2月11日からロッテホテルに宿泊していたので、その間に2回サウナを利用しました。宿泊者は9000Wです。
まず6階に行ってエレベーターを降りて左に行くと、サウナの入り口があります。そこで部屋番号を行ってサインをしたらロッカーの鍵をくれます。タオルはロッカールームに山積みにされてます。
お風呂は入り口から入って、すぐジャグジー風呂(39度前後)があって、その隣は水風呂、その隣は高麗人参風呂(42度前後)があります。その奥があかすりの場所みたいでした。
洗い場は立って洗う場所が8ヶ所、座って洗う場所が15ヶ所ほどあります。
サウナは2ヶ所ありました。
お風呂の中の備品はリンスインシャンプー、ボディーソープ、固形石鹸、垢すりタオル(共同)です。
お風呂が終わって出口を出ると、冷水器とパウダールームがありますが、パウダールームとロッカーが離れています。私は裸でずっといるのが嫌だったので、直接ロッカーに行って、服を着替えてからパウダールームには戻らずロッカールームにあるドライヤーなどを使いました。
ロッカールームの備品は化粧水、乳液、ボディークリーム、綿棒、ドライヤーです。
全体的な感想としては、お風呂で足を伸ばしてゆっくりできるし、高麗人参風呂はお肌がつるつるになるし満足しました。次回は垢すりに挑戦したいです。
|