済州家 / チェジュガ

제주가

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ひかるこ

口コミ掲示板[RE] : 素早い対応、ありがとうございます。

2002-08-26
>こんにちは、ナビ娘です。
>ここ最近、」話題に上がっていた済州家のアワビ粥についての訂正
>とお詫びそして報告をしたいと思います。
>
>まず、皆さんの間から実際に食べてみて写真よりもアワビの数が少
>なかったという声が多く聞かれたため、再度確認をしに行ったとこ
>ろ次のことが分りました。
>
>1、メインの写真のアワビ粥はお店のほうで写真撮影のために特別
>に準備したものであり、大サイズでもなければ、中サイズでもない
>ということ。(つまり、お店側のほうで少しでも良く見せようと
>思われてのことのようです)
>
>2、中サイズ(1万ウォン)はアワビを3つ、大サイズ(1万5千
>ウォン)はアワビを5ついれるという決まりがあるということ。
>
>この2点が記事の中ではっきりされていなかったため大きな誤解を
>招いたようで大変申し訳ございませんでした。以後、このようなこ
>とのないよう注意していきたいと思います。
>
>そして、新しいメニュー、うにスープについても取材をしてきまし
>た。後日新たに記事に加える予定なのでしばらくお待ちください。
>うにメニューのほかにもおばさんの手作りキムチの販売も始めたと
>のことで、そちらも記事の方を参考にしていただければと思いま
>す。
>
>以上、済州家のアワビ粥についてでした。

>[ ナビ娘様 Wrote ]-------------------------------------

ナビ娘さん、こんばんは。

昨日、アワビ粥のアワビの量について書き込みましたが、
早速確認、再取材していただき、本当にありがとうございました。

アワビの量に関しては、写真ではかなり多く感じていたので、
「あれは撮影用で本当は少ないです」
と言われると、正直がっかりですが、はっきりして
すっきりしました。

韓国でもアワビは高級食材とのことですので、
仕方ない事ですね。

でも、味は良いようですから、ウニスープも含めて
ぜひ済州屋に行ってみます。

ウニスープの記事も楽しみにしています。
(今度は撮影用盛り付けはナシってことで・・・。)  
訪問日:2002/08/26