旅行会社のツアーで行ってきました。
行きは11時集合ということで、11時に行ったのですが、特に誰かが待って
いるわけでもなく、一階で受付を済まし、二階にあある釜山の観光地等の
紹介を見ながら時間をつぶしました。出国手続き、乗船をするのは、12時
頃だったと思います。1等洋室(4人部屋)を利用しましたが、部屋は非常
にきれいで満足でした。しかし、部屋の外では、ごまを大量に買っている
韓国の方がたくさんいて、廊下には、段ボールの山とそれを見張るために
座り込んだり寝転がっている人。ロビーには、段ボールのきれはしやごま
が散乱しており、マナーの低さに驚きました。
それ以外については、全く問題なく、外の景色なんて見ている内にあっと
いう間に釜山についてしまいました。快適でした。
帰りも1等洋室(4人部屋)でしたが、帰りは運悪く小学生の集団(修学旅
行?)と一緒になり、24時過ぎまで騒いでいて、とても眠れる状況ではあ
りませんでした。(眠るつもりもありませんでしたが、とにかくうるさか
ったです。)やっと騒ぎもおさまり、寝ようかとおもいましたが、今度は
部屋内が異常に暑い。。。暖房の調節ができないようで、とにかく暑くて
2段ベッドの上で寝ている人は両方ほとんど眠れませんでした。
全体として、特に悪くなかったので、また来月カメリアに乗る予定です。
他気づいたことを書いておきます。
・小銭(10円、100円)は多めに持っていった方がいいです。
(ほとんどの自販機でつり銭切れになっていて、1000円しか持っていない
とビールやジュース、おつまみが買えません)
・行きはつまみを持っていったほうがいいです。
(船内のつまみはおかしかHotMenu(やきそばとかホットドッグとか)し
かないので、自分の好きなつまみを持っていったほうがいいでしょう。帰
りは、釜山で買ったのり等をつまみにしましたが。)
・両替は釜山港でしても遅くはありません。
(船内では、円しか使えませんので、釜山港で両替した方がいいと思いま
す。)
また3月に乗ったらレポートします。
|