| 投稿者 | 
            トピック | 
            投稿日 | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       でんど     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:でんど
                             | 
                            
                          
                            
                               留学中です
                             | 
                            2011-05-30 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               2011年5月末から留学中です。
 大きい大学なので、システムなどはソウルの大学と遜色ないと思われます。
 行政室に日本語が堪能な女性の担当者がいらっしゃいます。とても親切です。
 最近できたそうですが、ブルーハウスという語学堂が借りているアパートもあります。
 ほぼ新築ですが、一人部屋ワンルームタイプと相部屋があります。
 相部屋は安いですが、同室者によっては苦労したりすることもあるようです。
 ビザや外国人登録の相談にも乗ってくれます。
 私としては、この語学堂にして良かったなあと思います。
   
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       aimitomiko     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:aimitomiko
                             | 
                            
                          
                            
                               アドレス
                             | 
                            2011-05-07 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               
 語学堂のアドレスが変更されているようです。
 
 
 
 http://iliedu.pusan.ac.kr/
 
 
 サイト右上のjapanesをクリックすれば日本語でも見ることができます。
   
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       チェオク     
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:チェオク
                             | 
                            
                          
                            
                               3週短期の韓国語課程
                             | 
                            2011-03-09 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               夏2011年8月8日~8月27日・秋2011年10月10日~10月29日
 韓国語と韓国文化を学ぶ講座が開設されるそうです。
 
 1週目月曜~金曜 韓国語授業(統合)4時間・月水金曜 文化体験2時間・土曜日 文化踏査
 
 2週目月曜~木曜 韓国語授業(統合)4時間・月水曜 文化体験2時間・金土曜日 韓屋体験
 
 3週目 2週目と同じ 金土曜日 テンプルステイ
 
 授業料 800000KRW 体験費・テキスト費・ピックアップ込み。
 宿所  315000KRW 食事不込み 2人1室。
 合計  1115000KRW。
 
 上記の日程と内容は変わることもあります。
 1つのクラスの定員は10~13人です。
 韓国人との言語交換プログラムに参加できます。
 
 申請E-mail (interedu@pusan.ac.kr) 電話 (+82-51-510-3303日本語可)
 
 パンフレットを転載しました。
 申込者が一定の人数に至らないと開講されないそうです。
 
 
 
   
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ホジュン    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ホジュン
                             | 
                            
                          
                            
                               [釜山大学校国際交流教育院]
                             | 
                            2008-11-16 | 
                           
                          
                            | 
                              
                                釜山大学留学考えているんですが、どういう手順で手続きしたらいいのでしょうか?
  業者通さなくてもできるでしょうか?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       すみ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:すみ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [釜山大学校国際交流教育院]
                             | 
                            2008-11-16 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               > 釜山大学留学考えているんですが、どういう手順で手続きしたらいいのでしょうか?
 > 業者通さなくてもできるでしょうか?
 
 >[ ホジュン様 Wrote ]-------------------------------------
 
 手続きは個人でもできるといえばできます。ただ、「どういう手続き
 をしたらよいか?」とお尋ねになる前に、釜山大学校国際交流教育院
 のWebサイトをご覧になれば情報が出ていますが...。
 いかがでしょうか?もしWebを見ても「分からない」と言われるの
 なら、業者を通した方がよろしいかと思います。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       にゃんこ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:にゃんこ
                             | 
                            
                          
                            
                               [釜山大学国際交流教育院の教科書
                             | 
                            2008-07-26 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               いままで3級までが釜山大自前の教科書を使い、それ以外はキョンヒ大の教科書を使用していたが、今回4級までが自前の教科書になった。
 ただ、今学期も6級は編成されなかったな。5級もわずかしかいないようだし。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       さくら    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:さくら
                             | 
                            
                          
                            
                               締め切り・円安
                             | 
                            2008-02-20 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               2008年秋学期に入学を考えています。
 締め切りはぎりぎりで8月28日と記載されていますが、
 何月頃まではセーフでしょうか?
 絶対に国際交流教育院に入学したいので、満員で入れなかったらショックです。国際交流教育院に行かれた方はみなさん何ヶ月前までに振込みをしましたか?差し支えなければ教えてください。
 
 そして円安が相変わらずひどいですが、学費が140万Wですが
 やはりレートに換算すると160万Wぐらいは払うかたちになりますか?今年から学費が上がったのはショックですが(笑)その分授業時間が1時間増え内容も豊富になるのかな?と期待しています。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       蒲公英    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:蒲公英
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : 締め切り・円安
                             | 
                            2008-02-20 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >2008年秋学期に入学を考えています。
 >締め切りはぎりぎりで8月28日と記載されていますが、
 >何月頃まではセーフでしょうか?
 >絶対に国際交流教育院に入学したいので、満員で入れなかったらショックです。国際交流教育院に行かれた方はみなさん何ヶ月前までに振込みをしましたか?差し支えなければ教えてください。
 >
 >そして円安が相変わらずひどいですが、学費が140万Wですが
 >やはりレートに換算すると160万Wぐらいは払うかたちになりますか?今年から学費が上がったのはショックですが(笑)その分授業時間が1時間増え内容も豊富になるのかな?と期待しています。
 
 >[ さくら様 Wrote ]-------------------------------------
 
 >そして円安が相変わらずひどいですが、
 
 いま、ドルに対して108円位でしょうか?ウォンに対しては・・・。
 そんなに円安でも無いように思います。
 
 >学費が140万Wですが、やはりレートに換算すると160万Wぐらいは払うかたちになりますか?
 
 ・・・。???
 単位と桁が違っている様に思いますが、邦貨だとそれくらいでしょうか?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
| 
	 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       すみ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:すみ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : 締め切り・円安
                             | 
                            2008-02-20 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               私もちょうど1年後に短期留学を計画しています。
 蒲公英さんの言われるように単位がよくわかりません。
 今日(20日)のレートで140万ウォン=163100円、160万ウォン=
 186400円です。
 為替レートだけは博打と同じで、先のことは何があるかよくわかり
 ません。よく海外旅行に行かれる人はドルやウォンの口座を作って
 おいて円が高いと思った時に買って預金しておけば、多少のリスク
 回避はできます。為替だけは支払う時、又は出かけた時のレートで
 納得するしかありません。(これだけは運です)
 
 学校に入学する場合、いつまでに振り込めばよいかは最終的な入学
 意思の問題で、いつまでに確実な入学申し込みを行なえばよいかが
 重要ではないでしょうか? 学費の振込みはその後に請求されるは
 ずです。
 私の場合、来年ですので受講開始の3ヶ位前までに連絡をもらうよ
 うに依頼しています。
 一応留学後は一人で行動することになりますので、個人の自覚を持
 って柔軟に対応できるようにしていかないと留学が失敗に終わりま
 ご参考までに  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぽるきち    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぽるきち
                             | 
                            
                          
                            
                               [釜山大学校国際交流教育院]教科書購入について質問です
                             | 
                            2008-01-07 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               1月12日から釜山に旅行の予定です。
 その時に釜山大学に行って、教育院で使われてる教科書を買いたいと思ってるのですが、どこに行ったら購入できますか?あと、土日はやはり無理でしょうか?
 どなたか、ご存知の方情報をお願いいたします。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぴくさん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぴくさん
                             | 
                            
                          
                            
                               国際交流教育院放学中
                             | 
                            2007-11-12 | 
                           
                          
                            | 
                              
                                11月9日の修了式をもって秋学期が終了しました。10日から放学中です。この時期、祖国に一時帰国する者、完全帰国する者、大学に戻る者、次学期進級に備える者等々それぞれの休みを過ごしています。
  私は、この休みを利用して釜山近郊を回ってみようと計画しています。手始めに昨日は韓国三大名刹の一つ、通度寺に行ってきました。山門を入って、松林の中を10分近く歩くと仏閣が見えてきます。すぐそばを清流が流れていてとても空気のいいとこです。釜山からはノポ洞のバスターミナルで彦陽行きのバスに乗って30分くらいで到着します。
  なお、修了式では各クラスの成績優秀者に奨学金が授与されたり、皆勤賞(2万Wの商品券)が授与されたり、各クラスの出し物を鑑賞したりと結構楽しめる1日でした。
  では冬学期でお会いしましょう。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぴくさん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぴくさん
                             | 
                            
                          
                            
                               国際交流教育院秋学期
                             | 
                            2007-10-24 | 
                           
                          
                            | 
                              
                                9月から始まった秋学期も残すところ2週間とちょっと。
  明日の文化遺跡踏査(晋州)や最終週には期末試験、韓国映画鑑賞、終了式があるので、韓国語の授業は残り少なくなりました。あっという間に過ぎたような気がします。
  先生の質問に答えたり、グループで討議したり、それを発表したり、2人組になって対話文を作成したりと、日本ではなかなかできないことを経験し、韓国語の実力向上に役に立ったと思っています。
  特に文法事項は、教科書以外にプリントを使って多くの例文を交えた説明を何回もしてくれるので、助かります。日本で発行されている参考書には出ていないような微妙な使い方の違いも説明してくれるので、「なるほど」と思うことがしばしばです。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ライチ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ライチ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : 国際交流教育院秋学期
                             | 
                            2007-11-11 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               はじめまして。お伺いしたいのですが、
 今学期は何クラス開講していますか?
 1級から6級までありますか?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぴくさん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぴくさん
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : 国際交流教育院秋学期
                             | 
                            2007-11-12 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >はじめまして。お伺いしたいのですが、
 >今学期は何クラス開講していますか?
 >1級から6級までありますか?
 
 >[ ライチ様 Wrote ]-------------------------------------
 
  秋学期は11月9日の修了式で終わり、次回12月3日から冬学期が始まる予定です。
  秋学期は、中国人だけの特別クラスを除くと1級から4級までが複数クラス、5、6級が各1クラスという編成でした。4級を修了すると大学入学資格が得られるということで5級、6級まで行く学生は少なくなるようです。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ライチ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ライチ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : [RE] : 国際交流教育院秋学期
                             | 
                            2007-11-13 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               > 秋学期は11月9日の修了式で終わり、次回12月3日から冬学期が始まる予定です。
 > 秋学期は、中国人だけの特別クラスを除くと1級から4級までが複数クラス、5、6級が各1クラスという編成でした。4級を修了すると大学入学資格が得られるということで5級、6級まで行く学生は少なくなるようです。
 
 >[ ぴくさん様 Wrote ]--------------------------
 
 
 ありがとうございます!
 やっぱり、高級は人数少ないですね・・・。
 実は、私も2年前の秋学期に通っていました。
 そのときは、6級がなかったんです。
 で、来年また通おうかなー、と思っているので、
 質問してみました。
 
 ちなみに、ぴくさんは秋学期は何級でしたか?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
|  
 
 | 
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぴくさん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぴくさん
                             | 
                            
                          
                            
                               外国人登録
                             | 
                            2007-09-20 | 
                           
                          
                            | 
                              
                                先日、中央洞にある出入国管理事務所に行き、外国人登録証を受給してきました。申請から10日ほどで発給されました。申請も所定の申請書に写真2枚、在学証明、パスポート、1万W分の印紙のみです。係員の対応も親切丁寧で「これで十分です」ということでした。
  アジアの他の国に比べると申請書類も少ないようで、日本の国の信用力の高さを実感しました。先人の努力の結果に感謝した次第です。
  なお、ビザはD−4です。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       jose    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:jose
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : 外国人登録
                             | 
                            2007-09-21 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               無事に済んでよかったですね。
 すでに済ませたかもしれませんが、参考までに。
 日本領事館に滞在届けを出しておくといいと思います。
 手続きは非常に簡単です。
 緊急時に連絡が来ます。
 
 あと、再入国許可証は申請しましたか。
 複数回のものを申請するといいと思います。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぴくさん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぴくさん
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [RE] : 外国人登録
                             | 
                            2007-09-21 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               >無事に済んでよかったですね。
 >すでに済ませたかもしれませんが、参考までに。
 >日本領事館に滞在届けを出しておくといいと思います。
 >手続きは非常に簡単です。
 >緊急時に連絡が来ます。
 >
 >あと、再入国許可証は申請しましたか。
 >複数回のものを申請するといいと思います。
 
 >[ jose様 Wrote ]-------------------------------------
  ご丁寧にありがとうございます。領事館への届出については、早速してみようと思います。
  この6カ月の滞在中は基本的に一時帰国しないつもりで来ているので、再入国許可は申請していません。ただ、万一緊急の時には、金海空港2階の出入国管理事務所で再入国許可の申請が可能(手数料3万W)だ、というのが親切な係官の話でした。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       ぴくさん    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:ぴくさん
                             | 
                            
                          
                            
                               [釜山大学校国際交流教育院]
                             | 
                            2007-09-07 | 
                           
                          
                            | 
                              
                                9月から国際交流教育院で勉強しています。日本人が少ないですね。圧倒的に多いのが中国人。
  授業は、遅からず速からずいいペースですすんでいます。宿題も負担にならない程度です。10日には、授業終了後伝統芸能の鑑賞会があります。  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  
                  
                    | 
                      
                       まっきぃ    
                     | 
                    
                      
                        
                           
                            | 投稿者:まっきぃ
                             | 
                            
                          
                            
                               [RE] : [釜山大学校国際交流教育院]
                             | 
                            2007-10-07 | 
                           
                          
                            | 
                              
                               > 9月から国際交流教育院で勉強しています。日本人が少ないですね。圧倒的に多いのが中国人。
 > 授業は、遅からず速からずいいペースですすんでいます。宿題も負担にならない程度です。10日には、授業終了後伝統芸能の鑑賞会があります。
 
 >[ ぴくさん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんにちは。僕は近い将来国際交流教育院へ語学留学をしようと考えているまっきぃと言いますm(__)m
 
 ぴくさんに質問ですが、1学期で大体どの位のお金が必要となってきますか?教材費や下宿代、生活費等等、是非参考にしたいと思っておりますので、教えて下さい。また、留学手続きまでの流れは大変でしたか?  
                              
                             | 
                           
                          
                            
                           
                          
                          
                            | 
                              
                    
                    
                             | 
                           
                          
                          
                            | 
                              
                             | 
                           
                        
                       
                     | 
                   
                  
                 
               
             | 
          
          
         
返信する
削除依頼削除依頼