閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:shin3

口コミ掲示板釜山から行きました。

2011-08-21
8月18日に釜山から行きました。
7:00発のKTXで東大邱駅まで行き、そこから地下鉄に乗り換えて約20分の
聖堂池(ソンダンモッ)で降りて、地下鉄出口のすぐ後ろにある西部バスターミナルから
8:40発の海印寺行きのバスに乗りました。
約1時間半で海印寺のバス停に着きました。
途中で入山料を集金する人が乗り込んでくるという口コミでしたが、
私の乗ったバスには乗ってきませんでした。なので、まったく入山料を払いませんでした。
終点の一つ前の停留所が近いと本に載っていましたが、誰も降りず、終点まで何となく
行ってしまいました。
駐車場から海印寺までの道順がよく分からず、キョロキョロしていたら、
親切な人が教えてくれました。
駐車場から坂道を少し下っていくと、左に海印寺に行く上り坂があり、そこに看板があります。
そこから坂道を1.2キロほど登っていきます。釜山から効率よく行って、片道3時間かかります。

海印寺の階段はとても急で、手すりもないからちょっと怖いです。
安全性の面からどうなのかなと思うのですが、これもお国柄でしょうか。
大蔵経経板閣は入ったとたん涼しくて、木造の建物でクーラーもないのに不思議でした。
だから版木が数百年の間痛むことなく保管できているのでしょう。

帰りは坂道を下って道路に出た正面にチケット販売所があって、そこでチケットを買って、
そこから12:40発のバスに乗って帰りました。
個人で行くのは確かに不便かもしれないけど、苦労して行くだけのことはあると思います。
帰りに大邱名物のチムカルビを食べて帰りました。 
訪問日:2011/08
コメント(全5件)

クラウンOB

2011-08-22
タイトルを読んで、一瞬、釜山からダイレクトに海印寺に行かれたのかと思ってしまいました。以前は、西部市外バスターミナルから海印寺行きがあったのです(行き先の表示は廃止後もずっと残っていました)。ですから、今でもその他に直接行くルートがあったの?と早とちりしてしまった次第です。

だいぶ前のことですが、私もshin3さんと同様、終点まで行きました(予習が足りず、一つ手前で降りたら早いとは知りませんでした)。終点の周辺には宿や食堂、土産物屋などがあり、山菜を中心にした食事ができました。海印寺への登り口まで折り返しても大した距離ではないし、どこで降りたらいいの?と気を揉むくらいなら、終点まで乗り通せばいいですね。

shin3さんの書き込みは、これから行こうとする人のお手本になります。 

shin3

2011-08-22
>>クラウンOBさん
いつも貴重なコメント、参考にさせていただいております。
タイトルが紛らわしくてすみません。
私もナビさんや、ほかの方のブログを参考にして行ってきました。
私が帰りに乗った停留所の反対側が某ガイドブックにあった「終点の一つ前」なのだと思いますが、
車内のアナウンスもなく、停留所も見当たりませんでしたので、
初めて行って一つ前で降りるのは難しいかと思います。終点まで行っても少し戻る形になりますが、坂道を下りますので、それほど大変ではないと思います。
バスはほかの方のコメントの通り、きっちり40分間隔です。
今後行かれる方の参考になれば幸いです。
 

miruru46

2011-08-22
とても参考になりました~。
前回は龍宮寺までシャトルバスで行きました。
次回は海印寺に行く予定なので助かりました、ありがとう!! 

Yu_Hi

2011-10-25
私が行った時は、土曜日の昼頃だったので 下校の高校生がたくさん乗って来て、バスが遅れ気味でした。すると、海印寺入り口で降りたいと言っている人がいたのに「時間がないから止まらない」とか言って、終点まで行ってしまいました。
その前に、入山料を徴収するおじさんは しっかり乗って来ましたが、地元の人は払わないので、正直に払わなくても そのまま行けそうです。(外国人は皆払っていましたが)
帰りは、海印寺入り口にバスの乗車券売り場がありますので、そこで待っていれば終点まで戻らずに済みますので、便利だと思います。 

Yu_Hi

2011-10-25
補足です。
ただし、確実に座るためには始発の場所からがお勧めです。