投稿者 |
トピック |
投稿日 |
Pho-chan 
- 掲示板 45件
- コメント 13件
- アルバム 16枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:Pho-chan
|
ウニのスープ目当てで行きました
|
2017-03-23 |
空港到着後、直に、夜6時頃入りました。
スーツケースを持って、一人で入ったからか?楽しみにしていたウニのスープ、ウニが少なかった!未だに謎。
観光客だから馬鹿にされたのかしら?と思ったり、ウニに詳しくありませんが、時期柄少ないのかしら。とも。
みなさんの投稿だとウニたっぷりなので、煮え切らない思いですが、店内は小綺麗でおかずが全部美味しかった。
また、釜山に出掛けたらトライしてみます☆
|
|
|
|
|
miuu1215 
|
投稿者:miuu1215
|
ペットボトルに注意!
|
2016-09-26 |
日本語は片言なら通じるおば様がいて、メニューは日本語もありました。
テーブルに未開封のペットボトル(2000と手書きのシールあり)があり、飲むと2000ウォン取られるかもしれないので、必ず「お水下さい」と言ってください。
私のテーブルには、初めは、水(実際は麦茶のボトル)もコップも出されず、隣の日本人親子のテーブルには、コップだけ持って来ました。
(水下さい、と言ったら持ってきてはくれましたが)
アワビ粥より、「アワビ入り海鮮鍋」の方がアワビの量は多かったです。
2016年9月25日の体験談です。
|
|
|
|
|
saori77777 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 7件
- コメント 1件
- アルバム 13枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:saori77777
|
やさしい味です
|
2015-05-21 |
2015.5.10来店
看板が大きく、ロッテ百貨店前というとてもわかりやすい場所にあるので迷わず行けました。
日曜日の18時半というこもあって、お客さんは2組くらいですいていました。
注文したのはあわびのお粥(小)10000wです。連日、辛いものを食べすぎたのでちょうどよいお腹にやさしい味でした。あわびは4切れくらい入っていて、少々味は薄めです。
わたしにはちょうどよかったですが、濃い味が好みの方は物足りないかもしれません。
そんなときはキムチなどを入れるといいと思います。やさしい味が朝食にも向いていると思います。
クーポンを見せると心良く受けてくれました。確かに日本語は通じませんが特に問題なかったです。クーポンは見せるだけでOKでした。ナビさんありがとうございました。
マッコリがありましたので、金井山城マッコリがあるか聞きましたがなかったです。
|
|
|
|
|
190617 
|
投稿者:190617
|
ガッカリ
|
2015-02-10 |
釜山ナビで調べた済州家で二泊三日の最終日のお昼ごはんをみんなで食べに行きましたが、団体で18人で行ったのもありますが、注文したものが出てくるのも遅いし、日本語のわかるスタッフもいないし、注文数も間違えるし、味はよくないないのは店によって仕方ないととしても、アマダイの塩焼きは最低でした。塩焼きなのに油で揚げて骨せんべいの状態でした。
韓国には100回以上行ってますが、ここまで最悪のみせは初めてで、釜山ナビに載せるのも考えて載せた方がいいと思います。
クーポン券も見せたけど...分かってないと思います。
全員がっかりでした。
|
|
|
|
|
jun114 
- 掲示板 39件
- コメント 9件
- アルバム 104枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:jun114
|
朝食はここ
|
2014-10-10 |
釜山へ来るといつもココでアワビ粥とウニのスープを頂きます。
最初に食べた時程の感動はあまりなかったのですが、少し味が変わったのでしょうか??確かに全体的に味は薄めです。海雲台で食べたアワビ粥はもっと味が濃厚でした。
朝食からキムチチゲを食べているローカルも並びのお店で見かけましたが、流石に朝からそれはヘビーなのでおかゆであっさりとスタートできて気に入っています(^O^)
|
|
|
|
|
|
プサンくらぶ 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 45件
- コメント 130件
- アルバム 112枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:プサンくらぶ
|
毎回
|
2014-01-27 |
毎年 南浦洞からタクシーのドライバーにロッテ免税店に行って下さい
と観光案内で 紙に書いて頂いたのを 見せてOK 乗れのサインで 出発するのですが
毎回 地球儀の(ような)ある所だったりホテルの玄関 だったりと 済州家のある裏通りの入口に降りたいのですが なんと言ったら またなんとメモに書いたらそちらに行けるでしょうか
先に食事をしたいので 裏通りで下車したいのです
ちなみに メモが済州家では わからない時もあったので
|
|
|
|
|
107504 
|
投稿者:107504
|
おすすめアワビ粥
|
2013-03-13 |
3月10日(日)の夜、済州家に女性4人で行ってきました。
お目当てのアワビ粥とうにスープを頂いてきました。アワビ粥は、色が緑なのにびっくりしましが、あっさりした味でとても美味しかったです。うにスープは、3人が初体験だったのですが、日本のお味噌汁ともまた違う味わいに全員で「美味しい!」の一言。
ロッテ百貨店の通りを挟んで向かいに面していて、お買いものの前の朝食にもぴったり。ただ店内はさほど広くなかったので、予約をして行った方が良いかもしれません。因みに今回は予約をしていきました。
|
|
|
|
|
ku〜 
|
投稿者:ku〜
|
西面店に行って来ました。
|
2012-12-31 |
味は、少し冷めてから食べれば味がわかりました。
アワビ粥ははじめてだったのでこんなもんか?という感じです。
ただ、店のおばちゃんが感じ悪かったです。
クーポンはプリントしていかないといけなかったみたいで、嫌な顔をされました。
お会計の時に割引してくれましたが、14250ウォンだったので、15300ウォン出したのですが、お釣りは1000ウォンでした。50ウォンくらいと思いながらもちょっと気分が悪いです。
おいしいかどうかは、わかりません。
期待しすぎていろいろあってガッカリでした。
|
|
|
|
|
グルグル 
- 掲示板 60件
- コメント 8件
- アルバム 125枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:グルグル
|
アワビ粥
|
2013-01-16 |
12/2の午前11:20頃一人で寄ったとき、お客さんはいなくて店の方が食事中でした。
アワビ粥を注文。
しばらくして来たアワビ粥が薄茶色で、味も違っていました。
気になっていましたので、1/12の22:30頃、夜食に寄りました。
今度は緑っぽい肝の色で、味も以前のままで安心しました、海苔のお代わりも持ってきてくれました。
|
|
|
|
|
okokoo110011 
|
投稿者:okokoo110011
|
期待の度合いですね。
|
2012-10-09 |
あまりに期待して行くと、がっかりですよ。
私は、あんまりお奨めしませんが。
プサンでは、この値段でもっとおいしいものを出す店は他に沢山あると思います。
|
|
|
|
|
|
hyakuta 
- 掲示板 7件
- コメント 3件
- アルバム 8枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hyakuta
|
食べ比べ
|
2012-09-19 |
今まであわび粥のお店を五軒ほど食べ比べしましたが、
感動するほど美味しくも、残念なほど不味くもなく、至って普通・・・と感じました。
好みの問題もありますが、それぞれ味が違うものですね。
皆さんおっしゃる通り、日本人のお客様が多いです。
アマダイは美味しかったですよ。
|
|
|
|
|
yasuko0219 
|
投稿者:yasuko0219
|
久々・・・
|
2012-08-29 |
いく度に、お客さんは日本人ばかり増えていき、
味はいく度に美味しさが減っていると、思い・・・
次回は無いなと・・・悲しく思いました。
味が薄くなってるし、あわびは減っていってるし、
おかずも少ないし、韓国の食事の時のおもてなしが、なくなってきたと感じました。
|
|
|
|
|
MRK_M 
- 掲示板 17件
- コメント 5件
- アルバム 38枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:MRK_M
|
イマイチ。。。
|
2012-08-29 |
朝ゴハンの時間帯に行ったのですが
待つ事無く入れました
名物お母さんは居なかったのですが
日本語の話せる女性の店員さんの対応はイマイチ
あわび粥を頂いたのですが
以前他のお店で頂いたあわび粥とは大違い
あわび??って思うくらい味が薄かったです
私の口にはあいませんでした
お客さんの大半は日本人で
韓国語が出来なくても安心して入れるお店ではありますが
このお店に行く事はないです
|
|
|
|
|
moppimoppi 
- 掲示板 21件
- コメント 4件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:moppimoppi
|
とっても美味しい♪
|
2012-07-30 |
釜山の朝食はいつもこちらの『あわび粥』と決めています。
先日も利用しましたが、朝から完食してしまいました。
あわびのステーキも隣の方が食べていて美味しそうでした!
あと、お店の方も日本語で色々話しかけてくれて優しかったです。
|
|
|
|
|
よったか 
|
投稿者:よったか
|
あわび海鮮鍋も美味しいですよ
|
2012-04-17 |
男3人でAM9時頃に行きましたが、満席状態でした。
(ほぼ日本人だけで、韓国人のガイドらしい方がちらほら。。。)
接客に関しては、良い意味で日本人慣れされている感じです。
3回目の来店で、今回は’あわび海鮮鍋’を注文しましたが、
あわびが丸ごと1つ入っていて、お得感もあり美味しく頂きました。
|
|
|
|
|
|
モミさん 
|
投稿者:モミさん
|
微妙?アワビラーメン
|
2012-03-27 |
良いという意見とあまり良くないという意見があるので、自分の目で確かめようと思ってやってきました。食べたのは、アワビガユとアワビラーメンとウニスープの三点。それぞれについての感想ですが、
1)アワビがゆ
味が薄いような気がする。穏やかな味ではある。焼き肉などを食べた後の朝食には良さそうな感じ。色が緑っぽいので、もっとアワビのワタの味や磯の味がいっぱいに広がると思ったのですが、それほどでもないです。
2)ウニスープ
ウニがちょっと入ったわかめスープ。わかめの量は半端ではありません。磯の香りがしっかりします。付け合わせのように白ご飯が出てくるが、基本このわかめスープはおすまし仕立てなので、物足りないです。
3)アワビラーメン
アワビのラーメンではなく、辛ラーメンに小さなアワビが丸ごと入ったもの。だしにアワビのだしが出ているのではなく、辛ラーメンのスープです。ラーメンもインスタントラーメンそのまま。
上記3つの中で1つ選ぶとしたら、1)のアワビがゆかな?デジクッパが5,000Wぐらいで食べられるのに、10,000Wもしてこの程度なら微妙です。アワビのステーキは美味しそうでしたが
50,000Wもするのであきらめました。
|
|
|
|
|
samukyon 
|
投稿者:samukyon
|
あわびのバター焼きは1人前いくらくらいでしょうか
|
2012-03-01 |
メニューをみてもわからないから写真をみせて、たのむしかないかなっておもいます。しかし
予算もありますからあらかじめわかれば、たすかるのでご存じのかたがいらっしゃいましたら
おしえてください。
|
|
|
|
|
osaka2001 
- 掲示板 204件
- コメント 371件
- アルバム 1,708枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:osaka2001
|
やはりとても美味しい!
|
2011-10-01 |
済州家 西面店 釜山に行くたびに、必ず1度はアワビ粥と、うにスープを食べに行きます。
朝食時は、日本人が多いですが、夜は韓国人の方々が多く、主にアマダイ塩焼き定食を
食べておられます。
味覚や味加減は、人それぞれですが、私はこちらのアワビ粥の塩加減は丁度いいので、そのまま食べています。
アワビ粥の大だと、あわびの量も多くとても美味しくいただいています。
うにスープのうにの量も多く、いつも満足しています。
|
|
|
|
|
SKSON57 
- 掲示板 7件
- コメント 21件
- アルバム 111枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:SKSON57
|
Thank you for our customers/Very sorry
|
2011-09-19 |
Dear Japanese customers to come to my restaurant.
Very sorry.
On this holiday season, many customers have been our restaurant. But Our restaurant is small.
Some customers have eaten at our side and have waited long time.
SORRY for unconveniennt things.
We will do our best continuosly
Have a wonderful day
|
|
|
|
|
ぬな 
|
投稿者:ぬな
|
このお値段でいいの?
|
2011-07-11 |
アワビ粥をオーダーしました。
アワビのスライスが惜しげもなくのってます・・
お米もドロドロしすぎてなくて丁度いい感じ。薄めなので、お塩を入れて調節します。
これだけアワビを贅沢に使ってこのお値段でほんとにいいの?と心配してしまうほど。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼