まんなー様
情報ありがとうございます。フロントもよくご存知のようですね^^
これまで釜山ではクラウン、釜山観光と泊まりましたが、ここは驚きでした。個人的にはホームステイ経験もあり、韓国の方の対応も大体わかっているのですが、今回初めて韓国に行く友人もいて、韓国のイメージが悪くなることが気になりました。
また宿泊のよい情報があれば、是非教えてください^^
できれば宿泊以外に釜山でタッカンマリが食べれるお店を探しています。(今回チャガルチの大通りとCGV南浦の間に発見しましたが、東大門のようなタッカンマリが食べたかったのでメウンタンの表示があったのでやめました・・・)
>“韓国人は千円で泊まれる”のくだりは、
>“それほどサービス三流”のたとえと思われた方が 宜しいでしょう!
>業界や周辺に詳しい韓国人と、ここに泊ったこともありますが、
>実際そんなことは、ありませんでしたから(苦笑)
>ま、卸値で そういう価格で流通することも 稀にあるんでしょうが、
>一般人への販売価格で その値段は、多分ありえないと 思いますよ。
>
>フロント担当の 各メンバーの特徴も、よく分かります^^;
>日本語堪能な おじさんに当たった日には、同じ値段を払っていても、
>比較的 グレードの悪い部屋を与えられ(広さが 1.5倍位 違う)、
>もし初めて このホテルに来られた方だったら、
>きっと 印象悪いよな…と思ったこと、しばしばです(汗)
>日本語堪能な女性の方が、基本的には 親切な対応を してくれます。
>
>周辺には、宿泊施設は たんとあります。
>もっとお安い価格で もっと綺麗で広い、モーテルなんかもあります。
>釜山に慣れてきたら、色々試してみられても、いいかもしれません。
>
>
>>17日に一泊しました。午前中に着いたので荷物だけフロントに預けて観光しようとホテルに行きました。若い日本語がまったくわからないボーイが一生懸命に対応してくれ、その後慌てて出てきた日本語堪能の女性フロントが頼んでもないのに親切にチェックインをしてくれ、荷物を部屋に入れてもよいと言ってくれました。ここまでは噂とは違い大変親切なホテルだと思っていました。
>>ところが夕方、観光から帰り部屋に入ろうとすると部屋が変更されていました。このとき対応した日本語堪能なおじさんフロントから「特別な理由」があったと言われました。しかし部屋は前の部屋と同じと言われ、3階から5階の部屋に入ると、明らかに広さが違いました。なんかガッカリして、室内を見回すと部屋に2つの布団が敷かれ(ひとつは掛け布団)、コップは2つ、冷蔵庫にはサービスのペットボトルが2つ???フロントに電話し、私たちが3人であることを伝えると、コップをひとつレストランから持ってきて、布団は自分で押入れから探すように、ペットボトルは本当は1本だけどサービスで2本用意したと言われました。
>>頭の中?でシャワーを浴びようとすると、バスタタオルその他も2セットしかありませんでした。
>>もうフロントに連絡する気力がなく(どうせ本当は1セットとか・・・)翌日にフロントが変わってからと思いました。
>>しかし翌日も彼でした。彼は一生懸命に英語圏の旅行者と英語で対応してました。ホテルの外まで見送りまで行って・・・
>>一生懸命さはわかりますが、最低限はお願いしますよ。
>>帰りに乗ったタクシーの運転手からこのホテルは韓国人は千円で泊まれる3流ホテル、あなたたちはいくら払ったのか?と聞かれました。これが本当か嘘かわかりませんが、もしナビが紹介する金額を払ってこのホテルの泊まるなら、別なとこを探します。
>
>>[ まさ様 Wrote ]-------------------------------------
>[ まんなー?様 Wrote ]-------------------------------------
|
返信する
削除依頼削除依頼