|
>どうも、食べ歩きのさぶです。
>たかがシジミのスープに5000ウォンと腹を立て、
>値上げ後はこの半年一度も行かなかったら『ソムジンガン』です
>が、その後も変わらぬ人気を維持してるようだったので久しぶりに
>行ってきました。
>
>そして、地味におかずが旨いと思いました。
>メインのシジミスープはどこの店で誰が作っても
>似たような味になりますから特筆すべきことではないんですけど。
>ちなみに、この店のシジミはちょっと泥臭い(というか韓国のシジ
>ミは泥臭い)ので苦手な人はNGかも。
>
>おかずの構成は
>・さば味噌と大根のコチュジャン仕立て
>・白菜キムチ
>・カクテキキムチ
>・イカのムチム(和え物)
>・ズッキーニとエリンギのナムル
>
>さば味噌は大根も味がしみていうことなし。
>キムチもナムルも美味しかったです。
>それから米飯も炊き立てだったのか
>一粒一粒がつやつやしていました。
>
>ちょっとほめすぎかもしれませんが、二日酔いの朝だったので、よ
>けいにシジミのスープが美味しく感じたのかもしれません。
>
>釜山の夜にハッスルしすぎた方は、
>翌朝にはシジミスープがいいでしょう。
>[ さぶ様 Wrote ]-------------------------------------
テジです。
こんにちは!
懐かしく、そして美味しく拝見させていただきました。
今年3月にここで食べました。
全くの同感コンコンチキです。(^_-)
前日、焼肉食べ過ぎ(2軒はしごに屋台のおでん、
いなり寿司、タンコンパン)の身には、
体に染み入る、至福のシジミスープでありました。(^_^;)
ところで、気になったのが、隣のサラリーマンが食べてた
シジミビビンバです。朝からビビンバかよぉ〜って
一瞬思いましたが、実に旨そうに食ってました。
ぜひ次回は、食べてみたい一品です。
ではでは。
|