2002釜山ビエンナーレ

地球を展示場に繰り広げる自然とひとつになる芸術祭

アンニョンハセヨ、プサンナビです。海の都市釜山が開催する文化の祭典「2002釜山ビエンナーレ」が9月15日に開幕しました。この祭典には40ヶ国228名のアーティストが参加しています。釜山国際映画祭を始め釜山の芸術祭が活発化している中、晴れて開催された「2002釜山ビエンナーレ」は釜山を代表するまたひとつの顔になるでしょう。「2002釜山ビエンナーレ」は「現代美術展」「海の美術祭」「釜山彫刻プロジェクト」という3つのイベントが軸になってい
ます。2002年秋、芸術の秋。プサンナビとともに釜山の芸術にどっぷりつかってみませんか?
釜山と釜山市民を照らし出す現代美術展
釜山市立美術館で開催される現代美術展では全世界の美術動向をひとところで見ることができます。特にこの展示会は21世紀の世界人たちが生きて行く指標を新しい美術様式で見せてくれる場になるといいます。
展示は現地製作される作品を始めさまざまな作品で構成されています。現地で製作する10個の作品は特別に比重がおかれたプロジェクトです。芸術家による現場視察後にプロジェクトの提案を受け、実現の可能性を展示監督やコミッショナーがよく吟味した上で製作されました。
海岸のギャラリーで自然と呼吸をともにする海の美術祭
この行事は1987年から海雲台(ヘウンデ)などの海岸や水面という開放的な空間で繰り広げられてきました。2002年釜山ビエンナーレ海の美術祭は2001年11月の模型作品公募と2002年1月の模型作品展示をふまえて選定された作品です。作品やパフォーマンスアート(行為芸術)の公演など、釜山だけの独特な海洋美術文化を楽しむことができるでしょう。
巨大な自然庭園に同化する釜山彫刻プロジェクト
国内外の著名彫刻家を招待し、現場製作を通じた作品製作過程を観覧客に公開することで製作技法の理解と作家との出会いを目指します。1991年からの行事を通じて作られた彫刻品は釜山市立美術館の前に位置するオリンピック野外彫刻公園に展示され、家族やカップルたちが自然の緑の中で鑑賞できるようになっています。
釜山彫刻プロジェクトの完成作品中いくつかは文化競技場として造成される釜山アジアードメイン競技場の周辺に設置されます。またオリンピック公園などの野外彫刻公園に設置され永久保存されます。
日本人参加アーティスト
カワマタ タダシ
/1953年北海道生まれ
?「COALMINEプロジェクト」日本福岡(2001)
?「Garden sheds」:第11回シドニービエンナーレ(1998)
?「Peoples Garder」:ドクメンタ9−カッセル(1992)
作品タイトル:Coal mine exchange project, Korea-Japan
シマブク/1969年神戸生まれ
?「Moon Rabbit: Web Project」:Dia Center for the Arts−ニューヨーク(2001)
?「Passing Trough the Rubber band」:Air de Paris−フランス(2001)
?「Mega Wave」:Yokohama 2001
作品タイトル:韓国の虎
ログズギャラリー
ハマチ ヤスヒコ:1970年大阪生まれ
ナカセ ユキヒサ:1971年神戸生まれ
?「Gasoline Music & Cruising」米国L・A(2000)
?「Crafting Economies」:Cultural Center of the Philippines−マニラ(2002)
?「Fukui Biennale 7-Media and the Human body」−日本福井(1997)
作品タイトル:Gasolin Music Concert
アサタニ ヒロシ/1947年日本生まれ
?「Japan Creation 2000」−東京(1999)
?「Material, Human and Technique」−京都(1997)
?京都アートフェスティバル(1996)
作品タイトル:2002 touching the RED wind in BUSAN
タカダ サトル/1943年日本生まれ
?第6回ヘンリー・ムーア大賞展(1989)
?筑波国際環境造形シンポジウム−筑波市(1989)
?美濃加茂彫刻シンポジウム(1990)
作業内容:1998年PICAFの時から釜山について多くの関心を払ってきたアーティスト。今回は埠頭に設置される鉄筋タワークレーンと船舶の残骸を利用した作品を計画している。
コイズミ サヤ他3名/日本生まれ
?Wooden Sculpture Exhibition in St. Lukes International Hospital(2001)
?Art Festival - Yokohama(2001)
?Exhibition Nika - Satoko Yoshikawa(2001)
作品タイトル:: Dress of the Beach
ハシモト ヨシミ/1949年日本生まれ
?Kultuerbund Treptow−ドイツ(2000)
?Galerie Pfeffer−ポーランド(1999)
?Fuji Sankei Biennale−日本(1995)
作品タイトル:大きな雲
ツカワキ ジュン/1952年日本生まれ
?日本現代美術野外展(1999)
?フランスDaniela Muhr-Tsukawaki 2人展(1996)
?日本Kyo-Kyoto Greation Project, Art Festival(1994)
作品タイトル:地球から、家族…
スガワラ ジロウ/1941年日本生まれ
?The 31th selected contemporary art exhibition - Ishi
?Jiro Sugawara and Yuko Morita, Sculpture and Japanese paining Exhibition - Gallery Yokohama
?Private house and sculpture - Jinai-cho art festival Kaizka
作品タイトル:裏返し
セキネ ノブオ/1942年日本生まれ
?日本Gallery Gen-Group Show(1991)
?イタリアMONO-HA(1988)
?フランスAvant Garde Japanese Art(1986)
作品タイトル:大地と天の対話
トダ ユウスケ/1962年広島生まれ
?The 19th Contemporary Sculpture Exhibition of Japan(2001)
?Ube Open-Air Sculpture Museum-Yamaguchi Prefecture(2001)
?The 14th Fugaku Biennial-Shizuoka Prefectural Art Museum(1999)
作品タイトル:Smash - 5

展示場所
行事名 /  場所 /  期間

現代美術展  釜山市立美術館  9/15~11/17
海の美術祭  海雲台海岸  9/30~10/27
釜山彫刻プロジェクト  オリンピック公園、釜山アジアードメイン競技場  9/15~11/17
電話:051- 740-4211(釜山市立美術館)
ホームページ:www.busanbiennale.org(韓国語、英語)

入場券(外国人均一)
行事名 / 区分/ 個人/ 団体/ 備考/ 団体は20人以上

現代美術展  一般  7000  5000  18~64歳
      青少年  4000  3500  12~17歳
      子供  3000  2500  4~11歳
      家族券 15000  4人基準(両親、子供)
海の美術祭  無料
釜山彫刻プロジェクト  無料


アクセス
釜山市立美術館
地下鉄2号線シリッミスルグァン(市立美術館・Busan Metro Art Museum)駅下車。5番出口を出てまっすぐ行くと釜山市立美術館が見えます。
オリンピック公園
地下鉄2号線シリッミスルグァン(市立美術館・Busan Metro Art Museum)駅下車。5番出口を出てまっすぐ行くと釜山市立美術館の前に広場が見えます。その広場を越えた森がオリンピック公園です。
釜山アジアードメイン競技場
海雲台海岸
地下鉄2号線ヘウンデ(海雲台・Haeundae)駅下車。3番、5番出口から出てまっすぐ行き、青いSevenという店の看板がある分かれ道を右側に行くと海岸が見えます。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2002-10-01

ページTOPへ▲

その他の記事を見る