【※再移転】モクトン

먹통

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:nobuhyon

口コミ掲示板行きついてみたら 休み・・・

2012-09-30
今回はカンジャンケジャンを食べることになり、ロッテホテルから歩きで行きました。
ナビの案内でも最初の曲がり角がよくわかりませんでしたが、一発でたどり着きました。
が、左へ折れた通りはなんとも物騒な暗がり地帯で、ハングルが読めるのでここで間違いないと確信はできました。
店は真っ暗で、ちょうど女将が出てきたので、「休みですか?」と尋ねると「今日は用があって休みます」ですって。
かなりがっかりしました。
けっこう歩いてきましたから、この仕打ちは辛かったです。
近辺は代替えがきくような店もまったくありません。
無休とありましたが、こういうこともあるわけですね。

この裏切りに、この店に足を踏み入れることはもうありません。
次回は、機張へ行ってきます。

これから行かれる方は、念のため電話して行ったほうが無難ですよ。 
訪問日:2012/09
コメント(全3件)

クマ太郎

2012-09-30
こんにちは。

お気の毒でしたね。私は25日26日と二日間行ってきました。

決して裏切ることのない、カンジャンケジャンだけでなく、海鮮チジミが、本当においしかったです。初めての方を案内したのですが、本当に喜んでくれました。

一年でほんの数日しか休まないのに、たまたまその日に当たったんですね。30日は休むといっていたのですが、29日はお昼の営業はするといっていたのですが・・・

27日の帰るときに機張に行ってきたのですが、それなりで、驚くようなこともなく、おおざっぱな感じでした。
値段は安いですが、あれだけ多くのお店が群雄していると、値段も、そこそこ協定しているし、

日本人プライスは確実に存在しています。

ただ、秋夕前でしたので、活けカニを売りさばくために、少し安かったような気がいたします。

ロシア産の大きなかに3杯で、130000ウオンでした。

食べた後、味噌で焼き飯といってきますがそのまま食べたほうがおいしいです。

それに追加料金とられますし・・・

これに懲りず、機会あればまた、モクトンに行ってきてやってください。
味は本当に裏切りませんから。
チジミは、絶品です。
おそらく日本では食べたことのない食感です。
本当に申し訳なく、友人の私からも、お詫び申し上げます。

 

nobuhyon

2012-09-30
>>クマ太郎さん

オモ・・・

では、あなたを信じて、今度は電話をして確認してから行くとします。
私の舌は、合成添加物を見抜くチカラもあり、会社の人もおののくほどのシビア舌です。
私の舌にかなう味かをぜひ試してきたいと思います。

ちなみに、機張へは何度も行っていて、行きつけの店もあるのです。
ただ、カンジャンケジャンを注文したことがなかったので、機張なら食べれるだろうと考えただけのこと。
モクトンのような専門店にはかなわないでしょうね、きっと。

カニを面倒がる主人をなかば無理強いして連れまわしたので、本当にげんなり(がっかり)したのですよー。
9月5・6日と珍しく一泊二日の旅で、貴重な夕食タイムでしたから。
お店の方と知り合いなのでしたら、今度聞いてみてください。
女将に会ったのは、9/5の夕方20時頃だったと思います。

切実なご意見をありがとうございました。 

クマ太郎

2012-09-30
ありがとうございます。大人の対応していただいて。

貴重な旅行時間の中で、一度しかない夕食、本当に腹が立ちますね。
でも、また懲りずに行っていただくというお話、うれしく思います。
ただちに、メールでお伝えいたしておきます。

カンジャンケジャンは食べやすくはさみいれてくれていますので、食べにくいということはありません。

最近では手袋も出してくれますので。

キジャンは、テゲといってズワイガニですが、カンジャンケジャンは日本でいうところのワタリガニです。

微妙なバランスの味覚はきっとあなたの舌をうならせると思います。

私事ですが1987年からソウルで旅行会社経営していました。渡韓歴は、300回以上。

外食歴40年以上、命がけでおいしいもの追及してきた私が、自慢の一つです。特に海鮮チジミがお勧めです。

パリッとした食感が何とも言えません。

もちろんパンジャンがすごいです。メイン料理前に食べ過ぎておなか一杯になります。

他のお店は、面倒くさくお皿に盛って出てきますが、一品一品が丁寧です。

もちろんキムチも新しいのを提供するよう心掛けておられ酸っぱいキムチはありません。

こう書き込みますと切りがありません。いちど召し上がってからまた批評頂戴いたします。


せっかくの旅行休日でご迷惑おかけしました。店主に変わりお詫びいたします。