>テジカルビさん,こんにちは.
>
>>テジです。
>>はじめまして!
>>丁寧で詳しい、分かりやすい情報で感動しました。(^_^;)
>
>そう言っていただくと恐縮してしまいますが...(^^;;)
>ただし,「はじめまして!」ではありません.
>ソウルナビの方で,テジカルビさんの「アクリル系絵の具」
>への書き込みに「弘大入口へ行ってみてはどうですか?」と
>いう内容のレスを付けていたtruemanです.(^-^)
>
>私は旅では公共交通機関と徒歩で移動するのが好きで,
>出来るだけタクシーには乗らないようにしているもので,今回
>はタクシーへの対抗心でこのような書き込みをしてみました.
>私の韓国への旅は,韓国人に混じってエネルギーを感じ,
>活気ある街や心落ち着く懐かしい風景の空気を吸い,伝統や
>文化にたくさん触れることが主目的なので,タクシーで移動
>するのはもったない気がするんですよね.
>
>もちろんタクシーが安いことは知っていますが,たとえ安い
>金額でもタクシーに使うならホットックに使いたいですね.
>ははは.
>
>ちなみに私が好きなプサンのホットック屋台はPIFF広場に
>出ているのですが,「松鶴家千とせ」になんとなく似た四角い
>顔のおじさんがやっている屋台です.
>でも「松鶴家千とせ」...って言っても,わっかるかなあ?
>わっかんねえだろうなあ...うむむ.(-_-;)
>[ trueman様 Wrote ]-------------------------------------
テジです。
すいません!そして大変失礼しました。
レスいただいた記憶はあったものですから、プサンナビさんは確認
したんですが・・・。(^_^;)
ところで、テジも旅の楽しみは、ほとんど同じですね!
食べ歩きが勿論、最大の目的ですが、それ以外の時間は街歩きしています。
勿論!腹ごなしの為もありますが・・・。
だから、交通機関で利用するのは、ほとんど地下鉄のみです。
プサンは街が小さいので、3駅ぐらいは普通に歩いています。
街の表情が一番面白いですね!当然屋台とかも冷やかして歩きます。
地下鉄に乗れば乗ったで、色々な物売りがくるし、乗客の表情も楽しく、
全然飽きることがないです。
それから千とせ、知ってますよ!
テジはおっさん世代ですから・・・。(^_-)
ぜひとも、そのホットッ屋台は確認してみますね!
また、色々教えてください。m(__)m
ではでは。
|