投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ぽっぴ 
|
投稿者:ぽっぴ
|
[トゥルアレチェ(釜山)]
|
2009-01-24 |
1/20夜に行って参りました。
初韓国の連れがいたので、韓国らしいお店と思い、チョイスしたのですが、次々と出されるお料理の
数の多さといろんな味にみんな感激していました。
ちなみに20000Wコースです。
パジョンやプルコギなど味に癖もなく、
そこそこ美味しかったし、日本語は全く通じなくても
、お店の皆さん丁寧に対応していただき、
景観も堪能でき、合格点でした。
ヘウンデからもタクシー2200Wで到着できました。
ただ、リピーターの当方としては、
これといって、特に味に特長ないのが残念。
また個人的に行きたい!とはあまり思えなかったです。
|
|
|
|
|
そふぃあ 
|
投稿者:そふぃあ
|
[トゥルアレチェ(釜山)]
|
2009-01-16 |
友人に連れて行って頂きました。予約に時間に遅れたため^^;
窓際の(海側)のお部屋ではありませんでしたが、韓定食デビューには、最高でした。
海鮮チヂミは今までの中で?1かな?!
|
|
|
|
|
muku 
|
投稿者:muku
|
[トゥルアレチェ(釜山)] 営業時間??
|
2008-01-19 |
昨日、楽しみに行って来ました!
11時に到着!!まだ早いので駐車場にも車が一台だけ!
早いからと思いつつ、中に入ると12時からだと言って
断られました!12時までは準備時間という事です!!
営業時間は10時からとなっているのに、
一緒に行ったウリレンタカーの方も時間の書き方が
おかしいと言っていました。
ナビ様、ご確認をお願い致します。
貴重な時間を無駄にしました!
行くまでの素晴らしい景色と隣のお店(猟奇的な彼女の撮影地)を
見れたのは良かったですが!
|
|
|
|
|
白くま 
|
投稿者:白くま
|
[トゥルアレチェ(釜山)]朝鮮にんじんはありません
|
2008-01-11 |
こちらのサイトで評判がよかったので、ディナーに梅コース(30000W)をいただきました。
プサンナビさんの「梅コース以上のコースを注文すると、高麗人参が丸々出てきちゃうんです。」というのを期待していたんですが、シェフが変わったので現在はありませんとのこと。
お料理に関しては、味はまぁまぁでした。
特別「これは美味しい。」っていうものはなかったです。
お刺身は鮮度がよかったのですが、おしょうゆとわさびが残念でした。
デザート系の甘いものは全体にいまいちでした。
また、冬に夕食にお出かけになるのなら、「景色のいい2階席」より個室のほうが暖かくてよいと思います。景色のいい2階席は夜はとっても寒いので。
こちらのお店なら、お昼にお手ごろなランチで利用するのがいいのかな、と思いました。
|
|
|
|
|
かめ 
|
投稿者:かめ
|
[RE] : [トゥルアレチェ(釜山)]朝鮮にんじんはありません
|
2008-01-11 |
>こちらのサイトで評判がよかったので、ディナーに梅コース(30000W)をいただきました。
>プサンナビさんの「梅コース以上のコースを注文すると、高麗人参が丸々出てきちゃうんです。」というのを期待していたんですが、シェフが変わったので現在はありませんとのこと。
>お料理に関しては、味はまぁまぁでした。
>特別「これは美味しい。」っていうものはなかったです。
>お刺身は鮮度がよかったのですが、おしょうゆとわさびが残念でした。
>デザート系の甘いものは全体にいまいちでした。
>また、冬に夕食にお出かけになるのなら、「景色のいい2階席」より個室のほうが暖かくてよいと思います。景色のいい2階席は夜はとっても寒いので。
>こちらのお店なら、お昼にお手ごろなランチで利用するのがいいのかな、と思いました。
>[ 白くま様 Wrote ]-------------------------------------
うーん。。残念でしたね(泣)なんか写真もいまいちおいしそうじゃないんですけど・・私は釜山在住者ですが、韓定食等、もっとおいしいところがたくさんありますからやっぱり残念に思いますね
まぁナビさんが紹介しているところはナビさんと提携しているところだけですから何とも言えませんが・・
|
|
|
|
|
|
白くま 
|
投稿者:白くま
|
[RE] : [RE] : [トゥルアレチェ(釜山)]朝鮮にんじんはありません
|
2008-01-12 |
>うーん。。残念でしたね(泣)なんか写真もいまいちおいしそうじゃないんですけど・・私は釜山在住者ですが、韓定食等、もっとおいしいところがたくさんありますからやっぱり残念に思いますね
>まぁナビさんが紹介しているところはナビさんと提携しているところだけですから何とも言えませんが・・
>[ かめ様 Wrote ]-------------------------------------
かめさま 写真を見て見抜くなんてさすがですね。
今回 数年ぶりのプサン旅行だったんですが、宿泊したウエスティンチョースンビーチは改装されてきれいになっていて良かったので、また近いうちに再訪したいなって思っています。
ホテルは良かったんですが、食事はなかなか情報が少なくてよいお店を探すのが大変でした。というか良いお店を探しきれていません。
海雲台の観光案内所で150ページの「海雲台レストランガイド」をいただいたので、次回はここから探してチャレンジしてみようかなとも思っています。
かめさま 韓定食に限らず美味しいお店ご存知でしたら是非教えてください。美味しいもののためなら海雲台でなくても出かけます。
|
|
|
|
|
M 
|
投稿者:M
|
[トゥルアレチェ(釜山)]
|
2007-12-30 |
12月30日予約していきました。 宿泊しているホテルから予約を入れてもらい景色の良い2階のオンドル部屋を取ってもらいました。
食事の内容も、景色も最高で大変満足しました。 2万ウォンのコースにしましたが十分だと思います。 内容と値段がミスマッチではないかと思うほど、バリューメニューでした。
お店の方も日本人と分るととても親切に対応戴き、感謝感謝です。
|
|
|
|
|
たかし 
|
投稿者:たかし
|
[RE] : [トゥルアレチェ(釜山)]
|
2008-01-01 |
>12月30日予約していきました。 宿泊しているホテルから予約を入れてもらい景色の良い2階のオンドル部屋を取ってもらいました。
>食事の内容も、景色も最高で大変満足しました。 2万ウォンのコースにしましたが十分だと思います。 内容と値段がミスマッチではないかと思うほど、バリューメニューでした。
>
>お店の方も日本人と分るととても親切に対応戴き、感謝感謝です。
>[ M様 Wrote ]-------------------------------------
新年明けまして おめでとうございます。
店名に記憶がなかったのですが、店の場所と紹介の写真を見て、以前私も行った事があります。フランス料理のコースのように次から次と料理が出てきて、どれも美味しかったです。Mさん、良いところへいきましたね。
|
|
|
|
|
フクスケ2 
|
投稿者:フクスケ2
|
[トゥルアレチェ(釜山)]
|
2007-12-28 |
2007.12.22、職場の慰安旅行の夕食でトゥルアレチェに行ってきました。
あらかじめ日本から電話を入れて予約して行きました。
地下鉄中洞駅からタクシーを拾い、プサンナビの地図を見せて店まで行くようにお願いしましたが、拾ったタクシー3台の内1台が間違って近くの日本料理店で降ろされたそうです。(携帯で連絡が取れたので事なきを得ましたが・・・。)
男5人、女6人の計11人で30,000Wの梅コースを頼んでいましたが、ほかの方の書込みのとおり、品数も多く、韓国初体験の人たちも満足してくれたようで美味しくいただきました。
2階の席を用意していただいたのですが、私達が行った時間には日も沈んでいて海の景色は見えませんでした。でも海雲台の夜景や広安大橋も見えてロケーションもGoodでした。
少しですが日本語の出来る店員さんもいて、対応も親切でした。注文するのは日本語でも問題ないようです。
会計ですが、韓定食のほかにビール6本、焼酎6本、サイダー3本、付加税を入れても382.000Wでした。職場のみんなには「最高級料理だよ。」といっておきましたが・・・。m(_ _)m
|
|
|
|
|
jyunn 
|
投稿者:jyunn
|
[トゥルアレチェ]マップについて
|
2007-09-21 |
マップのHere!と指している所がお店なのでしょうか?
途中にトゥルアレチェと書いてある店もあるのですが・・・
お店のページの行き方にはタルマジゴゲへと続く坂道が二股に分かれています。その二股の左側の坂を上って10分くらい行くとかいてあって、マップの行き方には右側と書いてあるのですがどちらですか?
62歳の母には坂道はきついですかね?
分かる方教えてください!!
|
|
|
|
|
|
あいり 
|
投稿者:あいり
|
[トゥルアレチェ]満足・満腹!!!
|
2007-05-06 |
食べ物のお店にはずれのなかった今回の旅。
ここも満足でした。
4月18日お昼に15000Wのランチのコースを注文。
2時過ぎでお客さんもさほど多くなくナビの写真にある窓際の席でした。
雨の予定が晴れたので、「今日行こう!」と快晴の日に行きましたので、景色も楽しめました。
コースの料理は見た目もきれいで、チャプチェやプルコギなどオーソドックスな料理も味付けが良くて、ただ品数を増やすだけ的な料理は無かったように感じました。
ご飯の後には、「お水代わりに・・・」とスンニョンも出てきました。
いいお店だな!!と感じましたよ。^^
また家族を連れて行きます!!
ちなみに、かなり!はちきれそうにおなかがいっぱいになりますし、席の都合で景色が楽しめなかった方は、歩いて3分〜5分のところにあるチムジルバンVESTAで、景色の満喫と、仮眠(笑)をお勧めします。
|
|
|
|
|
ヌリ丸 
|
投稿者:ヌリ丸
|
[トゥルアレチェ]
|
2007-03-23 |
3月19日に家族4人+韓国人の友達の計5人で行ってきました。前日に夕方5時に予約を入れていましたがすこし遅れての到着。場所は2階の窓側を指定していたのですごく見晴らしが良かったです。ちょうど時間が夕方だったもので海雲台の昼の景色と夜景を一度に味わう事ができました^^
さて料理の方ですが・・・まあこれでもかと言うくらいたくさん出てきました(笑)5万ウォンのコースを頼んだのですがクジョルパンに始まり刺身、高麗人参、かぼちゃと牛カルビの蒸し物、神仙炉、ブルコギ、パジョン、豚肉ときのこの蒸し物、うなぎ、エビの蒸し物、貝のお吸い物、平べったいお餅みたいなもの、キビのおまんじゅうの中にあんこが入ったもの・・・etc。どれも本当においしかったです!特に魚(鯛の類)を揚げてあんかけにした料理は最高でした^^さらにテンジャンチゲとたくさんの付け足し、ごはん、シナモン茶が出てきました。最後は料理がテーブルの上にずらりと並んでいました(笑)とにかくおなか一杯になりました。味もよかったです!韓国っていうと辛い料理をイメージしてしまいがちですがこういった繊細な(どちらかというと日本人好み?)の味もあるんだなと思いました(確か僕ら以外にも日本人のお客さんがいました)。店もきれいですし店員さんのサービスもよかったです^^うちの家族も大満足でしたし韓国人の友達も喜んでました。こういった韓定食は値段が高いので韓国人でも滅多に食べないらしいのですがここは結構値段もそんなに高くないし質、量も良くていいねと友達も言っていました。韓定食を一度食べてみたいと思ってらっしゃる方には是非おすすめしたいお店ですね^^
|
|
|
|
|
ソンファ 
|
投稿者:ソンファ
|
[トゥルアレチェ]
|
2007-02-24 |
2006年10月の釜山国際映画祭に行った時に、初韓国の母に韓定食を食べてもらいたくて行ってきました。
映画を見終わって2人でのんびり坂を上っていくと、映画祭開催中&土曜日のランチ時でかなりすごいお客さんが入っていました。
店内はほぼ満席で残念ながら海はほとんど見えない席になってしまいました^^;;
15000ウォンのランチコースにしました。メニューは日本語がありましたよ。
ランチコースでもたくさんのおかずが出てきて大満足でした。
母も大変よろこんでくれて、大満足です。かなりお腹いっぱいになったので、帰りはE-martまで歩いて行きました〜
|
|
|
|
|
ショコラティエ 
|
投稿者:ショコラティエ
|
[トゥルアレチェ] 行き方
|
2006-12-02 |
南浦洞のホテルに宿泊しますが、やはりタクシーが分かりやすいでしょうか?
|
|
|
|
|
亜細亜探検 
|
投稿者:亜細亜探検
|
[RE] : [トゥルアレチェ] 行き方
|
2006-12-04 |
>南浦洞のホテルに宿泊しますが、やはりタクシーが分かりやすいでしょうか?
>[ ショコラティエ様 Wrote ]--
行きは海雲台駅からタクシー 帰りは歩いて海雲台駅へ(満腹で歩いたら良いと思います。。。)----------------------------------
|
|
|
|
|
|
ショコラティエ 
|
投稿者:ショコラティエ
|
[RE] : [RE] : [トゥルアレチェ] 行き方
|
2006-12-05 |
>>南浦洞のホテルに宿泊しますが、やはりタクシーが分かりやすいでしょうか?
>
>>[ ショコラティエ様 Wrote ]--
> 行きは海雲台駅からタクシー 帰りは歩いて海雲台駅へ(満腹で歩いたら良いと思います。。。)----------------------------------
>[ 亜細亜探検様 Wrote ]-------------------------------------
ありがとうございます〜!
|
|
|
|
|
marina 
|
投稿者:marina
|
[トゥルアレチェ]
|
2006-10-10 |
10月7日に3名でお世話になりました。20,000Wのコースでしたが食べきれないほどの量でした。お店の方もとても親切でしたし、すべてが本当においしくて感動しました。また、行きたいです。
|
|
|
|
|
アジア探検! 
|
投稿者:アジア探検!
|
[トゥルアレチェ]
|
2006-09-03 |
お昼に行って来ました。現地の方が沢山、居ました。(平日の昼なんのに。。)2万ウォンのセットを注文したが食べきれない程の量。。現代風の会席料理。。景色・サービス・料理の盛付は最高です。又、行きたいと思ってます。。
|
|
|
|
|
なおなお 
|
投稿者:なおなお
|
[トゥルアレチェ]について質問
|
2005-10-25 |
4人で行こうと思いますが、量が多そう。
2人分の注文でも大丈夫?
|
|
|
|
|
おにょりこ 
|
投稿者:おにょりこ
|
[トゥルアレチェ]
|
2005-09-29 |
突然にすみません。女性二人と幼児一人で伺おうかと思っています
が、料理の量はいかがでしょうか?二人前でいけますか?それとも
多いですか?幼児はまだ2歳なのでそんなに食べません。
教えてください_(._.)_
|
|
|
|
|