投稿者 |
トピック |
投稿日 |
masacchi 
|
投稿者:masacchi
|
サウナ内にアカスリはありますか?
|
2017-01-03 |
1/15~17に滞在します。
15日にホテルのサウナに行こうと思っているんですが、サウナ内にアカスリはありますか?時間や料金、予約方法など
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
|
|
|
|
|
ARALE 
|
投稿者:ARALE
|
アメニティ。
|
2016-12-22 |
最新のアメニティ情報を教えてください^ ^
|
|
|
|
|
海外好き 
|
投稿者:海外好き
|
年末年始の花火
|
2016-08-29 |
ロッテホテルから年末年始の花火は見えますでしょうか?
また見えない場合は見えるホテルを教えて下さい。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
阿Q 
- 掲示板 16件
- コメント 12件
- アルバム 28枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:阿Q
|
デパ地下へ行くのには便利
|
2016-03-21 |
ここへ宿泊していた間はしょっちゅうデパ地下へ行っていました。地下鉄とも直結しているので、結構ぐるぐる歩きますが便利な事は便利です。
かなり口コミ評価の高いホテルですが、正直自分はそこまで良いとは思わなかった。
ホテルのフロントやコンシェルジュの対応も、事務的な感じて笑顔もなくそんなに絶賛されるほどのホテルかな・・?
携帯電話が部屋に付いていたのはかなり有難かったです。現地の友人ともこれで連絡が取れました。
|
|
|
|
|
ダブルたあ 
|
投稿者:ダブルたあ
|
お願いします^^
|
2015-10-14 |
ロッテホテルから1番近い、ロッテデパート以外でお土産が購入できるスーパーマーケットを教えてください^^
|
|
|
|
|
|
yamakiyo1007 
- 掲示板 36件
- コメント 12件
- アルバム 14枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yamakiyo1007
|
2014年10月10日より3泊しました★デラックスツイン★
|
2014-10-14 |
今回特典旅行で訪韓したので、ホテルはいつもよりグレードアップしようと思い
清水の舞台から飛び降りたつもりで、初めてロッテホテル釜山を予約しました。
空港ーホテルは行き、模範タクシーで23300ウオン、帰り一般タクシーで13300ウオン
でした。約25-30分です。ホテル前から空港バスも出ており、片道6000ウオンです。
チェックインはバウチャーとパスポートを見せるだけでOKでしたが、クレジットカードのデポジットが必要です。(番号の登録だけなので、チェックアウトの時はカード出さなくてOK)
その際、ハイフロアを所望したら27Fにしてくれました。隣の部屋は野球選手のキャラクタールームになってて他と作りが異なり面白かったです。
夜景の綺麗なお部屋でしたが、初日夜中から部屋全体の電気がつかなくなり、エンジニアを呼びました~
配電盤みたいなところをチェックしてて、単なるオンオフと説明されました。
初日からオヤ~でしたがそこはロッテ、さすがの手早い対応でした!
金庫の使い方も不明だったのでいつでに聞いて、ハングルのみのメイドさんがゆっくり教えてくれてなんとかなりました~(^^:
お部屋は40平米近くあり、ベッドも広く、枕は何種類か選べるようです。
金庫、体重計、スリッパ、アメニティ、ガウン、ポット、コップ2種類、ワイングラス、無料の水は毎日人数分くれます。
体重計だけは何度乗っても異なる数字が出て笑えました★さすが・・・?
レンタル無料の携帯電話が部屋にすでについてて、1日慶州行ったときに借りました。
通話料は国内1分84円、海外1分340円なのですが使わなければ無料です。
wifiはホテルに入ったらすぐつながりました。パスワードはなく、設定からLOTTEHOTELを
選択するだけでした。ロビー、部屋、カジノは使えました。
1Fのコンシェルジェに頼みツアーの手配や相談をお願いしました。
日本語は完璧です。
ドアマン、ホール係も日本語出来なくても
感じが良いです。
ホテルの8Fから免税店へ行けます。また免税店の他のエレベーターに乗り換えると
B1のロッテデパート食品売り場へ出ますので
食材などを購入しました。上がる時はまた8Fで乗り換えますが
台風の影響で雨が降っていたので助かりました。デパ地下から地下商店街へ
出れますのでユニクロやクリスピークリーム、ベーカリー、コスメなど
見学出来ました。
高齢の母と一緒でしたので、安心の旅でした。
★ちなみに2Fのカジノはパスポートがあれば入場出来て
ドリンクバーでさんざん飲んで退出してOKです(コーヒー、ジュース程度)
母と1時間ほどカジノ見学だけしました★
|
|
|
|
|
casper03 
|
投稿者:casper03
|
快適なホテルライフ
|
2014-05-20 |
5/17 ̄5/19 2泊DLX ツインに宿泊してきました
高層階の釜山繁華街の夜景が綺麗でホテル内の中華料理で夕食頂きましたが
美味しかったです。
フロントの方も親切で年配の方が日本語も可能 ベルボーイ、エレべーター案内譲もいて
礼儀正しく ソウル・ロッテホテルとはかなり違います
空港からはバスもありますがTaxi料金とあまり差がなくTaxi利用をお勧めします。
隣はDuty Freeなので便利です。
ホテル裏手には韓国料理やおかゆのお店があります。
|
|
|
|
|
mami31jp 
- 掲示板 49件
- コメント 34件
- アルバム 133枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mami31jp
|
居心地が良いホテル!
|
2013-11-21 |
今回の旅行の同伴者とはいつもクラブフロアなんですが、私がネットから予約したのでデラックスにしました。22階でしたが眺めもなかなか。やはりロッテは居心地がいいし、ショッピングと買い物重視の私には便利なホテル。フロアのスタッフもいつも笑顔で感じが良く気持ちのいい旅行になりました。
|
|
|
|
|
マンマミーヤ 
|
投稿者:マンマミーヤ
|
釜山ロッテホテル
|
2013-10-08 |
プサンナビを初めて使用し釜山ロッテホテルを予約し10/4.5.6と宿泊しました。
チェックINもスムーズにできお部屋も希望どおりでした。
ソウルロッテには何度も宿泊してますが釜山の方が従業員の対応が素晴らしいし
お部屋も広く綺麗でした。大満足です。特に流暢に日本語を話すコンシェルジュには
感心もしましたし、慶州までの遠出にもガイドタクシーの良い方をつけていただき大満足でした。ナビの価格もとてもお得だったと思います。
絶対、韓国旅行の時には(年1回ですが)ナビにて予約をさせていただきます。
残念だったのは旅行前にナビでもっと調べてツアーや食事などなど全部予約しちゃえば
よかったなあ~~~なんて思ってます。
|
|
|
|
|
usagida0712 
|
投稿者:usagida0712
|
12月31日~宿泊希望!
|
2013-09-08 |
二泊三日で家族三人で泊まりたいのですが、ホテルに直接電話した方が良いですか?
だいたいおいくらくらいでしょうか?
デラックス希望します。
それと、年末の日本の民放番組など見れますか?
年始は家族とゆっくり豪華ホテルでくつろぎたいと思っています。
プサンナビではまだ予約できる時期ではないようなので、早めにホテルに電話して予約したらいいですか?
分かる方、アドバイスお願いします!
|
|
|
|
|
|
とっちゃん5 
- 掲示板 8件
- コメント 1件
- アルバム 18枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:とっちゃん5
|
すばらしいプレゼント!!
|
2013-08-19 |
8月14日から17日まで妻と二人で3泊しました。結婚してから30年経つので、ちょっと奮発してロッテホテルに宿泊を決めました。チェックインの時にフロントの方に「結婚30周年なので、できたらできるだけ上の階に宿泊したい」旨を伝えたら、調べてくれましたが、あいにく満室とのこと(この時期は当然ですね・・・)まあしょうがないと思っていたら、フロントの方が『部屋は変更できませんが、お祝いにケーキとフルーツをサービス致します。』と言ってくださり、部屋までとってもおいしいチーズケーキとフルーツを届けてくれました。すばらしいプレゼントに妻と大喜び!!!ケーキもフルーツも本当においしかった。(フロントの方の心遣いがうれしかった。)
|
|
|
|
|
aixiang 
|
投稿者:aixiang
|
無料シャトルバスについて
|
2013-05-27 |
4年くらい前に釜山に行ったときの話です。ロッテホテル前からパラダイス免税店までの無料シャトルバスがありましたが、今でもあるのでしょうか?また、時刻をご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
aixiang 
|
投稿者:aixiang
|
無料貸出について
|
2013-05-25 |
こちらの口コミで携帯電話の無料貸出があると知りましたが、今もあるのでしょうか?詳しいことを知っている方がおられたら、教えてください。
|
|
|
|
|
|
mami31jp 
- 掲示板 49件
- コメント 34件
- アルバム 133枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mami31jp
|
クラブフロア
|
2013-05-07 |
クラブフロアに何度か宿泊しましたが、お部屋は落ち着くカンジでよいです。専用のフロアスタッフがいますがもちろんスタッフの対応も抜群です。日本語はほぼ通じました。このフロアだと、朝食は無料、そのほかも軽食やコーヒーなども無料です。ロッテホテル内のいろいろなサービスも受けれるそうです。
|
|
|
|
|
naoy24 
|
投稿者:naoy24
|
予約に関して
|
2013-03-13 |
今の所、直接ホテルに予約いれていますがそうすると現地でウォンでの支払いで、こちらのサイトから予約すると円での予め支払いですよね。
少しお得な感じがするので、こちらから予約し直そうか考え中です。
何か違いがあるのでしょうか!?
クラブフロアー希望で高齢の両親との三人です。
|
|
|
|
|
QZQ01223 
|
投稿者:QZQ01223
|
スタッフの対応が良かった
|
2013-03-12 |
フロント、手荷物係り、エレベータ前の係りの方の対応が良かった
部屋も綺麗に掃除されていたので気持ち良く滞在出来た
窓の下に外気を取り込むところがあり一寸した換気に便利
問題点としては地下鉄からルートが分かりずらいところ
|
|
|
|
|
neko17 
- 掲示板 39件
- コメント 52件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:neko17
|
釜山でKALリムジンは運行していますか?
|
2012-10-17 |
釜山ロッテ免税店のHPで
金海空港から釜山ロッテホテルの間に
KALリムジンが運行しているとありました。
しかし、KALリムジンのHPにはありません。
本当にKALリムジンは運行していますか?
|
|
|
|
|
5125zen 
|
投稿者:5125zen
|
問題
|
2012-09-28 |
朝食40000ウオンは 高すぎと思います
|
|
|
|
|
kininarukazu 
|
投稿者:kininarukazu
|
宿泊しました。
|
2012-09-11 |
8月末にハイデラックスツインに泊ってきました。
子供と2人で少々贅沢かなぁ…と思ったのですが結果的には正解でした。
台風の影響で悪天候、子供が一緒だったので地下やロッテ百貨店に
濡れずに移動できて助かりました。
子供は36Fのお部屋で景色も良いことと、お風呂を泡いっぱいにして満足してました。
私が見つけられなかっただけかもしれませんが
部屋にセーフティBOXが無かったです。
ロッテのHPから直接予約を入れました。
HP価格で240000W×2泊×21%TAXでした。
台風で飛行機が飛ぶか…?のときだったからでしょうが
ロッテからキャンセルしてもOKです、と連絡が入りました。
丁寧な対応に「さずがロッテ♪」と思いました。
いつもはエンゼルに泊るのですが、たまには豪華にロッテも良いなぁと。
|
|
|
|
|
porin2525 
|
投稿者:porin2525
|
お盆に宿泊しました
|
2012-08-24 |
ハイデラッククスツインに4泊
3家族計8人で宿泊しました。
いつもこのサイトでお世話になっておりますので
今回は、情報提供に、と投稿させていただきます。
予約は、ホテルに直接電話しました。
ロッテのHPを見たと言ったらホームページ価格にして頂けました。
3人一部屋の場合は、楽天より安かったです。
ミネラルウォーターが1日ひとり1本付いていました。
冷蔵庫は小さめで、中には有料のドリンクがいっぱいでしたので
自分で買ってきたものは、大き目のものは冷やせないかも
(私、2歳の娘用に2Lの麦茶を日本から持参したので
中身を外に出して冷やしていました。すみません)
ベットは寝心地もよく娘もぐっすり。
ベットと壁に少し隙間がありましたが、娘が落ちるのでくっつけたら
簡単に移動できました。
うちの部屋は、娘は添い寝だったのですが(無料)
ほかの家族は、エキストラベットは、小さめのふつうのベットでしたが、寝心地は
そんなに悪くはなかったそうです。
両替は2階のカジノが便利。24時間可能な上、
ホテルのフロントでするより、レートはよかったです。
7階にプールとお風呂(子どもはお風呂へは入れません)
8階に免税店
お隣にロッテ百貨店、と言うこと無しの便利さでした。
★プールは、帽子が必要。2000wで販売していました。
ハイデラックスの部屋には携帯電話が付いていて
通話料は掛かりますが、基本のレンタル料金は無料で
自由に使えます。(今回は知らずに空港でレンタルしちゃいました(><))
特に子連れや高齢者の方、本当に便利だと思います。
ホテルの裏手にはコンビにもありました。
アメニティは、ロクシタンと言う口コミを見て楽しみにしていたのですが
違いました。
シャンプーは髪がキシキシになるので、女性の方、
リンス等は持参した方がベターかも。
(私は、西面のプチプラの化粧品店でコンディショナーを購入しました)
1階のビュッフェレストランには、トラ君はいなくなっていましたが
リニューアルされきれいで美味しかったです。
(お値段は張りますが・・・)
プリビレッジカードを作っておくと(ロッテのホームページから申し出来ます)
ベーカリーで10%OFFなど特典がありますよ。
タクシーで5分くらいのところに
ロッテキッズマートという、マートが有り(夜12時まで営業)
お菓子類のばらまきお土産はそこで購入しました。
キッズマートと言えど、1階は普通のロッテマートでした。
私的には、立地も文句なしの便利な大満足のホテルでした。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼