投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ちゅぶりー
|
投稿者:ちゅぶりー
|
移転していませんでした。
|
2014-09-03 |
2014年8月末に行ってきました。
クチコミに「移転」と合ったので、行くまで不安でしたが、変わらずありました。
同じツアーの方に聞いたら無くなったのは別の店舗だそうです。
8年ぶりでしたが、相変わらずお店は地元の方でいっぱいでした。
味は、私が韓国の味に慣れてしまったのか?8年前の感動ほどではなく、若干味が薄くなった?感はありましたが、美味しく頂きました。
次回からはテイクアウトで日本に持って帰ろうと思います。
場所は西面ロッテ免税店の裏側にある「」
|
|
|
|
|
saho0328
|
投稿者:saho0328
|
お店の場所
|
2013-05-29 |
質問させてください。
31日に釜山へ行くのですがまだ同じ場所にあるのでしょうか。
行くつもりだったのですが、他の方の口コミをみて不安になりました。
もしご存知の方がいましたら、南浦の場所も教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
サニースマイル
|
投稿者:サニースマイル
|
お店がない⁉
|
2013-05-17 |
一年半ぶりに釜山に行きました。
色々意見があるようですが、私は好きでいつもテイクアウトして日本に持ち帰ります。
今回もそうしようとお店に行ったらいつもの場所に無かった!
近くにあったチキン店を移転したと勘違いして入ったら、違うと言われました。
しかし、韓国語がわからないのですがお店の人はゼスチャーで「あっちだよ」と確かに言っていました。
しかし、お店はわかりませんでした。
結局、このコメント欄でどなたかがナンポドンにも美味しいチキンの店が映画館の前にあるよと書かれていて行ってみたら・・・・コンチェリーコッコでした!
日本語は全く通じませんがメニューを見て注文し無事にお目当てのチキンを購入出来ました。
美味しくいただきました!
|
|
|
|
|
CTTBT933
|
投稿者:CTTBT933
|
おいしくもなかったですけど・・・
|
2012-07-27 |
7/23 ハーフ&ハーフを頂きましたが、そんなにおいしいですか?
量はありましたが、すべてのピースに日本のチキンではあり得ないほど骨がたくさん付いていて食べるのが大変でしたし、高温すぎるのかやわらかくてジューシーって感じではなく、全部パサパサした感じでした。
味は普通だし、おかずはキャベツざく切りにドレッシング、大根角切り酢漬けのみで、韓国で楽しみにしているおかずは全然ないし、から揚げだけ目的で行くならもっとおいしくなきゃ。。。
味は普通(パサパサ)でおかずもないならロッテデパートの地下惣菜で似たようなのを買う方が絶対に安いしおいしいと思います。
お客さんはいましたが、味のわからない若者って感じの人ばかりで本当においしいものを追求しているような感じではありませんでした。
ハーフ&ハーフ16000W,ビールは3500Wに値上がりしていました。
他の方も投稿しているように、ハーフ&ハーフと言いながらマヌルフライドの方が2/3くらいでヤンニョムは明らかに少なかった。
一度行ったから満足しましたが、リピはないです・・・。
|
|
|
|
|
かみ
|
投稿者:かみ
|
オープン記念価格1万w
|
2012-04-03 |
エンゼルホテルを出て、右に直進したところにある店舗がパンパン1万Wでした。
味は普通・・・。量は半端ないです!!!
夜ご飯をしっかり食べて、つまみでお持ち帰りした4人組でしたが残してしまいました・・・。
夜ご飯として、2人で丁度いい量かも・・・。
日本のコンビニの唐揚げなんかよりは科学調味料の味が無く、美味しいですよ!!!
ぜひたらふくどうぞ!!
|
|
|
|
|
グルグル
- 掲示板 60件
- コメント 8件
- アルバム 125枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:グルグル
|
近くの公園で食べました
|
2011-05-17 |
ハーフ&ハーフを持ち帰り近くの公園で食べました。
味は? 一度食べたので安心しました。
|
|
|
|
|
ゲスト
- 掲示板 40件
- コメント 19件
- アルバム 24枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ゲスト
|
途中で飽きるかも
|
2011-02-13 |
マヌルフライド&ヤンニョムチキンのハーフハーフとビールを注文して18,000Wでした。
揚げたてあつあつの最初のうちは美味しく戴けましたが、マヌルフライドとヤンニョムチキ
ンの味の明確な差が感じられず、途中で飽きてきます。
どっちも甘辛のトロリとしたタレがかかっていて、にんにく多めがマヌルフライド、唐辛子
多め(タイのスイートチリソースの様な味でした。)がヤンニョムチキン、ベースのフライド
チキンは同じ様に感じました。
パサパサに感じたと書き込みがあった様に確かに胸肉の部分が多く、殆ど食べる所が
ない首の骨の部分もいくつも入っていました。
ハーフ&ハーフと言いながら、マヌルフライドが2/3くらいで、ヤンニョムチキンの量が
明らかに少なかった。(ヤンニョムチキンの方が単価が高いからか?)
1回食べたらもう良いかな~と思いました。
サービスに関しては問題ありません。言葉の通じない同士でしたが、学生アルバイトと
思われる女性店員さんが親切に対応してくれました。
|
|
|
|
|
kurenabi
|
投稿者:kurenabi
|
お昼に行って来ました
|
2011-02-06 |
お昼ごはんにと11時半くらいに行きました。
お客さんは韓国人カップルだけだったんですぐに座れました。
ハーフ&ハーフを頼みました。
ほんとはコチュジャンBBQのハーフができたらいいなと思ったけど、それは駄目って。。
母はパサパサしてるとか言ってたけど、私は美味しくってついつい食べすぎちゃいました。
食べきれなかったのは持ち帰りしてもらったけど、きっとくさかったと。。
夜は韓定食予約してたけど、お腹が全然空かなくって後悔。。
結構ボリュームあるんで夜食べたら太りそう。笑
今度コチュジャンBBQ食べてみたいな~。
|
|
|
|
|
|
moepesu
|
投稿者:moepesu
|
毎回、夜中の12時頃に食べに行ってしまう美味しさ!!
|
2011-01-15 |
釜山に行くと必ず夜食に入れています。ロッテホテルからすぐ近くで辛いものが大好きな私達は毎回辛い物指定で注文してほぼ無言でビールと一緒に食べています。多めに頼んでテイクアウトして次の日、日本で食べたりすることもよくあります。すごくニンニクがきいているから帰りのビートルや車では匂いに注意!!でも、美味しいことは間違いなし!
|
|
|
|
|
19690119
|
投稿者:19690119
|
おいしかったですよ
|
2010-10-04 |
10月3日のお昼過ぎに伺いました。確かに場所はちょっと難しいかな・・・。でもナビの地図とニラメッコで無事到着。
お店の中は「韓国の料理屋さん」という雰囲気。周りは地元の方ばかりで韓国語が飛び交ってました。ナビの写真の「ハ-フ&ハ-フ」を指差し注文完了。何も問題なく大丈夫です。
熱々をロッテホテルまで持ち帰り(徒歩1分)早速ビ-ルで主人と乾杯。うん!!!!美味しいよって。二人で食べきれない量です。色々な部位が入っているので手を拭く紙は必需品。
お値段は15000Wでしたよ。お友達にも紹介できるお店です。
|
|
|
|
|
|
チョッパー
- 掲示板 10件
- コメント 11件
- アルバム 8枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:チョッパー
|
美味しかったけど。。。
|
2010-07-27 |
先日行ってきました~♪
ナビさんやクチコミでオススメのハーフ&ハーフをテイクアウトして
ホテルのお部屋で食べました。
注文を取ってくれたお兄さんと身振り手振りでしたが
『ハーフ&ハーフ』と言っても通じず(泣)
調理していたアジュンマが「イゴ、イゴ、パンパン?」と聞いてくれて
やっと注文完了! 15,000wでした。
タイトル通りの感想なのですが、すごく美味しいo(*^▽^*)o
でも食べにくく、食べたいのに私も主人も途中で疲れて
残してしまいました。。。
紹介の写真では分かりづらいですが、チキンはいろんな部位が混ざっていました。
手羽元・手羽先・その他小さい骨がたくさんある部位など。
勝手に骨無しのから揚げに味がついていると思っていたので
バクっとほおばった後、ビックリ!!!!????
それから主人と無言で骨と格闘しながら食べました^^;
とってもとっても期待していたので、ちょっと残念な結果になりました。
今後お店に行かれる方に、ちょっとでも参考になればと思い
書込みしました(^O^)/
|
|
|
|
|
aixiang
|
投稿者:aixiang
|
質問です。
|
2010-05-21 |
コンチュリーコッコは南浦洞にはありますか?また似たようなお店があったら教えてください。お願いします。
|
|
|
|
|
koara5226
- 掲示板 45件
- コメント 43件
- アルバム 8枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:koara5226
|
コンチェリーコッコ 量が多いですよ
|
2010-05-07 |
一人で行きハーフ&ハーフを頼みました。
美味しかったけど量が多くて食べ切れませんでした。
2人以上で行くのが良いかと・・・
|
|
|
|
|
yamanobuhiro
|
投稿者:yamanobuhiro
|
美味しかったです。
|
2010-05-07 |
4月30日の夜、大人6人子ども2人で行ってきました。
お店はそんなに大きくなく、
地元のみなさんでいっぱいだったこともあり、
3Fに通されました。
普通のフライドチキンとヤンニョムチキンが半人前ずつ入ったセットを2つ、
マヌルフライドを1つ、その他ビールなど頼みました。
パリッとしていて、でもジューシーで、味もしっかりしていて、
とても美味しかったです。
以前行った南浦洞のチェーン店とすると、まったく違う美味しさでした。
ぜひ行ってみてください。
ただ、1人前は量が多いので、大人数で行って
分けて食べることをお勧めします。
日本語は不可でした。
メニューも少ないので、身振り手振りでも何とかなるとは思います。
|
|
|
|
|
angelcat
- 掲示板 19件
- コメント 6件
- アルバム 36枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:angelcat
|
行って来ました
|
2010-05-01 |
ちょうど出発前にここの記事を見たので行って来ました。
ナビさんの記事にあるコチュジャンバーベキューの写真は
ヤンニョムチキンの写真ですよね!?
釜山最終日にテイクアウトで日本まで持ち帰ろうと思い
ヤンニョムチキンとコチュジャンバーベキューを注文して
友人とふたりで分けるために半々に持ち帰りの箱にいれてもらいました。
おばちゃんが注文を聞き間違えたようで、
ヤンニョムチキンではなくマヌルチキンが中に入っていました。
注文した物と違うと伝えると、はっ!と申し訳なさそうに作り直すと言ってくれましたが、
またそこから時間がかかるのも嫌なのでそのまま持ち帰りました。
お味は・・・間違って入っていたマヌルの方は普通でした。
コチュジャンバーベキューの方は日本にはない味で、甘辛く香ばしく美味しかったです。
お肉は骨付きでムネ肉が多い感じです。
お値段は、マヌルとコチュジャンにソーダ2本がセットで30000ウォンでした。
以前の口コミからすると、ずいぶん値上がりしていると思いました。
|
|
|
|
|
|
コキリ
- 掲示板 23件
- コメント 10件
- アルバム 13枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:コキリ
|
やみつきです。
|
2009-12-15 |
とにかくおいしかったの一言に限ります。
次回はニンニクフライドチキンにもチャレンジだっ!
絶対にここはおススメですっ!
|
|
|
|
|
コキリ
- 掲示板 23件
- コメント 10件
- アルバム 13枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:コキリ
|
うまっ!
|
2009-12-14 |
釜山についた初日の夜にお邪魔しました。
コチュジャンBBQとビールを1本注文しました。
辛さが後引くおいしさで、止まらないっ!
ひじょうにおいしかったです。
すぐにでもまた食べに行きたいくらい…
女2人ではちょっーと量が多かったので残った分はTAKE OUTしました。
そして翌日、ホテルでむさぼり食ってました(笑)
韓国語に自信のない方はナビのメニュー表を持参するといいと思いますよ。
すっごくおススメです。
|
|
|
|
|
HAWAII.
|
投稿者:HAWAII.
|
[コンチュリーコッコ] 2号店オープン
|
2008-02-09 |
2号店ができていました、マヌルフライドおいしかったです。
オープン記念でドリンクサービスでした。
場所は、西面駅2番出口まっすぐで2本目(2番出口から80M位)を左に曲がると左側にファミリーマートがあります、そのすこし先(左に曲がってから50M位)を左に曲がって左側2軒目。
余談ですが、2番出口まっすぐの3本目の左角にあるPARIS BAGUETTEはパン屋さんですが、朝7時から開いていて好きなパンにコーヒーで5〜6000ウォン程度でこちらも大変おいしいです。
|
|
|
|
|
Takaman
|
投稿者:Takaman
|
[コンチュリーコッコ]
|
2007-07-18 |
'07年7月14日18:00頃にテイクアウトを目的に訪問しました。
まだ、夕食前の時間帯だったので、店内は1階に2組ほどで混み合っていませんでした。
対応してくれた女性の店員ですが言葉が分からなくても、とても親切にしていただきました。
コチュジャンバーベキューとマヌルフライドを購入し、ホテルでビールを飲みながら4人で食べました。どちらの料理も味が良く、とても美味しかったのですが、量が多くて4人では食べきれず後悔しております。
一品3〜4人前位の計算で良いと思いました。
|
|
|
|
|
bee
|
投稿者:bee
|
[コンチュリーコッコ]まぁまぁ??あと、場所の表記について♪
|
2007-03-25 |
ナイトクラブに行ったせいで終電に乗れなかったので、行ってみました♪夜の12時を回ってましたが、ほぼ満席♪コチュジャンチキンを頼みましたが・・ちょっと思ってたのと違いました・・フライドチキンのお店ってあったので、勝手にフライドチキンのコチュジャン味付けと思い違いしてました(笑)周りの現地の方は多分、ノーマルの、藤のバスケットに入ったフライドチキンを食べてる人が多かったです♪
あと、ナビさんの場所の表記なのですが、その通り沿いにコンビニ二つあるんですよ〜
ファミマの角と間違ってぐるぐるしちゃいましたので・・地球儀のから屋台のある通りに入って、左手に2つめに見える現地のコンビニのことみたいですよ♪
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼