釜山観光ホテル

プサンカングァンホテルPUSAN TOURIST HOTEL부산관광호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:chamada

Q&A掲示板質問です

2011-10-07
11月に女3名で釜山に1泊2日で旅行に行く予定です。
宿泊先は、釜山観光ホテルに泊まります。
観光は、国際市場、チャガルチ市場、ロッテデパートに行きたいなぁと考えています。

そこで質問なんですが、
釜山観光ホテルの近くで
おいしいご飯屋さんや、観光スポット、おすすめのお店などがあれば教えてほしいです。

初めての海外旅行で韓国のことも何も知らないので
たくさん教えてほしいです。

★追記★
ちなみに食べ物は
サムゲタン、サムギョプサル、チヂミは食べたいなと思っています!(^^)!

それ以外に
「釜山に行くならこれは食べておいたほうがいい!」
という食べ物があれば教えてほしいです!

よろしくおねがいします! 
訪問日:2011/10
コメント(全20件)

jumbopyg

2011-10-07
chamadaさん  はじめまして。

国際市場、チャガルチ市場、ロッテデパート(光復店)は釜山観光ホテルからだと徒歩圏内です。

》おいしいご飯屋さん…
好みもありますしどんなものが食べたいか…
》観光スポットは…
龍頭山タワーくらいしか…
観光スポットになるかどうか分かりませんがPIFF広場とか資料館など数カ所あります。
》おすすめのお店など…
これも好みがありますし…  コスメとか洋服とか靴とか的を絞られてから…

1泊2日との事で時間がどのように取れるかによりますが、どうせ行かれるからには有意義な時を過ごされないと『もったいない』ですもんね(^_^;)

的を絞って質問されたら、この掲示板にはいろんな情報を持たれた人がたくさんいらっしゃるのですばらしい情報が頂けると思いますよ(^_^;)

有意義な旅行を計画して楽しんできてください。 

しょこららやん

2011-10-07
初めての釜山楽しみですね‼

ロッテデパートとは免税店の事でしょうか?
ロッテデパートは釜山観光ホテルの近くにあります。
ロッテ百貨店は西面にあり免税店はこちらです。
間違っていらっしゃらないかと思い・・・一応書いておきますね(^_-)-☆

観光はあまり無いですね。
龍頭山タワーとPIFF広場にあるビート武の手形ぐらいです。
ロッテデパートの地下では音楽噴水があったり屋上で夜景がみれます。
無料ですので時間があれば行ってみてください。

あとはマッサージやアカスリも日本に比べると安いので時間があれば是非‼

食事は本当に沢山の種類の飲食店があります。
何系を食べるかピックアップして再度質問するといいと思います。
皆さん色々と教えてくださいます‼
屋台のホットクは美味しいので是非食べてみて下さい。

お菓子や海苔は農協農水産物百貨店で購入しています。
キムチは市場で。

楽しい釜山旅行になります様に(*^_^*) 

chamada

2011-10-07
>>jumbopygさん

お返事ありがとうございます!

そうですよね、
韓国が初めてでどんな食べ物がおいしいのか
あまりわからなくて、だいぶアバウトに質問してしまいました(*_*)

日程は1日目の3時くらいにホテルに到着して
2日目のお昼にはホテルを出て、港に向かう
という日程になっています。

サムギョプサル、サムゲタン、チヂミは食べたいな
と思っています!(^^)!

それ以外に
「釜山に行ったらこれは食べておいたほうがいい!」
というものがあれば教えてほしいです(*^_^*) 

chamada

2011-10-07
>>しょこららやんさん


お返事ありがとうございます!

観光はあまりないようですね(;_:)
ロッテデパートの屋上の夜景・・・気になります!(^^)!
時間があれば行ってみたいと思います。

食べものは
サムゲタン、サムギョプサル、チヂミは食べたいなと思っています!(^^)!

それから
釜山に行ったらぜひ食べておいたほうがいいものなどありましたら
教えてほしいです。

何度もすみません(:_;) 

武蔵(福岡)

2011-10-07
釜山観光ホテルのロビーを出て右に行き直ぐの交差点を右に下って直ぐの小さな交差点を左に行くと
ハンドチッというデジクッパの美味しいところが有ります。
サンチョンデジクッパという店と並んで有りますがどちらも甲乙付けがたいです。
ホットクはPIFF広場の元祖もち米ホットクがちょっと列は出来ますが美味しいです。
屋台でチヂミとかマンドゥ(焼き餃子か蒸し餃子)食べるのも美味しいです。
私は焼肉はプサンスップルカルビの1Fでカルビと豚の首肉を食べてますが美味しいです。
あとエリアのサイトから地図上に店が表せますので、食べたい料理をクリックしたら近くの
店が出てきますよ。
 

クラウンOB

2011-10-07
>>武蔵(福岡)さん

すみません。「ハンドチッ」ではなく「ハドンチッ」、「釜山観光ホテルのロビーを出て右に行き」は「左に行き」が正しいように思います。

なお、一時期、ハドンチッはひょっとしたら閉店か?と、この掲示板で話題になっていました。やっているといいですね。 

chamada

2011-10-08
>>武蔵(福岡)さん

お返事ありがとうございます。
PIFF広場のホットク気になります!(^^)!
マンドゥもおいしそうですね(*^_^*)
餃子大好きなので食べてみたいと思います♪

ありがとうございました。 

chamada

2011-10-08
>>クラウンOBさん


訂正ありがとうございます!(^^)!
クラウンOBさんは何度も行かれてるんですか?

もしおすすめのお店などありましたら
ぜひ教えてくださ~い(*^_^*) 

しょこららやん

2011-10-08
>>chamadaさん
私は美味しいと思ったら次回も同じ店舗に行くのであんまり参考にならないかもしれませんが・・・

サムゲタンは毎回南浦サムゲタンで食べてます。ソウルサムゲタンも有名ですよ!

サムギョプサルも毎回トンキンサムギョプサルに行ってます。
ここはプサンナビに載っていないので『南浦洞 トンキンサムギョプサル』で検索してみてください。
2人でサムギョプサル2人前・デジカルビ2人前注文で1人500円ぐらいです(^_-)-☆
あとトネヌはサムギョプサルが美味しいそうです。
私も11月に釜山に行くので今度はトネヌに行こうと思ってます。

チヂミは屋台で食べます。
日本のチヂミは外はカリカリですが釜山のチヂミはベチャベチャです(笑)
けど美味しいですよ。
B&C通りに屋台がたくさんあります。
チヂミ・マンドゥ・トッポギ・キムパブとか食べます。
PIFF広場に行列のできるホットク屋がありますが私はB&C通りにあるホットク屋が大好きです。

チャガルチ市場にある焼き魚定食も美味しいです。
朝から開いているので朝食にちょうどいいです。
値段は500円ぐらいです。

あと辛い物系も美味しいみたいですよ。
私は大の苦手なので韓国に行っても全然食べませんが(^^ゞ笑
 

chamada

2011-10-11
>>しょこららやんさん

お返事ありがとうございます(*^_^*)

いろんなお店を知っていらっしゃるんですね!
「トンキン」調べてみたらとってもおいしそうでした♪
「トネヌ」も気になります!

B&C通りというところがあるんですね。
調べてみます(*^^)v

たくさんの情報ありがとうございました! 

jeci

2011-10-11
>>しょこららやんさん
デパートと、百貨店は、違うんですか?
私は、同じと…ずっと(>_<)思っていました。観光ホテルの、近くがデパート
西面は、百貨店ですか韓国では、デパート(ペッカージョン)百貨店と…思っていました。
恥ずかし限りです。 

しょこららやん

2011-10-11
>>jeciさん
恥ずかしいなんて言わないでください(^_^;)
私も勝手な理解です・・・
西面の方は「ロッテ百貨店 釜山本店」で
南浦洞の方は「ロッテデパート 光復路店」かなって勝手に理解してました。
プサンナビで調べると百貨店とデパートと書いてあったので。
ペッカジョンは百貨店ですがデパートも百貨店なんですかね?
 

クラウンOB

2011-10-11
百貨店とデパートは同義と考えて構いません。ロッテ百貨店(英文ではデパートメントストア)のHPによれば、西面の店舗は「ロッテ百貨店釜山本店」、中央洞の店舗は「ロッテ百貨店光復店」、主要店舗一覧では同列で、どちらも同じロッテ百貨店であり、ロッテデパートでもあります。 

しょこららやん

2011-10-11
>>クラウンOBさん
どちらもロッテ百貨店でありロッテデパートでもあるんですね。
ありがとうございます(*^_^*) 

jeci

2011-10-11
>>しょこららやんさん
良かった、ペは、韓国語で、百なんでペッカジョン、百貨店=デパートかな?
次、タウメ行った時、違いを、有るかも知れないので(>_<)新しい?発見に、なりました。
ありがとうございました。 

NANY

2011-10-13
>>しょこららやんさん
同じロッテでも西面のロッテ百貨店にいかないと免税店やカジノがないのでその情報ですよね?
私もどこか勝手に百貨店とデパートを同じように使い分けていました(^^;)  一緒なんですね(笑) 
ペッカジョンということも勉強になりましたー
>>chamadaさん
ちなみに私は豚焼肉は欠かせません。 おなかいっぱい焼肉とお酒少々飲んでも600とか800円でしたよー

韓国が初めてでどんな食べ物がおいしいのか
あまりわからなくて、だいぶアバウトに質問してしまいました(*_*)
とありましたが、わかりますー

私は子どものように屋台のイチゴ飴をたべちゃいます(^。^)
私の子どもも大好きで釜山でならおなかいっぱい買ってやれます(笑)
アジアはどこも安いんですが、いちごが3個か4個串さしで1500Wくらいです  
寒い時期じゃないとおいしくないんです


 

しょこららやん

2011-10-13
>>NANYさん
そうです!そうです!
初めてだったらロッテ光復路の方にも免税店やカジノがあるって勘違いする可能性もあるなと思ってコメントしました。

NANYさんも百貨店とデパート使いわけられてるんですね。
嬉しい(~_~)
説明する時とかも使いわけてる方が混乱せずいいですよね!

私も豚焼肉はかかさず食べます。
おなかいっぱい食べても1人1000円いかないし、おかずはおかわりし放題だし
韓国最高ですよね~♪

子供さん小さい頃から韓国の良さをしれて羨ましいです❤
私は韓国の良さに気づくのが遅かったです・・・
chamadaさん も初韓国で気に入ってくれるといいですよね。
 

プサンビギナー

2011-10-13
>>chamadaさん
①こんにちは!

どなたかが、南浦サムゲタンを挙げていらしたので、私も一票(^^)
釜山に行くと必ず!行って食べます!

それと、南浦サムゲタンの、フライドチキンも美味しいですよ!!
ただ、少し量が多いので、チビチビ連れと二人では食べきれず、毎回持ち帰ります。
店内で食べきれなくても、「ポジャンチュセヨ」と言うと、
カクテキのおまけ付きで包んでくれました。

②それと別スレの回答になりますが、飲み物のこと。
私はトウモロコシのひげ茶、飲みやすくて買います。
それと、黒豆茶も飲みやすかったです。
17茶も、黄緑色と黄色のパッケージで2種類有りましたが、なかなか○。

毎回、コンビニのショウケースの前で、読めないハングルと格闘しつつ、
最終的には、パッケージのイラストで選びました。

観光ホテルの1階のコンビニは小さいけれど、旅行者向けの商品を揃えているので便利でしたよ。
私が行った時間(たいてい夜、チビチビ連れが寝てから)には
日本語がペラペラ店員さんはいませんでしたが、コンビニだから値段がキチンと表示されているので、韓国語が話せなくても、困りませんでしたよ。

楽しい旅行になると、良いですね。サムゲタン、ぜひ、御賞味あれ(^^)/~ 

NANY

2011-10-14
>>しょこららやんさん
やっぱりー!  その勘違いしちゃうと残念ですもんね
共通点ありますねーー   これからもよろしく♪

私も小学生時代に一度釜山へは行ってますが全観光で自由には動けませんでした
我が家は親戚中、職場で釜山が大好き(釜山じゃなくても旅行が)なので、うちの子供も
去年の12月にデビューしました。  夏にも行きましたし今年の12月も予定してますので
この調子ではどんだけ釜山が好きな人になるんだろうと思いますが・・・。
下の子は3歳デビューですので、アニョハセヨーとカムサハムニダはネイティブに近いですよ
ってジョーダンですが(笑)  言っても半年振りなのでネイティブはうそですが子どもに言わせてよくいろんなおまけをしてもらってます(笑) 

chamada

2011-10-15
>>プサンビギナーさん

こんにちは♪
お返事ありがとうございます!(^^)!
南浦サムゲタン、おいしそうですねー(*^_^*)

みなさんからおいしそうなお店をいっぱい教えてもらったので
どこのお店に行くか迷い中です(^_^)/

B級グルメもさくさんあるみたいなので
今からわくわくしてます(*^_^*)

とうもろこし茶、黒豆茶、麦茶、お茶でもいろいろあるみたいですね~!

参考になります!(^^)!

ありがとうございました!