三原荘(釜山)

サムウォンジャンSAM WON JANG삼원장여관

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:2011pusan

口コミ掲示板回旋済みのミネラルウォーター?

2011-11-05
201号(2階で裏通りに面している)に2泊しました。断続的な冷蔵庫のモーター音や通りの生活音やホルモン通り(両隣がホルモンのお店)にあるのでその匂いが少し気になりました。気になって寝られないレベルではないですが、神経質な人にはすすめません。シャワーの温度調節が若干難しいです。泊まりだけと割り切れば、PIFF広場やチャガルチ市場・観光案内所もとても近いので、大変便利で格安なモーテルです。ただサービスのミネラルウォーターのふたが2本ともあいていたので、使いまわしのペットボトルに水を入れ替えただけなのかと疑問に感じたので、口にしませんでした。 
訪問日:2011/11
コメント(全1件)

ひばるくん

2011-11-05
2011pusan様。そうですよね。私も「三原荘」を常宿にしています。冷蔵庫に入っているボトルは、キャップがあいています。でも誠実な、ご主人ですから、ちゃんと洗浄して水を入れられていると思います。どうしても、いやな方は廊下に、ミネラルウォーターの給水器がありますので、そこでマイコップで飲まれると、良いと思います。しかし、気兼ねなく泊まれる、繁華街に近いなど、最高の場所です。