>本当にご親切にしていただいてありがとうございます!
>まさか1時間もかかる道のりとは思いもしなかったので、
>ビックリしました(@_@;)
>まだまだ研究が足りませんね。。。
>時間的には同じなら、あとは金額。
>祖母が足が悪いので、どちらかというとタクシーがいいのですが、、、
>タクシーのチャーターってしたことないんですが、
>普通に走っているタクシー捕まえて、お願いするものなんでしょうか??
>もう一度家族と相談して、計画を立て直したいと思います。
>
>
>ところで、ちゃおっ。さんは釜山に詳しい方なんでしょうか?
>本当に詳しく教えてくださってありがとうございます★
>
>もし時間がございましたら、タクシーのチャーターの仕方も教えてくださ
>い!!
>[ かおりんご様 Wrote ]-------------------------------------
私は、基本的には“1人健脚旅行”“貧乏旅行”の類が多いので、
団体で行った時など、1日とかいう単位でチャーター車に乗ることはあっても、
半日とか長時間、個人でタクシーをチャーターするようなことは滅多になく、
かおりんご様のお役に、あまり立てないかもしれませんが…
まず初めに、釜山にもソウルなどと同様、
「一般(中型)タクシー」と「模範タクシー」の区別があるのは、ご存知ですか?
その辺、当ナビさんにも詳しくかかれてますので、参考にされてみて下さい。
http://www.pusannavi.com/area/yubin_4.html
(料金は、その後05年8月に改訂されています。Home >エリア >タクシー)
普通に走っているタクシーは、殆どが「一般タクシー」です。
高級ホテル等で待機してたり呼んでもらうと来るのは「模範タクシー」です。
「一般タクシー」の方が普通安いですが、ボッタクリも多々ありますので、
私からは、どっちがオススメとは、一概には言えません。
(口コミ例は、この掲示板で「タクシー」と検索されたら、分かりますよ)
あとは釜山についたら、最寄の観光案内所でもう一度、
その区間のタクシー料金を質問し、タクシー会社へ確認してもらい、
その料金を案内所員へ提示した先の、連絡先と受付担当者名を教えてもらう、
という手もありますよね。
○KNTO金海国際空港 観光案内所(051-973-1100)
○釜山駅 観光案内所(051-441-6565)
○釜山港国際旅客ターミナル 観光案内所(051-465-3471)
○観光案内電話(局番なし1330・日本からは+82-2-1330)
釜山は日本と違い、地下鉄駅構内も含め、非常に階段が多いので、
お婆ちゃまの足のことを考えると(予算が許すのであれば)、
できるだけタクシー移動された方が、私はいいと思いますよ。
|