん 
|
投稿者:横ちゃん
|
[オニャンカルビ]看板は黄色じゃなくて「白」になっていました
|
2009-02-23 |
2009年2月20日(金)19:00頃にオヤジ3人でお邪魔させていただきました。
地下鉄釜山駅から地下街をまっすぐ北に歩き、最後の突き当たりの左側の出口を出て、そのまま横断歩道(信号なし)を渡るとすぐに「デジカルビ通り」の入口があるので斜め左へ。
「黄色い看板、黄色い看板・・・」とつぶやきながら歩いていると一軒の焼肉屋さんのオモニが話しかけてきたが、看板が「白」なので無視!市場も過ぎて改めてプリントアウトしたナビさんの地図を見ると、市場より手前のハズ(???)道路の反対側には黄色の看板のお店があるのだが・・・?ここで初めて、ハングルが読める同行者に紙を見せるとあれは違うと言う・・・。
もと来た道を引き返すと、さっきの白い看板のお店の文字が一緒!(ボー然)すぐにオモニが満面の笑みで扉を開けてくれました。ん〜っ、人間の思い込みとは恐ろしいものです・・・(尚、店名の左には黒豚ちゃん、右にはバラ肉の写真が印刷されていました。)
まずは、サンギョッサル3人前を注文。脂たっぷりの厚切りお肉が3枚ド〜ン!同行者が聞くと、チェジュ(黒)豚のセンサンギョッサルなのだとか。(私達が食事している最中に「チェジュ」と書かれたダンボール箱に入った肉を業者のお兄さんが納入に来ていました。オモニは1万ウォン札を30枚その彼に渡すと、ジュースを1本飲ませていました。優し〜ぃ!)
続いてテジカルビを3人前注文。すると、アルミ箔をおもむろに広げてジュ〜ジュ〜!なんか、プルコギの豚肉版といったところでしょうか?これはこれで新感覚?
最後に、隣りの地元の人が頼んでいた1人前2,500ウォン(サービス価格?)の冷凍生バラ肉の薄切りを2人前注文!焼シャブ感覚でこれまた新鮮でした。
これにビール2本、焼酎3本で59,000ウォン!(多分、少しおまけしてくれているような気がするのだが定かではありません・・・)
ただし、この日は20:40頃に「もう閉店です。」みたいなことを言われて〆のテンジャンチゲ+ご飯を頼むことが出来ませんでした・・・。(地元の人も同じでしたので間違いありません。ナビさんの「お店紹介」には23:00までとあります。)あと、ナビさんの記事に写っているオモニと、私達のお世話をしてくれたオモニが同一人物かどうかが少し疑問なのですけれど・・・。(時間の責任(記事作成2002年)でしたらごめんなさい。)
ちなみに、トイレは調理場横のアコーディオンカーテンに仕切られたところにあります。和式の正面を向いてしゃがむタイプひとつなので気になる人はご注意下さい。
いろいろ書かせていただきましたが、オモニは優しい感じの人でしたし、お肉もおいしかったので、ローカルな感じのお店をお探し方にはいいのではないでしょうか。
|
|
|
|
|
横ちゃん 
- 掲示板 3件
- コメント 2件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:横ちゃん
|
横ちゃんさんのオニャンカルビへのユーザーアルバム投稿
|
2009-02-25 |
|
|
|
|
|
aki-san 
|
投稿者:aki-san
|
[オニャンカルビ]僕は好きな雰囲気の店です。値上がりしてるのでナビさん価格修正してください
|
2008-07-31 |
7/20の夕方に行きました
ナビさんの道案内だとちょっと迷うかな。ハングル読めない人は銀行とかわかりにくいかも。
客は僕一人で、テジカルビ2人前と焼酎を注文。奥さんがすぐに対応してくれました。
アルミを敷いて焼く方法は、確かに香ばしさにかけるものの、僕みたいに一人で来る客には、一度に焼いて焦げたりしないので、むしろ良いかも。
一通り段取りしてもらってからは、自分でやりました。他に客もいなかったので、奥さんと息子さんは、すぐ隣でテレビを見ながらお腹かかえて大爆笑してました^^;
僕はこういう韓国っぽい雰囲気が好きなので何とも思いませんが、客がいるのに・・・なんて思う人はやめといたほうがいいかもしれませんね。
それとナビさん、テジカルビ(他も)W6000になってるので、価格修正した方が良いと思います。
|
|
|
|
|
在韓歴3年 
|
投稿者:在韓歴3年
|
[オニャンカルビ]
|
2008-03-15 |
釜山ナビ見て今日行って来ました。
ハッキリ言ってがっかりのでした・・・。
まず味ですが、鉄板の上にアルミホイルを引いて焼くタイプで
ヤンニョンの汁が香ばしく焼けないので、この方法で焼く店で
うまいと感じたことは今まで数百回とテジカルビ食べてますが、
一度もありません。これは店側の掃除が楽だということ意外に無いと思います。
肉の柔らかさや、味付けという点でもごく一般的で、特別うまいと
感じることはありませんでした。
キムチと一緒に出てくるゲンニプ(エゴマの葉のナムル)はまぁ美味しかったですが
特別ということもありませんでした。
さらに言えば、サンチュと一緒にエゴマの葉(生)が出てこなかったのもマイナスでした。
価格ですが、日本人の感覚で言えば安いと思いますが
韓国の一般的なテジカルビ店としては決して安い店ではありません。
価格表では一人前5000wとなっていましたが、会計したときは6000Wでした。
韓国で安いところでは、3500Wくらいは普通にありますので、こちらに住んでる人間としては、お得に感じるところは何一つありませんでした。
総論ですが、この値段でこの味だとノルブなどの全国チェーン店のほうが、ぜんぜん美味しいうえに値段もそう変わらないと思うので、ここに行くなら僕はそういうチェーン店に行きます。
とはいえ、僕は貧乏くさいB級グルメが好きなので、ここよりお勧めなのは、ソミョンや釜山大学などの学生の多い町には必ずといって良いほど、座敷ではなくテーブルに座るタイプのテジカルビやサンギョプサルの店が
数多くあると思います、1人前2500wくらいからありますので、そちらに行ったほうが安くてうまいと思います。
ここオニャンカルビはお勧めいたしません。100点満点で30点くらいです。釜山ナビの方も食べに行かれて、お勧めなのか再度ご確認したほうがいいと思いますよ。
初めてテジカルビ食べる日本人は、日本ではなかなか食べれない韓国料理なので、
たいてい美味しいというと思いますが、今回私は韓国人の友人と食べに行きましたが、ハッキリ言ってこの店の味に怒っていました。
釜山自体、韓国南部地域にお住まい以外の韓国人(特にソウルでは)は、
食べ物が美味しいところではないと、ほとんどの方が言うと思いますので、釜山でおいしい韓国料理に期待はしていなかったですが、
これほどひどい味のテジカルビは、韓国に来て今までありませんでした。
絶対お勧めできないお店です。
|
|
|
|
|
クロヤギ 
|
投稿者:クロヤギ
|
[オニャンカルビ]
|
2006-10-23 |
10月20日に行ってきました。
今回の釜山は職場の旅行でした。
ナビさん紹介の「オニャンカルビ」はクチコミを見ると、とても評判が良いので覗いてみました。
カタコトのハングルで注文しましたが、十分理解していただいて、
豚・牛ともやわらかくとても美味しくいただきました。
何といっても価格の安さには驚きました。
次回の渡韓では必ず寄ります!
|
|
|
|
|
クロブタ 
|
投稿者:クロブタ
|
[RE] : [オニャンカルビ]
|
2006-12-15 |
>10月20日に行ってきました。
>今回の釜山は職場の旅行でした。
>ナビさん紹介の「オニャンカルビ」はクチコミを見ると、とても評判が良いので覗いてみました。
>カタコトのハングルで注文しましたが、十分理解していただいて、
>豚・牛ともやわらかくとても美味しくいただきました。
>何といっても価格の安さには驚きました。
>次回の渡韓では必ず寄ります!
>[ クロヤギ様 Wrote ]-------------------------------------
>10月に社内旅行で「オニャンカルビ」に行きました。
>釜山は10回目でしたが噂どおりの良心店(?1)でした。
>とにかく「旨い」「安い」「親切」の三拍子!
>6人の男性がお腹いっぱい食べて飲んで100,000w以下ですよ!
>必ずまた行きます。
|
|
|
|
|
ZFC会長 
|
投稿者:ZFC会長
|
[オニャンカルビ]最高です!
|
2006-02-26 |
2006/2/25日にプサンへ行った時にお昼ご飯を食べに「オニャンカル
ビ」へ行ってきました!
プサンナビの情報が古く値段が少し高くなってましたが、
お店の方も親切で大変美味しく食べてきました(^^♪
また行く機会があれば是非行きたいお店です!
|
|
|
|
|
ミータロー 
|
投稿者:ミータロー
|
[RE] : [オニャンカルビ]最高です!
|
2006-02-27 |
3月2日にビートルでプサンに行きます。
お昼頃に到着するので、現地での第1食の場所を捜してました。
この店には以前から興味を・・・
お昼を食べられたとのことですが、何時ごろですか?
紹介記事では営業時間は16時からとなってるみたいですが?
|
|
|
|
|
|
ZFC会長 
|
投稿者:ZFC会長
|
[RE] : [RE] : [オニャンカルビ]最高です!
|
2006-02-27 |
僕が行った時間は13時過ぎでしたよ〜
テジカルビ3人前とビール2本を二人で頼んで、21000ウォンでした。
後、食後にインスタントコーヒーをサービスで入れてくれて、本当に親
切な対応を受けたので、是非行ってくださいね〜!
>3月2日にビートルでプサンに行きます。
>お昼頃に到着するので、現地での第1食の場所を捜してました。
>この店には以前から興味を・・・
>お昼を食べられたとのことですが、何時ごろですか?
>紹介記事では営業時間は16時からとなってるみたいですが?
>[ ミータロー様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
ヒロ 
|
投稿者:ヒロ
|
[オニャンカルビ]
|
2005-08-15 |
ナビを見てはじめて行きましたが、奥さんが非常に親切でプサンビギナー
の方でも安心できる、とても良いお店です。価格もきちんと説明してくれ
るし、非常に良い気分で安価に食事できますよ!絶対御勧めです!
|
|
|
|
|
あーさん 
|
投稿者:あーさん
|
おすすめできます!
|
2005-05-04 |
かなり満足度が高かったです!
デジカルビとサンギョッサルを注文しましたが、
どちらもおいしかったです。
食べ方については感じのいい奥さんが親切に
教えてくれますが、個人的にはサンギョッサルは
野菜と一緒ではなく、少し焦げるくらいに焼いた
ものをごま油と塩だけで食べた方が肉の旨みが
味わえるのでおすすめです。デジカルビは野菜と
一緒がおいしいです。焼きキムチのトッピングは
意外と合いますよ!
あと奥さんが2003年のプサンナビの紹介を
プリントしたものを持ってこられて、店に掛けて
るメニューと照らし合わせて一部値段が上がった
とアピールされていたので、よかったらご担当の
方で訂正お願いします。
デジカルビ・サンギョッサル・モッサル⇒5000
ソジュ⇒3000
|
|
|
|
|
コジラ 
|
投稿者:コジラ
|
オニャンカルビ!おすすめですよ♪
|
2005-03-31 |
3/21に『オニャンカルビ』に行って来ました!美味しかったです!そして
安い!!
日本語はほとんど通じませんし、日本語メニューもありませんが、店主と
奥さんがとっても感じの良い人で、メニューを丁寧に説明してくれまし
た。代金支払い時も奥さんがテーブルの横まで来てくれて、注文したメニ
ューを1つずつ電卓で計算してくれました。
南浦洞辺りの日本人馴れして愛想のない店に嫌気がさしている人にはおす
すめできます。
|
|
|
|
|
kura 
|
投稿者:kura
|
[オニャンカルビ]
|
2003-01-16 |
デジカルビを食べましたが脂身が殆どなかったです。ぱさぱさな感じ
です。正直あまりおすすめしませんが、たまたまだったのでしょう
か?付属の千枚漬けみたいなものは美味しかった。ご夫婦はとてもよ
いひとでした。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼