釜山駅前のチャイナタウンロケーション!アットホームな女性経営者のゲストハウス!
こんにちは、ナビです。釜山でもかなりの勢いで増えているゲストハウス!安く宿泊できて、ロケーションもかなり良い!なんていう宿泊の条件を兼ね備えているところが多く、韓国人だけではなく、外国からの観光客にも人気を集めています。また、現地の雰囲気を楽しめるのも魅力の1つで、韓国を旅行している観光客同士の情報交換なんかもできちゃうのもゲストハウスの良さですよね。そこで今日は釜山の交通の中心地・釜山駅前にあるチャイナタウンのど真ん中にあり、日本向けの旅行会社で10年勤務していた家族が経営するアットホームな「ゲストハウスCUBE」をご紹介して行きましょう!
ゲストハウス案内
ゲストハウスはこちらのビルの2.3階。
冒頭でもお伝えしたように、こちらのゲストハウスは釜山駅前にある釜山市最大のチャイナタウンのメインストリート沿いにあります。ビルの2階部分がフロント&共通スペースに部屋、3階が女子専用の部屋。トイレだけはビルの共同のものを使用するようになっていますが、シャワールームなどはゲストハウスに内にあります。
フランスからのお客さんと楽しく話す社長さん!
こちらのゲストハウスは、冒頭でもふれたように10年間日本向けの旅行会社で働いていた女性の社長さんとその弟さんが経営。若い感覚を持っているだけではなく、女性の経営者ということもあって、女性だけの利用も安心してできるのが魅力!もちろん、日本語のでの対応もOKで、釜山の旅行情報はもちろんのこと、共同スペースでチキンなんかを頼んで一緒にビールでワイワイ♪なんてこともできるんだそうですよ。一人旅の女性旅行者でも安心して利用できる環境作りがモットーで、24時間CCTVを稼動させて、万全の注意を払っています。
3階: 女子専用部屋3ルーム
2階: フロント、共通スペース、男女混合部屋
ゲストハウスのルール!
共同で使用するものが多いのがゲストハウス!ゲストハウスごとにいろいろなルールがあります。こちらのゲストハウスCUBEのルールをご紹介して行きましょう。
・共同スペースの使用は23:00まで。
・門限はなく、各自の鍵を利用して出入り。
・洗濯機の使用は1000ウォン(洗剤含む)、乾燥機まで使用する場合には3000ウォン。
・キッチンなどは好きなときに利用可。
・朝食はトースト、シリアル、コーヒー、牛乳など。時間は7:00-10:00まで。
・各部屋には飲食類の持ち込み禁止。
・チキンなどの配達をして共同スペースで飲み食い可能。(アルコールも)
ゲストハウス周辺案内
最寄り駅は地下鉄1号線プサン(釜山)駅。釜山を拠点にソウルや地方都市へ移動できるKTXの発着駅となる国鉄釜山駅もあり、どちらともゲストハウスから徒歩数分圏内とロケーションも抜群!また、釜山市内唯一のチャイナタウンのメインストリート沿いにあり、釜山にいながら異国情緒溢れる雰囲気を楽しめるエリア。2013年2月現在、チャイナタウンはリニューアル工事が進められ、道路などが整備中ですが、4月ごろには完成し、より華やかなチャイナタウンになる予定とか。また釜山駅周辺での宿泊の魅力は、釜山市内を行き来するのに便利だということ。地下鉄で10分程度で南浦洞やチャガルチ市場、国際市場へ、また同じ時間で反対方向の西面や温泉場などにも足を運ぶことができるため、1つのエリアではつまらない!なんて方にもオススメです。
ゲストハウス客室案内
部屋は全部で4室。すべてベットルームで、共同で使用する部屋になっています。2階の部屋は男性専用部屋、または家族や団体で貸切できるお部屋。3階にある3つの部屋はすべて女性専用部屋となってます。部屋はすべてシンプルで、専用のベットとロッカーがもらえ、ベットの脇に専用コンセントがあります。
客室タイプ/客室/基本利用人数
2階男性専用部屋/1室/6人
3階女性専用部屋/2室/6人
3階女性専用部屋/1室/8人
<8人部屋>
<6人部屋>
<客室共通備品>
ゲストハウス共同スペース
基本的に2階のフロント前が共同スペースとなっています。こちらにキッチンや洗濯スペース、テレビ、無料PC(wi-fiは全部屋にて無料使用可)などもあり、自由に使用して可。
バスルームは2階と3階、それぞれにあります。シャンプー、リンス、ボディーソープ、タオル、ドライヤーなどが完備。トイレはゲストハウスを出た階段のビル専用のものを使用。
釜山のチャイナタウンってどんな感じ!?と興味津々の方!また、女性の一人旅で安心して宿泊できるところを探していたぁー!という方は利用してみてはいかがでしょうか?駅に到着した際にはお迎えに上がりますよー!ということでした。以上、ナビがお送りしました。