【※再移転】モクトン

먹통

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:fruitmonkey

口コミ掲示板行くならお昼にします

2012-05-21
去年行ったときは、手ごろな値段で、夜にも定食が食べられたのでまた行きました。
けれどメニューが残念なことに…。まずかなり値上がりしています。
定食は18,000ウォンになり、それも5時まで。じゃあ一人用書いてある、二匹で3万ウォンを…
と言ったら、それは一人じゃないとダメといわれ、四匹で6万ウォンを注文するハメに。
御飯と目玉焼きが一人3千ウォン、去年の倍以上の金額になりました。
蟹はとてもおいしかったですが、女性が一人二匹を食べると最後のほうは多すぎました。
一匹だと少し食べたりないけど、最後まで美味しく食べられない二匹を食べるより
一匹食べたいという気持ちです。バンチャンは数が減っていましたが、質は上がってます。
次回もし行くならお昼に定食を食べに行くことにします。
 
訪問日:2012/05
コメント(全12件)

$tabibito$

2012-05-21
今18,000ウォンですか~。

去年の11月に行ったとき、12,000ウォンでした。

物価が上がったとはいえ、かなりの値上げですね。

もちろん、それでも食べたいという人はいいですが。

私は某市場でヤンニョンケジャン1キロ(約5匹)13,000くらいで買ってます。

 

eri

2012-05-21
GWに行きました。
その時は19時ごろに行き15,000ウォンで定食を食べれたのですが…。
初ケジャンでとても美味しくいただけたので次回も行ってみようと思ってたのに残念です。

確かに周りは日本人ばかりでした。
日本人がたくさん来て評判になると、どんどん値上げしていくお店って多いのですね。
次回も行きたいという気持ちが薄らぎました。
行ってもお昼かもしれません。

 

fruitmonkey

2012-05-21
>>eriさん

同感です。去年行った時、満足してお店を出たので、今回も…と思ったんですが。
あのシステムでは、もう一匹追加できないし、一人で行くと必ず二匹食べなければならいし。
客は全員日本人でした。あの値段でとシステムでは韓国人な客は見込めないのでは。去年がよかっただけに残念ですね。 

fruitmonkey

2012-05-22
>>シンヒョさん

短期間に物凄い値上げですよね。プサンナビのメニューでは、6匹6万ウォンとなってますが、
その後の書き込みで5匹6万ウォン、先週末(5月19日)で、4匹6万ウォンですから。
わたしも書き込みしてるうちに萎えてきました…。次回行くかもうわかりません。
確かにそれでも食べたい人にはいいですが、値上げを助長するだけのような気もしますね。 

さんちゃん12

2012-05-26
GWに一人で19時頃に行きました。
その時は、定食(15,000ウォン)は昼のみと断わられ、二匹で3万ウォンといわれましたが、
eriさんは、OKだったとのコメントをみて、驚きです。

人によって変わるんでしょうか?
 

eri

2012-05-26
「さんちゃん12」さんはいつ行かれましたか?
私はGWの前半、確か4月末だったと思います。

「メニューください」というと壁に貼ってあるのを指さして
「ウチはメニューはこれだけ」と言われました。
その時は確かに定食15000ウォンとなっていたと思います。
事前にプサンナビで調べたときはもう少し安かったのに値上がりしたのか…
と思いながら定食を2人分注文しました。

後から入ってきた2人連れのお客さん(日本人)も同じくメニューは?と聞いていましたが
答えは同じでした。
その方たちも定食を注文していました。

もしかしたら5月から変わったのかもしれませんね。
やはり次はないです。 

smh

2012-06-23
>>トゥンウォンさん

教えてください。 
ヤンニョンケジャンはお土産に買うんですか?
お土産の場合、どのようにして持ち帰るんですか?
どこの市場ですか?
ヤンニョンは辛いけど甘くてやめられない美味しさですよね。
 

$tabibito$

2012-06-25
>>smhさん

返信遅くなりまして、すみません。

実は、この市場は釜山の隣町にあるんです。

友人に会いにいくとき買うんですよ。

釜山市内でも、おそらく富平市場とかで安く買えるのではないでしょうか?

それから、ヤンニョンケジャンはお土産です。

自宅用です。

市場では、基本的に薄いビニール袋にしかいれてくれません。

そのため、タッパは必需品です。

私は、帰国するまでタッパに入れてホテルの冷蔵庫に保存してます。 

smh

2012-06-28
>>トゥンウォンさん
ありがとうございます。

今度、機会があれば購入してみますね。

タッパに入れ冷蔵庫に保管すれば安心ですね。

次の楽しみができました。
 

896011874

2012-07-04
>>smhさん
ジャガルチの市場のケジャンは駄菓子屋にあるようなケースにいれて売ってくれますよ。安いので探してみてください。 

smh

2012-07-04
>>896011874さん

ありがとうございます。
ジャガルチ市場は見学だけでした。
次はゆっくり堪能します。
ケジャンも探しますね。

早く行きたいで~す。   

cocomilk

2012-08-11
確かに高くなってますね。
去年は5匹50000だったのに・・・
ただ、ソウルで食べるよりは約半額なので、また行きます。