>18年ぶりに釜山へ行って(その間ソウルは10数回)、ナビを
>見てこの食堂へ行きました。
>妻は豚肉を食べないので、私はオギョプサル、妻はサバの
>塩焼きと海鮮ナベを注文しました。
>
>そうすると、「オギョプサルは3人前からしか注文はできない」
>とのこと。2人前から、というのはよく聞きますが、3人前
>から、というのは初めての体験です。悩んだ結果、3人前を
>頼みました。そうすると、肉が4切れ出てきました。
>3人前で4切れ、というのは何だか訳がわかりません。
>そんなに高かったわけではないのですが、「これって本当は
>2人前?」と思ってしまいました。
>
>味そのものは、これまで食べたサムギョプサルと比べても、
>「そんなもんかな」という程度。皮の部分にインキで書いた
>字が残っていたのも、何だか嫌な感じが残りました。
>
>サバの塩焼きは、脂が乗っていてとてもおいしかったです。
>[ しろくま(横浜)様 Wrote ]----------------------------------
ぼられたかもと書かれるなら、値段も書いたほうがいいと思います。
私たちは鯖定、一つW5,000、あまだい定がW20,000
でした。
あまだいの方が身が少なかったのに、べラボーに高かったので
笑ってしまいました。あまだいは日本でも高いですからね。
オギョプサルは皮までついてオギョプなので、皮の字は仕方ないと思
います。
もし、見苦しいと削いで持ってきたら、それこそまた問題でしょう。
量は最初は2人前と注文したので、会話の中でお店のおばさんが
折れて結局2人前を持ってきたのかもしれません。
その韓国語を聞き取れなかったということもありえます。
|