薬令市通りにある、1993年オープンの韓方薬専門博物館。館内には韓医書や、韓方器具、韓方薬材など韓方薬関連用品約300点が展示され、韓方と薬令市の歴史や文化を知ることができる。2階の体験コーナーには様々な体験プログラムが用意され、韓薬材を使ったサシェ(におい袋)や石鹸作り体験、韓方足浴体験、韓方茶無料試飲などがある。また、博物館の敷地内は各種薬草が植えられており、薬令公園という休憩所になっている。観光案内所も敷地内にあり大変便利。
基本情報
住所 | 大邱市(テグシ) 中区(チュング) 南城路(ナムソンノ)52-1 |
---|---|
住所(韓国語) | 대구시 중구 남성 52-1/ 대구시 중구 달구벌대로 415길49 |
電話番号 | 053-253-4729 |
営業時間 | 10:00~18:00、 土・日曜10:00~17:00 |
休業日 | 月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
クレジットカード | 可 |
駐車場 | 薬令市西門・東門・有料駐車場などが周囲にあり |
日本語 | 一部可 |
ホームページ | http://herb.daegu.go.kr/jp/dgom.asp (日本語) |
行き方 | 大邱地下鉄1号線中央路(チュンアンノ)駅から徒歩約7分。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2013-11-18