>毎々、往路はビートル(又はコビー)を利用し
>帰りは『かめりあ』を利用しています。
>
>かめりあの乗船手続き締切時間のギリギリって何時しょう?
>釜山大好きで、ギリギリな時間まで遊んで居たい派です。
>
>ホームページや旅行代理店の案内では『90分前』
>の案内があり「18:30までには手続きを…」と、言われ
>ますが、19:00にターミナルに着いても
>乗船手続きして貰えるのでしょうか?
>窓口は閉まっているのでしょうか?
>ご存知な方、アドバイスをお願いします。
>[ 潤様 Wrote ]-------------------------------------
高速船はいつも、結構ギリギリまで手続きしてくれるので、
てっきり『かめりあ』も同じと思い込み、
以前のんびりと19:00過ぎ頃、チェックインしに向ったことあります。
ところが、着いた釜山港ターミナル内を見て、唖然。。
殆どの照明が消されていて、もちろん窓口もクローズ状態(>_<)!
慌てて2Fへ上がるも、出国審査入口付近ですら、既に人影がなく、
ようやく見つけつかまえた、港の職員らしき人に泣きついて、
もの凄くグチグチ叱られながらも、何とか1Fの窓口を開けてもらい、
チェックイン後も終始全速力して、乗船できた経験があります。
乗船後『かめりあ』は、数時間もの間、本格的な出航はせず、
釜山港内に停泊したままの状態になりますが、
それはあくまでも、日本到着時間の調整のためだけであり、
港の関係者の多くは、早々と業務を終え帰宅したいので、
(かめりあ以外の国際旅客船は、既に出航してしまっているので)
手続きに遅れた者をわざわざ待つようなことは、してくれません。
特に最近の『かめりあ』は、日本人よりも韓国人団体客の方が
大半を占めてるので、集合時間(港到着時間)が早めです。
「何時まで大丈夫」とは断言できませんが、どうぞお早めに^^;;
|