東莱ハルメパジョン

トンネハルメパジョン동래할매파전

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:oak

口コミ掲示板[RE] : [東莱ハルメパジョン(釜山)]道、確かに分かりにくい

2007-05-06
それは残念でしたね。この店、確かに場所は分かりにくいですね。私もここに初回行ったときは通りがかりの配達のおじさんに聞いて分かりました。

道案内と言うもの、なかなか分かりにくいことあります。
『まっすぐに』なのに実際にはカーブしてた、とか
『一本目の道』と言っても実際には二本目だったりと、
分かりにくいこと多いですね。

分かりやすそうなルートで、かつ、プリント、写真とか地図を持って行くことが大事ですね。

次回は無事到着されること願ってます。一段と美味しいですから。

では。




>東菜ハルメパジョンを目指して行きました。
>結局、判らなくて行けませんでした。
>私が店のホームページ(プサンナビの下にリンクあり)を最後に確認しなかったことが問題でした。(笑)
>
>似たような店にたどり着き、そこが東菜ハルメパジョンだと思い込んで、食事もして、家に帰ってよくサイトを見て確認したら、違う店でした。(元祖 東菜パジョンという店)
>
>どこがわかりにくかったかというと、プサンナビでは、
>
>@自転車屋さんとお弁当屋さんの間の道を150mまっすぐ進んで左側、「区庁の裏」@
>
>とのことですが、この区庁の裏というのが曲者。
>この150m以上間違えて行きすぎた、道沿い左側には水色の看板の「元祖 東菜パジョン」という店でした。
>そこに間違えて入りました。そこも一応区庁の裏。
>(まぁまぁ、おいしかったです。)
>
>お店のホームページによると、この150m行く道沿いではなく、150m行って、左に少し入るようですね。
>
>今度行ったときは、間違いなくたどり着きたいです。
>
>今後、東菜駅から徒歩で行かれる方は、ぜひ、見つけてください。

>[ うどの大木様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2007/05/06