投稿者 |
トピック |
投稿日 |
シャロン 
|
投稿者:シャロン
|
モーニングセット 美味しいです
|
2015-11-19 |
11月13日(金)の朝食に利用しました。釜山観光ホテルに宿泊してたので 移動するたびにこちらのお店の美味しそうなモーニングセットの看板が目にとまっていて 当日雨もふっていたのでこちらのお店に決定しました。経営者さんと思われる女性が写真に写ってる方か 定かではありませんが眼鏡をかけて感じの良い印象をうけました。モーニングセットはAとB2種類 連れはフルーツセット 私はサラダセットにしました。印象としては フルーツもサラダも 盛がすごく良くてサラダの野菜の種類もいろいろと入って満足しました。パンは2枚でマーガリンとジャムも付いています。スープもコクがあり美味しかったです。コーヒーも本格的でとても美味しかったです。あさ8時頃行きましたが テイクアウトの客も店内の客も多かったです。日本人も半分くらいはいました。看板にひかれて入店しましたが当たりでした。又 釜山に行く機会があったら 美味しいモーニングセット食べたいです!!
|
|
|
|
|
tabizukihuhu 
|
投稿者:tabizukihuhu
|
経営者の方変わったんですか?
|
2013-02-10 |
2月5日久しぶりに釜山ホテルに宿泊(5年ぶり)したので朝食に。
えっ?お母さんは?娘さんは?お店の雰囲気も変わっていて、あの親切なお母さんはいらっしゃらなかった。ショック。
とりあえず注文、モーニングもずいぶん変わっていてまたもショック。しかもお店の方も日本語がわからず、写真を見せながら[1つで5500w、2つで13000w」と言ってました。主人は「えっ?」と言っていましたが、私はナビで6500wに値上がりしたのを確認していたので間違えているなぁと思ってました。
以前イチゴのジュースが最高に美味しかったので、注文しました。ショックです。以前は、生のイチゴがごろごろ入っていてイチゴそのままのジュースでした。今回は、シロップが入っていて甘ったるくて、氷で薄めていました。正直まずくて飲めませんでした。
最近は西面に泊まることが多くなかなか来れなかったので今回楽しみにしていました。
昔一度連れてきた息子が、ここのイチゴジュースがどこよりも美味しいので、行きたい行きたいと言っていましたが連れて来れないと思うと悔しいです。
残念です。二度と行かないと思います。あのお母さんと娘さんはどこに行かれたのでしょうか。
寂しですね。
|
|
|
|
|
浪花の寅次郎 
|
投稿者:浪花の寅次郎
|
モーニングサービス
|
2012-02-24 |
2月10日~12日釜山出張、常宿釜山観光ホテルに宿泊でこれまた、ご贔屓のWHO EVERでボリュームたっぷりのモーニングサービス、値段が上がったかな6,500Won。
まあ\450円なので充分満足ですよ。私の住む名古屋では\350円で、てんこもりのモーニング、これは異常。
4月の出張も、お世話になります。
|
|
|
|
|
usagi4535 
|
投稿者:usagi4535
|
いつも利用してます
|
2011-03-27 |
釜山は6~7回目ですが、ほぼ毎回モーニングを食べに行ってます。フェニックスに泊まるので歩くと少し遠いのですが、釜山に来たら、ここのボリュームあるモーニングを食べずにはいられません。はじめに出てくるクラムチャウダーもどきのクリームスープ、自家製ドレッシングで頂くボリュームたっぷりのサラダ、カリッと香ばしいイギリスパンのトースト、茹で加減が最高の卵、大きなマグカップにたっぷりと入ったコーヒー・・・これで400円ちょっととは、大満足です。今回は、サービスで甘いイチゴもいただきました。
|
|
|
|
|
霊山辛氏 
|
投稿者:霊山辛氏
|
満足です
|
2010-06-08 |
2010年6月3日朝行ってきました。
ママさんは日本語も上手で愛想も良く
お店の女の子も少し日本語が出来ましたので
朝から気分良く朝食を食べれました。
お値段は少し高いように思いますが
日本のサービスを望まれる方にはいいと思います。
|
|
|
|
|
りょしゅう 
|
投稿者:りょしゅう
|
お勧めの店です
|
2009-06-14 |
値段は日本並みでしたが大変美味しく、お店もきれいでした。
また、ご主人とママさんに大変親切にしてもらいました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
「カムサハムニダ」
詳しくは下記URLを開いてもらえばわかります。
http://4travel.jp/traveler/ryosyuu/album/10345701/
|
|
|
|
|
りかっちょ 
|
投稿者:りかっちょ
|
[WHOEVER]
|
2007-02-14 |
ホテルがすぐ傍だったので
利用させてもらいました^^
日本よりもモーニングは高いと
思いました。5000Wです。
オシャレなコップ?で、
雰囲気と店員さんは良かったです◎
飲み物の量は多くてケーキも美味しかったので
まぁ満足です〜^^
|
|
|
|
|
すみ 
|
投稿者:すみ
|
[RE] : [WHOEVER]
|
2007-02-14 |
>ホテルがすぐ傍だったので
>利用させてもらいました^^
>
>日本よりもモーニングは高いと
>思いました。5000Wです。
>
>オシャレなコップ?で、
>雰囲気と店員さんは良かったです◎
>飲み物の量は多くてケーキも美味しかったので
>まぁ満足です〜^^
>
>[ りかっちょ様 Wrote ]-------------------------------------
モーニングセットが¥660ですか?
すごく高いですね。
名古屋ですと、コーヒー、トースト、ゆで卵で¥350.
ミニサラダが付くお店ですと、¥400位でしょうか?
|
|
|
|
|
スズ 
|
投稿者:スズ
|
[WHOEVER]また行きます
|
2006-07-10 |
7月5日から3泊4日でソウルに行ってきました。
ソウルではホテルをはじめ、あちこちでCOFFEEを飲みましたが、どこもアメリカン?すべて量が多くて薄い!!!
WHOEVERは、どちらかというと日本人向け。
と、言う訳で8月2日から釜山に行くことに決めました。
勿論WHOEVERに行きます。モーニングも楽しみです。
5000Wが値上がりしているかどうかです。
|
|
|
|
|
|
mayu 
|
投稿者:mayu
|
[WHOEVER]詳しい方
|
2006-05-01 |
ケーキがとてもおいしそうなので行ってみようと思ってます。
ちなみにここはたばこは吸えるのでしょうか?ご存知の方は教えて
下さい。
|
|
|
|
|
saeko 
|
投稿者:saeko
|
[RE] : [WHOEVER]詳しい方
|
2006-05-23 |
>ケーキがとてもおいしそうなので行ってみようと思ってます。
>ちなみにここはたばこは吸えるのでしょうか?ご存知の方は教えて
>下さい。
>[ mayu様 Wrote ]-------------------------------------
2006/5/18
たばこ吸えますよ!
モーニングもおいしいです
よく釜山に行きますが、行ったら必ず行きます。ママさん 最高!
|
|
|
|
|
しのさん 
|
投稿者:しのさん
|
[RE] : 詳しい方
|
2006-05-01 |
私も釜山に行く度、コーヒーを飲みに行きますが
煙草すっています。
テーブルの上に、ぬれた紙がはいっているお皿があったら
それが「灰皿」です。もし無ければ「灰皿貸してください」
といえば、出してくれます。
|
|
|
|
|
mayu 
|
投稿者:mayu
|
[RE] : [RE] : 詳しい方
|
2006-05-02 |
>私も釜山に行く度、コーヒーを飲みに行きますが
>煙草すっています。
>テーブルの上に、ぬれた紙がはいっているお皿があったら
>それが「灰皿」です。もし無ければ「灰皿貸してください」
>といえば、出してくれます。
>[ しのさん様 Wrote ]-------------------------------------
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
温故知新 
|
投稿者:温故知新
|
[WHOEVER]ちょっと、息抜き!
|
2006-01-25 |
24日8:30くらいに行きました。
感じの良い応対で味もOKです。
下記の物はテイクアウトすると800W安くなるようです。
お店だと飲み物の後にハーブチティーが出てくるのでいい感じです。
カフェラテ 2800W
エスプレッソ 2300W
合計 5100W
|
|
|
|
|
SAYURI 
|
投稿者:SAYURI
|
[WHOEVER]
|
2006-01-22 |
紹介の写真を見ておいしそう!!と思って行ってきました。。友達はホッ
トココアで私はカフェモカを頼んだんですが・・・かなり2甘い(^。
^:)まいりました。。韓国のコーヒーは甘いって知ってたんですがここ
までとはおもいませんでした↓↓でもでも「さつまいもケーキ」と「チー
ズケーキ」はおいしくて満足でしたよ!お店もきれいでかわいいかんじで
す☆☆
|
|
|
|
|
|
トッポ 
|
投稿者:トッポ
|
[RE] : [WHOEVER]お奨めです。
|
2006-01-25 |
>紹介の写真を見ておいしそう!!と思って行ってきました。。友達は
ホッ
>トココアで私はカフェモカを頼んだんですが・・・かなり2甘い
(^。
>^:)まいりました。。韓国のコーヒーは甘いって知ってたんですが
ここ
>までとはおもいませんでした↓↓でもでも「さつまいもケーキ」と
「チー
>ズケーキ」はおいしくて満足でしたよ!お店もきれいでかわいいかん
じで
>す☆☆
[ SAYURI様 ]
はてなコヒーが甘かった?とは砂糖の入れ過ぎでは!最初から甘味料を
入れて出すお店ではありませんよ。砂糖を入れたのを忘れたのではない
ですか?先日まで朝食をお世話になっていました。
|
|
|
|
|
きむ 
|
投稿者:きむ
|
[WHOEVER]私もお奨めです。
|
2006-02-05 |
>>紹介の写真を見ておいしそう!!と思って行ってきました。。友達は
>ホッ
>>トココアで私はカフェモカを頼んだんですが・・・かなり2甘い
>(^。
>>^:)まいりました。。韓国のコーヒーは甘いって知ってたんですが
>ここ
>>までとはおもいませんでした↓↓でもでも「さつまいもケーキ」と
>「チー
>>ズケーキ」はおいしくて満足でしたよ!お店もきれいでかわいいかん
>じで
>>す☆☆
>
>[ SAYURI様 ]
>はてなコヒーが甘かった?とは砂糖の入れ過ぎでは!最初から甘味料を
>入れて出すお店ではありませんよ。砂糖を入れたのを忘れたのではない
>ですか?先日まで朝食をお世話になっていました。
>[ トッポ様 Wrote ]-------------------------------------
私も最近はプサンに行くたびお世話になってます。
カフェメニューもですが、辛いものに飽きた時はサンドイッチも
お薦めですよ。
|
|
|
|
|
キムチ 
|
投稿者:キムチ
|
[WHOEVER] マシッソヨ!!!!!!
|
2005-04-24 |
お店が出来てからの常連。
割引クーポンを5枚プリントアウトして、がっちり値引きゲット??
のつもりが初日はコッピ(Coffee)のみでした。
翌朝からのモーニングセット(隣のお店のメニューは「朝のコーヒー
セシト」??)では言い出せなくて定価通りの支払い。
それでもコッピの大盛りにトースト1枚半分、玉子、サラダは日本と
殆ど同じですが、ホテルの同じ内容が2,000円(2万ウオン)か
ら比べたら大変お得です。
ほとんどお店の隣にある釜山観光ホテルのお客さんですが、昨夜の宴
会の続きの人が多いのも特徴です。
おじさんは、おじさんらしいお店に行きましょう。
|
|
|
|
|
ドーモ 
|
投稿者:ドーモ
|
[WHOEVER]
|
2005-04-25 |
こんにちは。釜山在住のドーモです。
私もこの店に行くことがあるのですが、
>おじさんは、おじさんらしいお店に行きましょう。
と、書かれてしまいました(泣)。
おじさんもおいしいコーヒーを飲みたいのですが…。(南浦洞の「ダンキン
ドーナッツ」や「スターバックス」に行けばよいのかな?)
最近は顔を見るとニヤニヤしながら「(注文は)○○ですね」と言われ、と
きどき内緒で(?)クッキーを出してくれるようになったのに。
割引クーポンを使ったことはありません。
(コーヒー2500ウォンに使うのは申し訳ないし、クーポンを準備するの
も面倒くさいし。)
朝8時過ぎは日本人観光客で一杯のときが多いようですが、昼間はそうでも
ないです。観光で疲れたときにちょっと休憩するのにもいいでしょう。
それでは。
>お店が出来てからの常連。
>割引クーポンを5枚プリントアウトして、がっちり値引きゲット??
>のつもりが初日はコッピ(Coffee)のみでした。
>翌朝からのモーニングセット(隣のお店のメニューは「朝のコーヒー
>セシト」??)では言い出せなくて定価通りの支払い。
>それでもコッピの大盛りにトースト1枚半分、玉子、サラダは日本と
>殆ど同じですが、ホテルの同じ内容が2,000円(2万ウオン)か
>ら比べたら大変お得です。
>ほとんどお店の隣にある釜山観光ホテルのお客さんですが、昨夜の宴
>会の続きの人が多いのも特徴です。
>おじさんは、おじさんらしいお店に行きましょう。
>[ キムチ様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
ゆっこ 
|
投稿者:ゆっこ
|
[RE] : [WHOEVER]
|
2006-04-24 |
>こんにちは。釜山在住のドーモです。
>
>私もこの店に行くことがあるのですが、
>
>>おじさんは、おじさんらしいお店に行きましょう。
>
>と、書かれてしまいました(泣)。
>おじさんもおいしいコーヒーを飲みたいのですが…。(南浦洞の「ダン
キン
>ドーナッツ」や「スターバックス」に行けばよいのかな?)
>最近は顔を見るとニヤニヤしながら「(注文は)○○ですね」と言わ
れ、と
>きどき内緒で(?)クッキーを出してくれるようになったのに。
私も、4/23(日)に行ってきました。
昼1:30頃だったのですが、確かにおじ様が多かったですね。
でも、静かに飲食されていたので、全く気になりませんでした。
私も、おじさんらしいお店とはどういう店なのか聞きたいです。失礼で
すよ。
日本語のメニューもあるし、従業員の若い女性も単語程度は日本語で話
せるので、韓国初心者の私も助かりました。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼