投稿者 |
トピック |
投稿日 |
yasu1208 
- 掲示板 23件
- コメント 9件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yasu1208
|
ビニル袋 11000ウォン・・・・
|
2015-02-27 |
位置的には国際市場だと思いますが・・・(あいまいです)
빅세일마트といういわゆるスーパーみたいなところに入りました。
市場に行くということで、バッグを持っていたのですが、レジ会計の時に袋(봉지)は?
と聞かれてたのですがなんとなく【はい】なんて答えてしまった私・・・
会計はカードで済まし、よくよくレシートを見ると・・・ショッピング袋 11000W
カードで決済した後でしたし、自分の軽率さを反省・・・
いい勉強になりました。
市場ではやはりお買いものバッグは必須ですね。
|
|
|
|
|
mami31jp 
- 掲示板 49件
- コメント 34件
- アルバム 133枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mami31jp
|
楽しいです。
|
2014-07-27 |
ぶらぶらとしていて楽しいところ。サンダルは履いていっていたのが疲れて購入。帽子は母のお土産でTシャツはお土産用で各3千ウォンでした。広いですが、良心的なお店や、金額を表示しているところなどで観光客向けの商売を出来るだけ抑えているお店や、この金額なら良いと思える買い物をいつもしてます。Tシャツは良いものとは思いませんがお土産のばら撒きです。伸縮性はありとても着心地はよいです。
|
|
|
|
|
kyochin1 
|
投稿者:kyochin1
|
毎月釜山に行きます。
|
2013-12-09 |
毎月仕事で釜山に行きます。
バック類をお探しのかた、ボラれるのが嫌な方良いお店ありますよ。
営利目的ではなく、個人的にいいと思っていつも利用してます。誤解なく。
興味ある方いますか?
|
|
|
|
|
momoca24 
|
投稿者:momoca24
|
国際市場のアジュマに気をつけて
|
2013-04-12 |
国際市場の古着屋さんで店に入って購入せずに帰ろうとしたら、韓国語で大きな声で罵られ、70歳の母親の背中を叩かれとても怖い思いをしました。お店はたくさんあって楽しいですが、国際市場のおばさんはしつこい人が多いので用心した方が良いですよ。
|
|
|
|
|
renren0823 
|
投稿者:renren0823
|
買い物天国!
|
2012-09-25 |
今回、世の中のいろいろな問題で、不安の中行きましたが、全然大丈夫でした、むしろ親切なぐらいでした。
ショッピング好きには、お店がたくさんありすぎて、1日では足りません。
安くてかわいくて、衝動買いは、当たり前です!
日本人の発想にはないものが売っています。
小腹がすいたら、露天があり、味もおいしい<お店によるかも???>
釜山旅行の計画には、絶対入れるべきでしょ!
|
|
|
|
|
|
woriwori 
|
投稿者:woriwori
|
市場のトイレ事情!
|
2012-05-08 |
GW前に釜山に滞在しました。
日中は気温も上がり、よく見かけるフルーツの生ジュースを飲みながら国際市場をブラブラ(^^)
WC行きたいかも☆
デパートもなく、どうしよう…と思ったその時!
ふっと銀行の入口に♂♀マークを発見!!!
市場の銀行は全てWC解放でしたヘ(ё_ё)ノ ワーイ
女性の方々、WCの心配をせず市場を楽しんで下さい(^^)v
|
|
|
|
|
noririn5 
- 掲示板 50件
- コメント 65件
- アルバム 128枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:noririn5
|
ハングルデザインのスカーフ
|
2012-04-04 |
冬にもありましたが、春色が出ていました。
ハングル文字のデザインが韓国らしくて、大判なので使い勝手もよさそうです。
13000ウォンで、1000ウォンだけ値引きしてくれました。
何枚か買うともう少しおまけしてくれるかも^^
新世界のエコバックとこのストール!
ハングルのデザインお気に入りです☆
いろいろなグッズ探してます^^
|
|
|
|
|
ti0930jp 
|
投稿者:ti0930jp
|
どこも同じ値段
|
2012-01-05 |
何件かの店で同じ商品の値段を聞いてみたらどこも同じ値段でした。多くの店の方は日本語が話せるから気軽に話しが出来ました。
|
|
|
|
|
osaka2001 
- 掲示板 204件
- コメント 371件
- アルバム 1,708枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:osaka2001
|
国際市場で見つけた海苔屋さん
|
2011-09-27 |
国際市場を散策している最中に偶然見つけた海苔屋さんです。
日本語堪能な店員さんで、国際市場では珍しく、商品に値段表示がされていました。
しつこい勧誘も無く、試食もOKです。
試食して、味に納得しなければ買わなくて良いですと----!
場所は「釜山カルビ」の四つ角を南に30M程行き、
左手に有ります。
|
|
|
|
|
|
osaka2001 
- 掲示板 204件
- コメント 371件
- アルバム 1,708枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:osaka2001
|
国際市場 地下街
|
2011-09-27 |
あまり知られていませんが、国際市場の中に地下街が存在します。
昔は、かなりディープな場所ででしたが、久しぶりに覗いてみると、
改装されていて、壁もきれいで、照明もとりかえられていました。
主に、カーテン等の販売のお店が中心です。
日本語は殆ど通じませんが、値段もかなり安いです。
|
|
|
|
|
hid_magician 
- 掲示板 16件
- コメント 6件
- アルバム 21枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hid_magician
|
ショッピングもレジャー
|
2011-09-03 |
国際市場は2回目です。
前回は4月に行き、革ジャンを買いました。今回はサッカーのレプリカユニホームなど、比較的安い土産をいくつか買いましたが、すぐ近くの同様の店と比べても値段がぜんぜん違うし、交渉すれば、多少の値引きはしてくれるので、まあ宝探しみたいですね。
ソウルの南大門市場もそうですが、日本人とみるや、「何探してますか~?」と馴れ馴れしく話しかけてくる店もありますが、僕は妙に日本語が上手い呼び込みのいる店は遠慮しています…(^^;) こういった市場ですから、掘り出し物もあれば、品質があまりよくないものもあり、玉石混交でしょうが、僕は「何がなんでも値切って安く買う」ではなく、値切り交渉も含めてレジャーとして楽しんでます。
|
|
|
|
|
haruharumama 
|
投稿者:haruharumama
|
買い物はやめましょう。
|
2011-08-13 |
見物としては楽しいですが、値段は安くないですね。
ショッピングモールやディスカウントスーパー等の方が、安いと思います。
値札もあるので、日本人には安心して買い物ができるのではないでしょうか?
コレールの食器を何点か購入しましたが、百貨店とさほど値段は変わりませんでした。
まけてもらうつもりが、ほとんどまけてくれませんでした。
しかも、帰国して箱をあけたら、形がふぞろいだったり、傷があったりでした。。。
百貨店で免税処理をしてもらった方が安かったかもしれません。
あぁ、ただただ、後悔。。。
子供服も、キッズマートの方が安かったです。。。
あぁ、ただただ、後悔。。。
|
|
|
|
|
sakidon2 
|
投稿者:sakidon2
|
国際市場近くのマッコリ居酒屋
|
2011-07-31 |
トップネという居酒屋に行きました。意味は「おかげさま」。
マッコリが人気で皆さん注文していました。
8000ウォンで、小さいやかんになみなみと入って出てきます。
ポップンジャマッコリという、木いちごのマッコリも人気のようです。
次回試してみたいと思いました。こちらは9000ウォン。(修正)
料理は一品7000ウォンくらいからありました。居酒屋料理、おつまみ中心です。
私は軽く食事した後、2次会に利用しました。くつろげる雰囲気で良かったです。
最初にサービスの小鉢が4種あったので、注文したのはパジョンと飲み物だけでした。
看板等に「おかげさま」と日本語で書かれています。日本語版メニューあります。
おしえたくないという方もいらっしゃるかもしれないので、場所の説明はざっくりと。
アリラン通りから数えて、釜山タワー方向に2本目の通りにあります。2階です。
|
|
|
|
|
ヨゴレ 
|
投稿者:ヨゴレ
|
二階
|
2009-06-28 |
24日に行ってきました。国際市場の二階部分。
観光客いないしゆっくり買い物ができてよかった。薄暗いといか書いてあったが非常に安全な雰囲気路地好きの自分には最高でしたただ言葉が通じにくい。
サングラスやさんのおばちゃんは日本語大丈夫だったが他は。。。化粧品やのおにーちゃんは英語できたので英語で買い物。値切らないようにとのことだったが交渉の余地は充分あり。少しだけ値切って購入。一階やアリラン通りみたいに半額とかはむりそう。
|
|
|
|
|
まんなー? 
- 掲示板 29件
- コメント 85件
- アルバム 115枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:まんなー?
|
【激安】ジャージャー麺@国際市場
|
2009-05-19 |
激安 スンドゥブチゲで 有名な「トルゴレ」の、
すぐ近く(東側)で 見つけた、
ジャージャー麺の 激安店!
なっ、なんと 1,000ウォン なんです♪ ♪ ♪
|
|
|
|
|
|
maman12 
|
投稿者:maman12
|
韓国の雰囲気が楽しめる^^
|
2009-05-07 |
行ってみて、韓国のおばちゃんやおっちゃんと交流できたし雰囲気を楽しめました^^
欲しいのは日本で買うのより安かったし、何度か安くして下さいと言って安くしてもらい楽しかったですよ。
あの雰囲気は楽しいですね~
|
|
|
|
|
南栗橋博士 
|
投稿者:南栗橋博士
|
日本でもおなじみのキャラクターが…
|
2009-04-25 |
プサンタワーからチャガルチ市場へ向かう途中に国際市場を通ったんだけど、日本でもおなじみの「ドラえもん」と「キティちゃん」のキャラクターグッズを多く見かけたよ
あくまでもお買い物が目的じゃなかったので、途中で立ち止まることなくひたすら歩きまくったけど…
だって、立ち止まって品物をながめようとすると日本語で「これ、おみやげに買っていってよ」と話しかけられるんだもん…
|
|
|
|
|
祐 
|
投稿者:祐
|
[国際市場(釜山) ボラれ撃退法
|
2009-01-11 |
あくまでも国際市場周辺のお店での買い物です(一部例外は除く)
食べ物以上にボラれるのがお買い物ですね。
あくまでも一般論として私の経験から(衣料品、雑貨など)
店側の言い値の半額で交渉することが肝要です(これでも店側は充分な利益がある)駆け引きとしては3〜4掛けから交渉するとよいが(最終的に半額に落ち着く・高額商品は更に安く)素人さんには難しいかもしれないので半額から6掛けで落ち着くとよいでしょう。交渉決裂なら買わずに他店に行きましょう。これを繰り返すことにより適正価格が分かってきます。国際市場は渡り廊下のある二階が卸売り価格でおすすめ(ここでは大量購入以外は値切らないこと)
|
|
|
|
|
祐 
|
投稿者:祐
|
適正価格になって困るのは誰?
|
2009-01-12 |
ガイドと店関係者じゃなかと?
核心を突かれると執拗な個人攻撃をするんじゃな。
これじゃ、プサン離れが加速するだけじゃ。
|
|
|
|
|
momopuri 
|
投稿者:momopuri
|
[RE] : [国際市場(釜山) ボラれ撃退法
|
2009-02-21 |
>あくまでも国際市場周辺のお店での買い物です(一部例外は除く)
>食べ物以上にボラれるのがお買い物ですね。
>
>あくまでも一般論として私の経験から(衣料品、雑貨など)
>店側の言い値の半額で交渉することが肝要です(これでも店側は充分な利益がある)駆け引きとしては3〜4掛けから交渉するとよいが(最終的に半額に落ち着く・高額商品は更に安く)素人さんには難しいかもしれないので半額から6掛けで落ち着くとよいでしょう。交渉決裂なら買わずに他店に行きましょう。これを繰り返すことにより適正価格が分かってきます。国際市場は渡り廊下のある二階が卸売り価格でおすすめ(ここでは大量購入以外は値切らないこと)
>[ 祐様 Wrote ]-------------------------------------
実は10年ぶりに釜山に行くので、国際通りがどんなもんか口コミを観ました。祐さんの口コミ読んで、まあそんなもんだろうと納得しました。12月と今月ソウルに行っって、南大門市場で買い物したのですが、やはり最初の言い値の半額以下になりました。(ほとんどの店で)私は値切りに慣れてないので、積極的に言ってないのに、財布にお金がないのがわかると、じゃあ特別にって感じで。得した気分でいると、同じ物が2階でさらに半額だった(笑い)うちは卸売り価格だからと。革のコートやバックなど高めの買い物だったので、今度はこっちの店で買おうって勉強になりました。国際市場もがんばって駆け引きしよう!
それと、やっぱり2階が卸売り価格なんですね。(ここでは大量購入以外は値切らないこと)と書いてあるので、元々値引き交渉が苦手な私にはうれしい。得した気分で帰りたいので、色々まわって、適正価格かなって感じたら買います。市場の買い物は楽しい!
あと何か皆さん祐さんに反論、反撃?みたいに変な感じになってるけど、削除された文があるから、何に対して言ってるのかがわからない
。この文に関しては、そんなもんだろうと納得したけど。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼