スカイパーフェクトTV277ch!旅チャンネル「アジアナビ~♯25ソウル&釜山編~」

5月10日(日)から、旅チャンネルさんとコラボでお送りする「アジアナビ・ソウル&釜山編」がスタート!

アンニョンハセヨ!プサンナビです。5月10日(日)から、sky perfectTV ch277「旅チャンネル」さんとコラボでお送りする「アジアナビ・ソウル&釜山編♯25」がスタートします!日本からレポーターの山田太一さんをお迎えして、現地情報を超~リアルに?!ご紹介!グルメを中心にホテル、エステ情報が満載ですよ!今回はソウルからKTX(韓国高速鉄道)に乗って釜山にも足を伸ばす「ソウル&釜山編」!プサン旅行はもちろん、プサン&ソウル旅行を計画中の方にもぴったり!放送は5月10日(日)21時より約1ヶ月間放送される予定なので、皆さんもぜひご覧下さいね。では今日はその放送日より一足お先に、番組のダイジェスト版?!をご紹介しましょう!

■釜山編

チャガルチ市場
釜山で新鮮な海産物といえば、チャガルチ市場!釜山にいらっしゃったことのない方でも、この市場の名前を耳にしたことがあるという方が多いはず!そんな釜山だけでなく、韓国内きっての有名な海鮮市場、チャガルチ市場は、新鮮なお刺身や魚介類だけでなく、パワフルな韓国の雰囲気を体験する場所としてももってこい!威勢の良い元気な商人たちが手を引き、言葉でお客さんの食欲を誘い、お刺身屋さんへ引き込みます。釜山に来て一度は必ず訪れてみたい、そんな釜山を代表する観光地でもあり、釜山市民の海産物の台所でもあり!

◎グルメ
テジチョバッチッ
お店の前には、新鮮な魚や魚介が泳ぐ大きな水槽があり、その脇に厨房があります。「女性客向けに、食べる分だけ出す」という考えから、「ランチ特選」を考えたんだとか。安い価格でも新鮮な魚介類をお客さんに提供できる理由は、魚を仕入れるときに仲介のお店を通さず、船が港に入るときに、直接買い付けに行くためだそう。
オマッチッ
1954年創業で、釜山にある食堂の中では一番古い約50年の伝統。 ハルモニ(おばあちゃん)のお母さんの代から始め、現在では3代目が後を継いでいます。昼や夜にはたくさんの地元の人が訪れ、行列ができるほど。看板メニューのミノや丸腸を筆頭に、あらゆる種類の焼肉を堪能することが出来ます。


◎ホテル
釜山ウェスティン朝鮮ホテル
釜山を代表する海雲台(ヘウンデ)ビーチのちょうど端っこに位置しているのは、韓国内でも格式が高いホテルとして知られている釜山ウェスティン朝鮮ホテル。来年(2005年)、APECが開催される予定の冬柏島(トンベクソン)の入り口付近にあり、ますます注目が集まるホテルとして期待されているんです。また、ホテルからの景色の美しさは素晴らしく、前方は海雲台ビーチ、反対側は広安(カンアン)大橋と文句の付け所がないくらい!お部屋にいても、大きく取られた窓の眺めから、海と一体感を味わえるそんなホテルになっているんです。

■ソウル編

◎グルメ
ムギョドン・トジュッコル(朝ごはん)
親子2代、「プゴグッ」メニュー1つで頑張ってきたお店。お客さんのほとんどが長年通う常連客、というまさに地元の人気店。ランチタイムは行列ができるほど混むけれど、"お店を大きくすると味が落ちる"、という韓国式のジンクス?から、オープン以来ずっと同じ場所、同じ規模で頑なに「プゴグッ」にこだわっているお店。
ヌリゲコッキ(ティータイム)
ソウルのセレブエリア、清潭洞の人気のカフェ。外観はハイソ&オシャレなカフェという感じなんですが、こちらはインテリアから料理までこだわり、さらに働いているスタッフも他のカフェとはちょっと違うところも特徴。というのも、スタッフはすべて男性で、スタイルバツグンのイケメンぞろい!狎鴎亭のロデオ通りや清潭洞ブランド通りでショッピングを楽しんだあと、一休みにぴったりのお店。
明洞韓牛村(夕食)
お店で使われる牛肉は全て韓国固有種の韓牛(ハヌ)という、安心&美味しさ保障付き!のお店。ソウル中心部の人気観光地、明洞(ミョンドン)の繁華街の中にあり、アクセスも便利!もともと南大門市場で長く焼肉レストランを経営してきたオーナーが2008年にオープンした明洞店で、お店も明るくてキレイ!もちろん炭焼きで、お肉を注文すると韓国式でおかずもテーブルいっぱいに並びますよ!

◎ショッピング
ヒョンソンサ
東大門市場の革専門卸売りビル、「クァンヒファッションモール」内にあり、革製品をなんと現地の卸売価格で買え、オーダーメードもOKという良心的なお店!日本のファッション雑誌で紹介されること多数。それだけ、デザインも日本人向けのかわいいものがたくさんそろっています!特にムートンは定評あり!

◎エステ
明洞ロイヤルエステ
明洞の繁華街の中にあるエステ。こちらはカイロプラティックを体験できるプログラムがあるのが特徴。専門の先生が行ってくれるこのカイロプラティックには、筋肉や関節の痛みを改善したり、神経の働きを整える効果があり。その他、伝統ハンアリ(壺)を使ったカッピングもあり、旅の疲れだけでなく日ごろの疲れも一緒に改善できますよ!

◎ホテル
新羅ホテル
ソウルのシンボル、南山がひと目で見渡せ、窓からの景色が格別。7世紀に初めて朝鮮半島を統一した新羅(B.C.57~A.D.935)という古代王朝の名前に由来します!時代を先取りする気風と光り輝く業績は、現在の「新羅ホテル」の企業理念「新羅ホテルの世界名門ホテル化」にもぴったり。リニューアルも進み、ますますステキに、便利になっています!

レポーターは?

日本からレポーター山田太一さんをお迎え!
リアルなトークが?!はじけます!
現地案内はナビ記者さっちゃん&おたみさん。
これからもよろしくお願い申し上げます。

日本からレポーター山田太一さんをお迎え! リアルなトークが?!はじけます! 現地案内はナビ記者さっちゃん&おたみさん。 これからもよろしくお願い申し上げます。

番組名: ASIA NAVI ソウル編 ♯25
チャンネル: sky perfectTV ch277「旅チャンネル」
放送時間: 初回:5/10(日)21:00~22:00
番組ホームページ:こちら(オンエアスケジュールあり)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2009-05-08

ページTOPへ▲

その他の記事を見る