>>こんにちは。
>>
>>今まではジェットフォイルを利用してましたが、フェリーでのんびり
>>旅も良いなあと思ってます。
>>
>>一つ良く分からないことがあります。
>>釜山から博多港まで帰るときに要冷蔵のものはどうしたら良いでしょ
>>うか?キムチやらイカの塩辛など買って帰りたいのですが、常温では
>>無理ですよね。せめて船内の売店でキムチくらい売っているといいで
>>すが、どなたか情報をお持ちの方はおられますでしょうか?
>
>>[ GIE様 Wrote ]-------------------------------------
>
>[ GIE様] 一般客室には冷蔵庫等のは設置されていません。「いか塩
>辛」「キムチ」等は購入する時に発泡樹脂製の箱に入れて頂き氷又ド
>ライアイスを入れてテープで密閉すれば如何でしょう。本来なら「烏
>賊塩辛」「キムチ」も常温で運搬可能ですが日持ちを考えれば箱と氷
>も必要な処置ですかね。この時期「かに漬け」も美味しいですよ。
>[ トッポ様 Wrote ]-------------------------------------
GIEです。
トッポさん、RESありがとうございます。
「塩辛」「キムチ」は確かに常温保存可かもしれませんが、日持ちの問題
とありますし、夏という季節を考えると不安になりました。
発泡スチロールの箱は良いかもしれませんね。一晩位何とかなるかもしれ
ませんね。重さがちょっと心配になりますが。
検討してみて見ます。どうもありがとうございました。
|