投稿者 |
トピック |
投稿日 |
puzak 
|
投稿者:puzak
|
待望の移転先でのケミチプ
|
2018-04-24 |
4/8~10日に友人と釜山旅行に。
肉が食べれない友人の大好きなケミチブです。
タワーヒルホテルの横に移転していました。
内装は新しくて清潔で、お座敷もありました。
タコ鍋は8000→9000ウォンに値上がりしています。
後、焼肉も種類が豊富でした。
相変わらず美味しい、また行きたいです!!
|
|
|
|
|
みわさん 
- 掲示板 12件
- コメント 1件
- アルバム 13枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:みわさん
|
行ってきました
|
2018-04-01 |
タワーヒルホテル駐車場の並びに3/24行ってきました。
メニューに無いタコとホルモンをお願いしたところ快くOKしてくださいました。
日本ではなかなか食べれないユッケも20000ウォンでしたが頼みました。
これが多くて贅沢な気分を味わえました^^
〆にポックンパしたかったのですが、お店の人がビビンバがいいというので
チャレンジしたらとても美味しくてやみつきになりそうです。
又必ず伺います。
|
|
|
|
|
sumomo0501 
- 掲示板 9件
- コメント 7件
- アルバム 12枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:sumomo0501
|
どこで営業中?
|
2018-02-08 |
10月に行ったときは、お店の横(焼肉屋さん)で営業していました。
その後どちらで営業されているのでしょうか?
|
|
|
|
|
tabizukihuhu 
|
投稿者:tabizukihuhu
|
まだオープンしていませんでした
|
2018-01-28 |
1/23に行って来ました。
1年ぶりの韓国だったので楽しみにしていました。
移転の事は知らずに行きましたが、地図があったので行ってみると 「えーー、ないじゃん。」新しい看板もでていませんでしたよ。
間違えたかもしれないと思い近くを探しましたが、間違えるはずのないくらい分かり易い場所なのでオープンしてないとおもいました。
日が暮れてから行ったので よく見えませんでしたが、改装している様子がありませんでした。
戻って移転表示をよく見てみると 12月に会いましょう と、ありました。
これって 今年の12月じゃあないですよね。
韓国だったら ありですか...
早くオープンして欲しいです。
|
|
|
|
|
グルグル 
- 掲示板 60件
- コメント 8件
- アルバム 125枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:グルグル
|
移転先は工事中状態
|
2018-01-15 |
1/12夜、 ケミチブだけ移転かと思っていたが、焼肉チョンギワも営業していませんでした。
張り紙では、タワーヒルホテル駐車場右隣に移転していますと書いてあった。
焼肉と海鮮パジョンが食べたくて行ってみると、まだ工事中でした。
移転完了は、2月になるような進捗状況です?
|
|
|
|
|
|
puzak 
|
投稿者:puzak
|
わかりにくい移転先での営業
|
2017-12-16 |
2017/12/10 私の誕生日に友人との2人旅です。
今年3回目の釜山で、場所が移転しておりホテルの方に聞いて行きました。
場所はクンチプの近くにありますが、ビルの2階にあり、ややわかりづらい場所にあります。
店内は広くて日本人は少なかったです。久々のナクチポックンに舌鼓をうちました。
この場所は間もなく移転し、今度はタワーヒルホテルの横になるそうです。
鍋は結構辛くておいしかった、また行きたいです。
|
|
|
|
|
ジェリクル758 
- 掲示板 94件
- コメント 21件
- アルバム 26枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ジェリクル758
|
女性にはちょうどよい量
|
2017-07-03 |
6/22の夜に女性2名でナッチポックンを食べに行きました。
女性にはちょうどよい量だと思いました。
強烈な辛さではなく美味しくいただきました。
|
|
|
|
|
puzak 
|
投稿者:puzak
|
初ケミチブ!
|
2017-06-22 |
竹馬の友との釜山旅行、6/10初日の晩飯を「肉」が食べれないない
友人の勧めでこの店に行きました~!
2人分とペプシを頼んで、一人10000ウォンだったです(安い!)
途中から麺を入れて、最後は焼き飯にして食べましたが
ボリュームいっぱいなので、完食まで行かず...
でも、美味しかったです♪また次回行きたい店です(^^)/
|
|
|
|
|
kokura 
|
投稿者:kokura
|
気のせいでしょうか
|
2016-09-14 |
昔ほど美味しいとは思えなくなりました。年々ボリュームもなくなってるし、タコ鍋というより、野菜メインのたまにタコの足が見え隠れしている辛口野菜炒めというイメージです。ガイドブックに必ずと言っていいほど載っている名店だけに、レベルの低下が残念です。
同じケミチブでも、西面店は店内も店員さんも明るくてとても好感がもてます。うにゅうにゅしているタコもプリプリのホルモンもたくさん入っていて、毎回期待を裏切らない満足度の高い食事ができるので、最近はもっぱら西面店に足が向いてしまいます。
|
|
|
|
|
|
sachin 
|
投稿者:sachin
|
ナクチホックンは、量が少ないかもしれない
|
2015-03-09 |
ナクチホックンはあまり量が少なく感じでした。スープが少ないのか
鍋に野菜たちが、ぺっとりでした。
味はいいですよ。バンチャンが少ないですね
たぶんですが、値上がりしていました。9000wくらいだったような・・
店主さんは、ごはんおかわりしていいですよ~といわれましたが
あまりお腹もすいてなかったので・・たのまなかったです。
けど・・お客さんはいっぱいで繁盛していました。
|
|
|
|
|
プサンくらぶ 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 45件
- コメント 130件
- アルバム 112枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:プサンくらぶ
|
ヘルムタン小
|
2014-08-22 |
南浦のケミチブ 15日お昼に行きました。
ヘルムタン小39000Wのみを注文
蟹はスカスカでしたが エビもホタテもイカも美味しく豆もやしも好評でした。
小でも2人では多かったのですが
ポックンパして炒めご飯はお持ち帰りに包んでもらいました。
付け合せの玉子焼きのお代わりをケイランと発音されてました。
他のお店を知らないので 次回は西面の店もいいかな
|
|
|
|
|
simazaki 
|
投稿者:simazaki
|
ガッカリでした。
|
2014-04-01 |
本場のナクチポックムを食べたくて行きましたが、ガッカリでした。注文したのはナクセポックムでした。ナクチの量は少なく、ナクチポックムに期待する辛さもあまりなく、全く期待はずれでした。ご飯もついていなくて、ポックムパプとは言えません。
さらに驚いたのは、「木浦(モッポ)からわざわざ取り寄せて作るナッチポックンが有名」と紹介記事にはありますが、店の表の看板のメニューにはナクチポックムの写真の横にハングルで「中国産(중국산)と書いてありました。正直と言えば正直ですが、やはりガッカリです。写真を撮ってくれば良かったのですが、ショックでそのまま帰って来ました。どなたか確認してみてください。
グループでお酒を飲んでいる地元の人たちも沢山いましたから、それなりの店なのでしょうが、日本人観光客が食事の質を求めて行く店ではないと思いました。
|
|
|
|
|
kankoku555 
|
投稿者:kankoku555
|
美味しかったです
|
2014-03-30 |
26日20時くらいに行きました。お客さんは全体的に少なく地元の方のほうが多かったです。
値段はこのサイトで見た値段より値上がりしていました。
店内に貼り出されているメニューはすべて日本語表記で、最近は韓国語を読み書きできる人が多いのでこのようにしているのかと思われます。韓国の方はもっと安く食事ができるのかも・・・と思ってしまいました。
ナッコプポックン1人前9000W。ヘムルパジョン15000W。
飲み物については表記はありません。ただ前日その辺の焼肉屋さんに入ってサイダーを2本たのんでかなり大きかったので後悔したのですが、このお店のサイダーは小さかったです。たぶん値段も同じです。
ナッコプポックンについては美味しかったですが1人前の為、汁が少なくてすぐに煮詰まりました。火力を勝手に弱くしたのですが、お店の方にマックスにされてしまいカラッカラになってしまいました。
以前の値段であれば満足でしたと書くところですが今の値段であればまあまあってところでしょう。
接客態度も韓国ですので良くも悪くもないという感じでした。
あえて言うならもう行きません。
若い店員さんが多い店の方がよっぽど丁寧で気持ちよく食事ができます。
期待が大きすぎたのかもしれませんが、食べてみる価値はあると思いますが、次はないと思います。
|
|
|
|
|
どめこ 
|
投稿者:どめこ
|
美味しかったです
|
2014-03-26 |
3/20の夜に行ってきました!西面のケミチブは行った事がありましたが、南浦洞のケミチブ屋さんは初めてだったので、少々不安もありました。
小学生と1歳の子連れでしたので、お店に入ると2階の個室に案内され、家族でゆっくり食事することができました!
ナクセポックンを注文したはずが、ナッコプポックンが…でもタコとホルモンでもいーかと何も言いませんでした。子供がいるので辛さは自分達で調節できるように、辛いタレは別皿で持ってきてくれ子供も美味しいと言って食べていました!
ただアジュンマがお皿に取り分けてくれたので、そのまま食べましたがご飯がきてないことに気づき食べ終わりに子供の分だけご飯を頼み、自分達はしめのラーメンを注文しました。西面のケミチブでらご飯は初めから注文しなくても出てくるのですが、南浦のケミチブはご飯は自分達で注文しないと出てこないのかな??と疑問もありますが、お味はとてもおいしく店員さんも親切だったのでまた行きたいです‼︎
|
|
|
|
|
かける1226 
- 公開お気に入り 3件
- 掲示板 6件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かける1226
|
美味しかったです
|
2014-03-22 |
前回の旅行の時も行ったんですが美味しかったので再来店。
今回も美味しくいただきました。
夕方7時頃行ったので店は大盛況でしたが、対応も良かったです。
|
|
|
|
|
|
snow83222555 
|
投稿者:snow83222555
|
美味しかった~
|
2013-09-11 |
だいぶ前ですが、今年の年始に行ってきました。
ナクチポックン2人前、ヘムルパジョン1つを注文。
少しするとヘムルパジョンが2階から運ばれてきて、食べてみて美味しさにびっくり!!
今まで韓国で何度も食べたチヂミとは比べ物にならないくらい美味しくて、また今すぐにでも食べたいくらい。
ナクチポックンも本当に美味しくて幸せでした。
2人で満腹でポックンパまではたどり着けずでした。
お店の雰囲気は、人によりいろいろでしょうね。感じのいい人もいれば悪い人もいます。
まぁ韓国なので、全く気にはなりません。
すごく気に入ったのでまた絶対行きたいと思います。
|
|
|
|
|
うどんこん 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 56件
- コメント 157件
- アルバム 94枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:うどんこん
|
釜山式タコ鍋初挑戦
|
2013-07-26 |
7月23日に2人で行きました。
ジャガルチというか国際市場のど真ん中?
一応,本店となっていました。すぐ近くに支店もあります。
ナクチポックンを2人前注文しましたが,その際,辛さを聞いてきましたので
あまり辛くしないでね!と頼んだところ,色の割には辛くなく,美味しく頂きました。
最後はラーメンを入れてご馳走様。
ビールとか,本音を言えばもっと辛くして食べたかったのですが,
ある事情により,辛さを抑えて,アルコールも取らずじまいでした。
おいしい。また食べたい。
1人前7000Wでした。
|
|
|
|
|
でり 
|
投稿者:でり
|
たこ鍋♪
|
2013-04-09 |
お昼にナクチポックン&焼き飯を頂いてすごく美味しかったので、同じ日の夕食に再訪しちゃいました☆ 実は昼食時に後ろのテーブルの方(日本人の男性グループ)がチジミを食べて「うまっ~!!」と話してるのが聞こえたので、すごく気になってました。
夕食にはビール・海鮮鍋・海鮮チジミ・活きタコを頼みました。(66,000w)
チジミ、ほんとに美味しいです!ただ、2人でこれだけオーダーするとかなりお腹いっぱいで苦しかった・・・ 残念ながら海鮮鍋はかなりボリュームがあるので締めの麺にはたどり着けなかったです。
個人的にはナクチポックンの方がお味・コスパ的にも大ヒットでしたので、次に行くときにはナクチポックン・チジミ・活きタコというオーダーにしたいと思いました。あの締めの焼き飯は絶品ですよね♪
(ちなみに、私はこちらのクチコミではマイナスな意見・コメントもとても参考にさせてもらってるのでそういう意見も聞きたいです。それを誹謗中傷とは思わないです。)
|
|
|
|
|
rin1217 
|
投稿者:rin1217
|
美味しかったです
|
2013-03-07 |
ここ、いつも釜山に行くときに必ず食べにいくお店です。
宿泊はいつも釜山観光ホテルからなので、近くて便利です、
ただ、味は美味しいけれど、おばさまたちの対応の悪さにたまにえっ?って思いますが
もう慣れました。。
勝手に最初からナクチポクンにごはんがまぜられていたこともあるし、
別で出てきたごはんの量がものすごく少なかったりと・・いろいろあります笑
そこで働くおば様たちがごはん中に、食べに行ったことがありますが
そのときは、自分のおはぎとか、おかずとか、分けてくださったりと、とてもフレンドリ-にしてくださったこともあります。
行くたびにいろいろと変わったことがあるので、もはやそれも楽しみになってきました笑
味はおいしいと思います、
ナクチポックンではなく、海鮮ヘルムタンをすごく勧めてきますが、
私は海鮮ヘルムタンより、断然ナクチポックンです。
ナクチの方が安いですしね。。笑
|
|
|
|
|
tabizukihuhu 
|
投稿者:tabizukihuhu
|
メニューが少し変わっていました。
|
2013-02-09 |
2月4日に行ってきました。主人がナッチポックムが好きなのと、疲れていたので近いところでと思い行きました。メニューにナクセポックンペッパンは無く、ナクセポックンでした。炒めご飯は2000wと書いてあったので別料金になったのだと思います。
サンナクチを頼んで食べましたが、タコが大きくて活きがよく量も多く満足しました。渡辺屋で食べた時は小さいタコで量も少なく、追加もしましたが満足できずにガッカリでした。
ナクセポックンはご飯を頼んでご飯にかけて食べました。西面で食べた所よりも辛くなく美味しく、ご飯にかけてピビンバのように食べている私たちを見て、アジュマがのりを持ってきました。これを入れて、ニラのキムチを入れて食べろと教えてくれました。とても美味しかったです。少し残しておいて、ラーメンを頼んで美味しく完食しました。
この食べ方は、韓国の方が食べているのを観察して覚えました。〆のラーメン美味しいですよ。
後から気付きましたが、のりはテーブルに置いてあるみたいですが、私たちのテーブルには切れていたみたいです。
食べた後に、マシッソヨ。チャルモゴスミダ。と言うとアジュマが「ここはヘムルパョンも美味しいよ。」と、、、周りを見ると皆さんヘムルパョンを食べていました。
次は食べてみようと思います。
アジュマの接客も悪くなく、忙しい時間に行きましたが良くしていただきました。特に日本語のわからないアジュマが身ぶり手ぶりで親切でした。大満足でした。また行きたいと思います。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼