投稿者 |
トピック |
投稿日 |
hironaopon 
- 掲示板 50件
- コメント 116件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hironaopon
|
ぼったくられ残念でした。
|
2015-06-03 |
ケサネジュセヨ~と言ったら18000Wと言い、連れは聞こえなかったようで、ん?と言ったら次は20000Wと言いました。 連れは50000W札を出しても、おつりがきません。
あれ?と思ったので、おつりは?と聞くとあわてて30000W渡しました。
あと2000Wは?と思いながら店でガヤガヤ言うのも。。。もう店を出てしまいました。
なんかいまいちでした。 口コミみても悪くなかったので、とても残念でした。
でも韓国はこんなもんはよくあることです。
|
|
|
|
|
ヨンヨン 
|
投稿者:ヨンヨン
|
ちょっと塩辛いかな。
|
2014-03-24 |
3月22日朝食を食べに行きました。へジャンククの店ということで上がってましたが、他のお客さんは、他のメニューを食べてました。
塩辛かったので、塩辛いのが好きな人は大丈夫だと思います。
慶州に初めて行ったのですが、あんまり店がないので競争心はないような気がします。
|
|
|
|
|
akiboh 
|
投稿者:akiboh
|
上の旅館にも泊まってきました
|
2012-05-25 |
上の旅館に2泊して慶州観光をしてきました。初日の昼食と2日間の夕食を食べました。おばちゃんは何人かいてあまり愛想は良いとは思えません。忙しいからでしょうか?でも、注文してから出来てくるまで早い早い。そして、直径80Cm 位のお盆にメイン料理と8品くらいのパンチャンがついてきます。これは今はソウルでもここまでのパンチャンが付くことはあまりありません。びっくりです。昼食はピビンパ、夕食は初日はカルビタンを頼みました。夕食時にビールを頼んだら付き出しで刺身が出てきました。二日目は牛チゲを頼みましたが、そのときにおばちゃんに何が美味しい?と尋ねたら、皆美味しいと言われて。そしてまたビールを頼んだら、今度は刺身とチヂミと何か寒天のようなものも付き出しで出てきました。これで、ビール3000ウォンだと言うので儲かるのかな?と心配になりました。愛想が悪いのは、そう見えるだけで、結構人情味がある店ですね。旅館の方は2泊で7万ウォンでしたが、はっきり言って僕のようなどこでも寝られるという人以外はおすすめしません。ただ、風呂にはバスタブがありちょっと浸かることも出来るのでシャワーだけのところが多い中でちょっとほっとするかもしれません。
|
|
|
|
|
shunshun 
|
投稿者:shunshun
|
富剛食堂
|
2012-05-05 |
5月3日の夕食を、久しぶりにこの店で食べました。慶州に来たら、必ずこの店で1回は食べます。今から、20年くらい前に初めて訪れて以来、一人旅で5~6回ほど来ています。
今回は、ソウロンタン(7000W)を妻と一緒に食べたのですが、おかずが8皿ほどあり、さらに刺身のサラダと、どんぐり豆腐?、とパジョンがサービスとして出てきました。隣の家族連れにも、同じ皿数のサービスがありましたので、日本人だからサービスしてくれたのではない、と思います。会計のときに、「マシッケ、モゴッスムニダ~」と言うと、おばさんは、おつりを準備しながら、明るく笑っていました。
他の純豆腐なども7000Wになっていました。他の店の同じ料理と比べると、やや高いかもしれませんが、あのおかずの量を考えると、普通かな、と思います。安東市の市外バスターミナル内にある定食屋さんの、焼きさば定食も7000Wでした。
2階の部屋には1度しか宿泊していませんが、一人旅のときには、また利用してみたい、と思います。
|
|
|
|
|
ミンドゥルレ 
|
投稿者:ミンドゥルレ
|
残念でした
|
2011-04-18 |
4月9日に慶州パークホテルに泊まり、食事するところを探していたらすぐ近くに
あったのでたまたま入りました。
ナビさんの記事を読んでいなかったのでお薦めメニューを知らず
キムチチゲを頼んだら大失敗。お湯にキムチの汁が少し入っているだけ??と
思える、うすーい味でした。値段は8,000Wだったと思います。
デジプルコギのお肉をひっくり返そうとしたら、おばさんに韓国語で「火が~」と
早口で言われ、聞き取れずにまだ火が通っていないってこと??と勝手に解釈して
しばらく待っていたら、今度は「火が強いから調節してと言ったのに。アイゴー、アイゴー」と
連発されました。日本人グループ客と地元の老人会と思われる団体客がいて忙しかったのでしょうが・・・ちょっと調節するぐらい、してくれればよかったのに…と思いました。
テジプルゴキも1人前8,000Wに値上がりしていて、2人前からの注文でした。
味は普通、量は少なめでした。他の方の評判は良いので、メニューの選択ミスなのでしょう。
|
|
|
|
|
parao 
|
投稿者:parao
|
食べてきました
|
2011-04-18 |
4月11日、夕方慶州入りしてホテルに荷物を預けた後、一応営業時間の確認に行き、その時は満席で10時までだと聞いて、夜のライトアップを観に行きました。9時半位に食堂に行ったら誰も居ず聞いたら大丈夫と言うことで席に着きました。センソンチゲが食べたかったのにメニューには無く、2人でテンジャンチゲとスンドウブチゲを食べました。思っていたより小さいチゲでした。味は普通かな?でもおかずは沢山で最後だからか、ご飯を1つサービスしてくれました。ずーと歩いて凄くお腹がすいていたので完食でした。私達が食べてる途中からお店の人達も隣の席で食事してました。次の日のツアーの予約が慶州に着くのが遅く出来なくて、ホテルで聞いてももう今日は駄目だと言われたのに、次の日の天馬観光が何時から始まるのかと店の人に聞いたら、朝来れば電話してくれると親切に言ってくれました。次の朝7時過ぎに行き、どうしても行きたかった骨窟寺に行くBコースを予約してもらい、食後、時間まで,武烈王陵とキム・ユシンの墓にいきました。次に来たら上の宿に泊まりたいと思いました。桜もこぶしもレンギョウも咲いて良い季節に来られました。
|
|
|
|
|
ツッペギ 
|
投稿者:ツッペギ
|
[富剛食堂(慶州)]泊まって食べてきましたぁ
|
2009-02-24 |
2/18、一泊し、夕食と朝食を頂いてきました。
18日は13時頃、慶州に到着し、そのまま旅館の方へ伺いました。
受付にはナビさんの写真のアジュマがいました。私が今日泊まりたいと言うと「インターネット?」と聞かれたので、「ネー」と言うと嬉しそうでした。時間的に早かな?と思いましたが、嫌な顔をせず2階へ。まだ掃除の途中のようでしたが、掃除済みの部屋に案内してくれました。その後すぐに市内観光へ出かけ夕方戻りました。
18時頃、お店に通じている通路を通って夕食をとりに行きました。今回はナビさんお勧めの夕食はセンソンチゲ、朝食はファンテ・ヘジャンクと決めていました。日本語メユーをくれたので、見てみましたがセンソンチゲは載っていませんでした(お店に張られていたメニューには確か書いてありました) それとマッコリを注文したのですがビールにしなさい!と促されました。でもその時はマッコリが飲たかったので、マッコリが飲みたいです!と言うと出してくれました(笑)
本当におかずが多いですね〜 1人だったので、お盆のまんまテーブルに出されました。そして凍った魚を薄く切った物と生野菜のサラダ?をサービスしてくれ、これをコチュジャンと混ぜて食べました。センソンチゲですが魚のダシがよく出ていました。ただ他の方も書かれていましたが、唐辛子的な味はやや薄かったため、どちらかというと日本的な鍋の味って感じの印象でした。美味しかったですが、個人的にはもう少しメウンタンが好みでした。私が食べ終わる頃、お爺さん方がゾロゾロと入ってこられ、一気にローカル色強い雰囲気になりましたぁ。
朝は7時半頃伺うと数人の方がすでに食べていました。
ファンテ・ヘジャンクの方は味がしっかりついていて美味しかったです。(ソウルのお店でも食べましたが、それぞれに美味しい)
おかずが多いので、夕食も朝食も完食は無理で申し訳なかったです。庶民的な雰囲気でお店の方も優しくて良かったです。
|
|
|
|
|
h 
|
投稿者:h
|
[富剛食堂(慶州)]昼食利用できますか?
|
2009-01-23 |
記事を見る限り朝と夜のみのような印象ですが
昼食時利用された方いらっしゃいますか?
|
|
|
|
|
sasa33 
|
投稿者:sasa33
|
[RE] : [富剛食堂(慶州)]昼食利用できますか?
|
2009-01-27 |
>記事を見る限り朝と夜のみのような印象ですが
>昼食時利用された方いらっしゃいますか?
>[ h様 Wrote ]-------------------------------------
数年前の話で申し訳ないのですが、何かの参考になるかな?
と思い書込みをしてみました。
3年前に朝食として9時ごろ行ってみたところ、お客さんは
ほとんどいませんでした。
2年前に昼食として1時ごろ行ってみたところ、満席で
少し待ちました。
と、いうことで昼食もやっています。
ちなみに1度目はファンテヘジャングッを食べましたが、
味がうすいように感じました。
2度目はセンソンチゲを食べました。これはおいしい!
満席の周りの人たちもみんなセンソンチゲを食べていました。
おすすめです。
あとおかずとして出てくるクル(かき)キムチは絶品です。
|
|
|
|
|
|
h 
|
投稿者:h
|
[RE] : [RE] : [富剛食堂(慶州)]昼食利用できますか?
|
2009-01-30 |
ネットのトラブルがあり
お返事遅くなりすみませんでした。
いただいた情報、とっても参考になりました!
教えてくださった、有名なチゲとかきキムチは
絶対注文しようと思います。
旅を終えたら感想を書き込もうと思います。
ご親切にありがとうございました。
|
|
|
|
|
チャミスル 
|
投稿者:チャミスル
|
[富剛食堂(慶州)]
|
2008-01-20 |
ファンテヘジャンクッは5000Wに値上がりしてました。
確かに、パンチャンは沢山でしたが、肝心のファンテヘジャンクッに
今ひとつ、ボリューム感が無いんですよね。
韓国旅行へ行くたびに、干し鱈を買って帰り、
自宅でも、鱈のおかゆを作っているんですが、
ここのは正直物足りなかったです。
まあ、パンチャン込みの値段と考えれば納得なんですが、
パンチャンは好き嫌いに関係なく出てくるのでね・・・。
センソンチゲ注文した方が良かったかな?。
元旦だったので、宿は30,000Wと言われ、泊まりませんでした。
周囲は、一大モーテル街なので宿はいくらでもありますが、
観光地なので、プサンよりは高めに思いました。
|
|
|
|
|
mikke 
|
投稿者:mikke
|
[富剛食堂(慶州)]
|
2007-05-22 |
先週末から3日間、ソウルからバスで慶州へ行き、富剛食堂の上にある旅館に泊まりました。
もちろん富剛食堂でご飯も食べました。
トゥブチゲを頼みました。チゲ自体も美味しかったけれど、パンチャンでケジャンが出てきたの初めてだったので(ソウルでも出るんでしょうか?未体験なんですが)感激。美味しかった〜!
旅館もきれいで良かったし、次回行った時もまたここに泊まりたいと思わせる旅館+食堂でした。
|
|
|
|
|
しかまよか 
|
投稿者:しかまよか
|
[富剛食堂(慶州)] クチコミ通り、良かったです
|
2006-11-16 |
こちらでのみなさんのクチコミを見て、先週泊まってきました!
行ってから気付いたのですが、12:30頃に到着したのは失敗でした。
1階の食堂は大忙しの時間帯で、目が合った食堂のおばさんは「上に行って!」みたいな事を言ってるのですが、何の事か分からず・・・。どうやら、2階、3階に掃除をしてるおばさんがいるので、その人に声をかければ良かったようです。(とはいえ、どの部屋で掃除してるか分からないので、大声で声をかけないとなのですが。)結局は、仕組みが分からずに受付前で立ち尽くしている私を見かねて、食堂からおばさんが出てきてくれ、「アラ、韓国人じゃなかったのね。」とニッコリ笑いながら対応してくれました。
部屋はとても掃除が行き届いていました。
安い旅館なのでちょっと汚いのかな・・・と勝手に思っていましたが、ベッドにも床にもお風呂場にも、髪の毛1本落ちていませんでした。ただ、枕カバーや布団のカバー等は毎日取り替えてるんですかね?旅館に泊まったのが初めてで、普通どうなのか分かりませんが。全然綺麗でしたが、毎日取り替えるようなタイプのものではなかったので、どうなのかなと気になりました。
夕飯は1階の食堂でセンソンチゲをいただきました。パンチャンの量にビックリでしたが、どれも美味しくて、バクバク食べちゃいました。
店のおばさんが、常連さんが来る度に「今日は日本人のコが来てるのよー!」と報告してました。私にもニコニコと色々と話しかけてきて、片言ながら答えると、その内容をまた常連さんに報告していたのが可笑しかったです。まだまだ日本人客は珍しいようですね。
二日目、出かける時におばさんが受付に鍵を置いて行くのを勧めてくれました。言われた通りに受付に置いて行きましたが、帰って来た時も同じ場所に鍵が置いてあり、誰でも手が届く場所なのでちょっと危険だなと思いました。面倒でも自分で鍵は持ち歩いた方がいいかもしれません。
長くなりましたが、快適で心温まる1泊2日となり、食堂も旅館も本当にオススメです!
|
|
|
|
|
akkie 
|
投稿者:akkie
|
[富剛食堂(慶州)]食事も宿泊もお勧めです
|
2006-10-14 |
初めまして、こちらの書き込みを頼りに10月12日(木)に伺い、夕食にセンソンチゲを食べそのまま一泊(宿泊代は平日だったので25000Wの安さ!)。
お店に入ったとき、アジュモニにナビのプリントをお見せしたら、”インターネット!”と満面の笑みで喜ばれました。
次の日の午前中仏国寺と石窟庵を見学した帰りの昼食に、以前書き込みでみたセンソングイ(焼き魚)を注文、大きな鯖で本当に美味しかった。
食事代もセンソンチゲ、センソングイどちらも5000Wと驚きの価格で、沢山のおかずとともに美味しく頂きました。
バスターミナルも近いですし、食事、宿泊ともにコストパフォーマンスが高く満足です。
|
|
|
|
|
ま 
|
投稿者:ま
|
[富剛食堂]
|
2006-06-03 |
今月行ってきました。
でも、値上がりして4000ウォンのメニューはなく、すべて5000ウォン以上になっていました。
味は、まあまあ美味しいです。
朝よりも、昼・夜のほうがパンチャンが多くてお徳ですね。
ナビさん、値段を訂正してね
|
|
|
|
|
|
yamikinn 
|
投稿者:yamikinn
|
[富剛食堂]
|
2006-03-04 |
教えてください。今月にプサンに行きますが、3回目です、慶州に初めて
行こうと思います。富剛食堂の二階に泊まりたいのですが、どうしたら良
いのでしょうか?予約とか2名で幾らとか?満室の時とか?どうか教えて
下さい。
|
|
|
|
|
テジカルビ 
|
投稿者:テジカルビ
|
[RE] : [富剛食堂]泊まり方について〜♪
|
2006-03-04 |
>教えてください。今月にプサンに行きますが、3回目です、慶州に初
めて
>行こうと思います。富剛食堂の二階に泊まりたいのですが、どうした
ら良
>いのでしょうか?予約とか2名で幾らとか?満室の時とか?どうか教
えて
>下さい。
>[ yamikinn様 Wrote ]-------------------------------------
テジです。
yamikinnさん、はじめまして!
こちらですが、泊まったことはありませんが、
食べたことはあります。
で、旅館に泊まった経験で言わせていただくと、
まず、こういう旅館に予約は必要ないです。
よっぽどのことがない限り、部屋は空いているからです。
不安でしたら、慶州を観光されるのでしょうから着かれたら、
早めに直接こちらへ行き、泊まりたい旨を申し出られるのが
ベターだと思います。
又、旅館は一部屋いくらですので、こちらの紹介記事によると
一部屋平日は25000wですので、二人で25000wです。後は、ベッド(チ
ムデパン)か布団(オンドル部屋)を選ぶだけです。
満室の心配は要らないと思いますが、バスターミナル近くですので、
この近くにも同じような旅館は、あると思います。満室時には、ここ
の食堂で紹介してもらうことも可能ではないでしょうか。
あと。クチコミ情報に泊まった方の書き込みがありますが、
確認されてますでしょうか。
泊まった方のレスがあるといいですネ!
ではでは〜♪
|
|
|
|
|
yamikinn 
|
投稿者:yamikinn
|
[RE] : [RE] : [富剛食堂]泊まり方について〜♪
|
2006-03-05 |
>教えてください。今月にプサンに行きますが、3回目です、慶州に初
>めて
>>行こうと思います。富剛食堂の二階に泊まりたいのですが、どうした
>ら良
>>いのでしょうか?予約とか2名で幾らとか?満室の時とか?どうか教
>えて
>>下さい。
>
>>[ yamikinn様 Wrote ]-------------------------------------
>テジです。
>yamikinnさん、はじめまして!
>こちらですが、泊まったことはありませんが、
>食べたことはあります。
>で、旅館に泊まった経験で言わせていただくと、
>まず、こういう旅館に予約は必要ないです。
>よっぽどのことがない限り、部屋は空いているからです。
>不安でしたら、慶州を観光されるのでしょうから着かれたら、
>早めに直接こちらへ行き、泊まりたい旨を申し出られるのが
>ベターだと思います。
>又、旅館は一部屋いくらですので、こちらの紹介記事によると
>一部屋平日は25000wですので、二人で25000wです。後は、ベッド(チ
>ムデパン)か布団(オンドル部屋)を選ぶだけです。
>満室の心配は要らないと思いますが、バスターミナル近くですので、
>この近くにも同じような旅館は、あると思います。満室時には、ここ
>の食堂で紹介してもらうことも可能ではないでしょうか。
>あと。クチコミ情報に泊まった方の書き込みがありますが、
>確認されてますでしょうか。
>泊まった方のレスがあるといいですネ!
>
>ではでは〜♪
>[ テジカルビ様 Wrote ]-------------------------------------
デジさん、ありがとうです。助かりました、ついでに厚かましく教えてくださ
いませ、慶州観光は個人では難しいですか?ナビのツアーに頼んだ方が良いで
すか?料金的にはどちらの方がお安い?
|
|
|
|
|
諸葛亮 
|
投稿者:諸葛亮
|
[RE] : 慶州観光
|
2006-03-06 |
>慶州観光は個人では難しいですか?ナビのツアーに頼んだ方が
>良いですか?料金的にはどちらの方がお安い?
慶州には2度行っています。見所が散在していますので、個人で
効率良く周るのは難しいですね。
初めての慶州は8年前でした。慶州バスターミナルから白馬観光
の周遊バスに乗りました。安くひと通り周れます。当日その場で
営業所で申し込みました。しかし当時で、営業所には日本語の
判る人は居ませんでした。周遊の案内もすべて韓国語です。
観光地での解説の(韓国語でも)あるわけでも無く、拠点拠点で
バスを停め、「何分後に集合」みたいな周り方でした。その時は、
韓国人友人を伴っていましたし、観光地の由縁など、概略の知識
も持っての観光です。最近の状況が判りません。今なら日本語
スタッフも居そうに思えるのですが・・・。
昨年にも家族4人で訪れました。この時はウリレンタカーさんの
「慶州ツアー/15万W」を申し込みました。運転手付きレンタカー
です。運転手さんは日本語が判りますので便利です。観光説明も
して貰えます。ただ2名での利用は割高にはなりますね。それでも、
釜山発ですので、釜山ー慶州間の交通費も含まれます。釜山泊まり
での旅には便利だと思います。
http://www.pusannavi.com/goods/tour_view.html?div=tour_taxi&id=1
「慶州日帰りツアー」での場合は、専用ガイド付きです。
http://www.pusannavi.com/goods/tour_view.html?div=tour_city&id=8
|
|
|
|
|
テジカルビ 
|
投稿者:テジカルビ
|
慶州観光の経験者の皆様!ぜひ、レスを〜♪
|
2006-03-05 |
>>教えてください。今月にプサンに行きますが、3回目です、慶州に初
>>めて
>>>行こうと思います。富剛食堂の二階に泊まりたいのですが、どうした
>>ら良
>>>いのでしょうか?予約とか2名で幾らとか?満室の時とか?どうか教
>>えて
>>>下さい。
>>
>>>[ yamikinn様 Wrote ]-------------------------------------
>>テジです。
>>yamikinnさん、はじめまして!
>>こちらですが、泊まったことはありませんが、
>>食べたことはあります。
>>で、旅館に泊まった経験で言わせていただくと、
>>まず、こういう旅館に予約は必要ないです。
>>よっぽどのことがない限り、部屋は空いているからです。
>>不安でしたら、慶州を観光されるのでしょうから着かれたら、
>>早めに直接こちらへ行き、泊まりたい旨を申し出られるのが
>>ベターだと思います。
>>又、旅館は一部屋いくらですので、こちらの紹介記事によると
>>一部屋平日は25000wですので、二人で25000wです。後は、ベッド(チ
>>ムデパン)か布団(オンドル部屋)を選ぶだけです。
>>満室の心配は要らないと思いますが、バスターミナル近くですので、
>>この近くにも同じような旅館は、あると思います。満室時には、ここ
>>の食堂で紹介してもらうことも可能ではないでしょうか。
>>あと。クチコミ情報に泊まった方の書き込みがありますが、
>>確認されてますでしょうか。
>>泊まった方のレスがあるといいですネ!
>>
>>ではでは〜♪
>
>>[ テジカルビ様 Wrote ]-------------------------------------
>デジさん、ありがとうです。助かりました、ついでに厚かましく教えてく
ださ
>いませ、慶州観光は個人では難しいですか?ナビのツアーに頼んだ方が良
いで
>すか?料金的にはどちらの方がお安い?
>[ yamikinn様 Wrote ]-------------------------------------
テジです。
実は、2度慶州を訪れていますが、目的が元々食べ歩きなので、
慶州の皇南パンと名物料理のサンパプとここ富剛食堂のファンテへジャン
クを食べにきて、観光はしていませんので、情報を持っていません。
ただ、一般論で言えば、時間の余裕があれば、ここはガイドブックやナビ
さんの以下の記事↓を色々参考にすれば個人で回れるところだとは、テジ
的には思います。ただ、時間がないということであれば、効率よく回る
必要があるので、料金的には当然高くなりますが、ツアーやレンタカーな
どを利用した方がいいかとも思います。
http://www.pusannavi.com/area/area_part.html?area2=127
尚、掲示板のサーチ機能を使い、「タイトル」や「内容」を選択、「慶州
観光」と入力して検索すると、経験者の方の情報が確認できますよ。
お客に立てなくて、すいません!
>経験者の皆様!
ぜひともレスお願いします!
ではでは〜♪
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼