>11/5 昼12時ごろにロッテホテルから空港までタクシーで行きました。乗ったとたんメーターの金額(基本料金)がw2150(ぐらい)でした。これは深夜料金のぼたんを運転手が日本人だから分からないと思って押したのだと思ったので、すぐに運転手に言うと、w1800に変えました。車内は気まずい雰囲気でしたが、道も込んでなくw11,000で到着しました。あと有料道路料金は別に払いました。(w1000程度)。皆さん、タクシーに乗るときは、はじめにw1800になっているか確認が必要ですよ。
>[ おばちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
ホテルのコンシェルジュにたのんでタクシーをよんでもらったんですが、9700wでした。高速代が別にかかるとのことでしたが運転手さんに請求されたのは、200W。確か高速入り口で運転手さんは600W払ったはずなのですが・・・
道の混み具合によって、料金が違うのは仕方ないとして、なぜ高速代が違うんでしょうか・・・不思議です。
深夜料金のボタン!勉強になります!
|