投稿者 |
トピック |
投稿日 |
puripori
|
投稿者:puripori
|
配送に関して。
|
2016-04-08 |
Eマートも入っているようですが、こちらから直接EMSを配送できたりするのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただけると嬉しいです。
|
|
|
|
|
nano1007
- 掲示板 3件
- コメント 3件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:nano1007
|
店名を教えてください
|
2016-03-30 |
センタムシティ駅の改札口を背にして右手にトレビの泉が
ある左側の入口から入店しました。
すぐ左手にLAPがありその先新世界DFS方向右に曲がる
通路の角にあったと思います。
ディズニーキャラクターのブルゾンなど衣類のお店で
ブルゾン279,000wくらいの価格設定でした。
わかりづらい説明かと思いますが店名を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
かるめぎ
- 掲示板 121件
- コメント 373件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かるめぎ
|
5階の教保文庫、3月31日で閉店。萇山(チャンサン)で4月末移転オープン
|
2016-03-23 |
携帯電話にお店からメールが来ました。
5階にある教保文庫センタムシティ店は3月31日で閉店し、
4月末に都市鉄道(地下鉄)2号線の萇山(チャンサン)駅近くに
海雲台店として移転オープンするそうです。
今月初めにオープンした新世界モールには、別の大型書店+文具店が入っています。
|
|
|
|
|
かるめぎ
- 掲示板 121件
- コメント 373件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かるめぎ
|
来週の月曜、11月3日は店休日です。
|
2014-10-31 |
日本の明日からの連休で、釜山(韓国)訪問の方もいらっしゃると思います。
今日(10月31日)、所用で行ったところ、11月3日(月)は店休日という案内表示がありました。
参考に、釜山市内の他のデパートは、この日も全て通常営業です。
|
|
|
|
|
耳鼻科
|
投稿者:耳鼻科
|
荷物の預かりについて
|
2014-10-03 |
荷物を一時預かってほしいのですが
そういったサービスはありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください!
|
|
|
|
|
|
horix
|
投稿者:horix
|
日本人客向けのプレゼント?
|
2014-08-16 |
今年の2月くらいまでは、1階総合受付にて、パスポートを提示すると、店内のクーポン券が頂け、買い物してレシートを持って再度総合受付に提示すると、エコバッグがもらえましたよね。
今現在は、何かそういうプレゼントは実施されていますか?ご存知の方、いらっしゃいませんかー?
|
|
|
|
|
さーなえ
|
投稿者:さーなえ
|
6月の定休日について
|
2014-05-29 |
6月に釜山に行きます^ ^
新世界百貨店の6月の定休日を教えて頂きたいです
|
|
|
|
|
かるめぎ
- 掲示板 121件
- コメント 373件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かるめぎ
|
地下1階の「フレッシュマーケット」、大規模プレミアム食品館に
|
2014-03-08 |
昨年3月に、
「地下食料品売場(フレッシュマーケット)も、将来的には大型マートと同様に営業制限か」
というタイトルで投稿しました。
http://www.pusannavi.com/shop/2263/remark/757227
その後ですが、先月(2014年2月)末の地元の新聞報道によると、
この「フレッシュマーケット」は今月下旬に閉場して内部工事を開始、
6月にプレミアム食品館として再オープンするとのことです。
実際にどうなるかはそのときまで待つ必要があるかもしれませんが、
買い物の予定がある方は、その点を考慮される方がよいのではないかと思います。
|
|
|
|
|
あこゆう
- 掲示板 25件
- コメント 211件
- アルバム 12枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:あこゆう
|
エコバック配布終了?
|
2014-03-06 |
3月5日のお昼過ぎに行きましたが、受付の方にエコバッグの配布は終了したと言われました。
後になって、また再開するのか聞けばよかったと思いましたが・・。
2月の書き込みで、レシートとパスポートだけではなく、ホテルの予約確認書かバウチャーの提示が必要になったとありましたが、配布そのものが終っちゃったんですかね?
どなたか行った方ほかにいらっしゃいませんか?
|
|
|
|
|
hirohiro33
- 掲示板 10件
- コメント 18件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hirohiro33
|
エコバックもらってきました
|
2013-12-30 |
皆さんがコメントされているように、1階の受付にパスポートを提示してクーポンをもらい、地下の食品売り場で購入したレシートをもって、また1階の受付にクーポンとレシートを提示して、エコバックをもらいました。
麻のバックで思ったよりしっかりしていて、少し重く、毎日持ち歩くのには・・・。
お土産を買いすぎて、帰りのバックに入らず、エコバックに海苔を入れて持って帰りました。
早速、重宝させていただきました。
|
|
|
|
|
|
プンバ
|
投稿者:プンバ
|
定休日について・・・
|
2014-02-09 |
2014年3月の定休日がわかる方教えてください。
また、どこで検索出来るのかも教えていただけると助かります。
|
|
|
|
|
さーなえ
|
投稿者:さーなえ
|
11月の店休日について
|
2013-11-02 |
11月12日に訪韓しますが、どなたか今月の店休日をご存知の方よろしくお願いします
|
|
|
|
|
HN1955
- 掲示板 216件
- コメント 1,057件
- アルバム 375枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:HN1955
|
屋上に遊園地が
|
2013-07-05 |
九階屋上のスカイパークが、本日5日よりテーマパーク「ZOORAJI」としてリニューアルオープンしたとの情報あり。
内容は、恐竜の地、アフリカの村、雨の庭、バオバブの森、海賊船と5つのエリアがあるようです。
|
|
|
|
|
かるめぎ
- 掲示板 121件
- コメント 373件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:かるめぎ
|
地下食料品売場(フレッシュマーケット)も、将来的には大型マートと同様に営業制限か
|
2013-03-25 |
(韓国内の新聞記事より)
地下1階にフレッシュマーケットという食料品売場があります。
品揃えや商品の売り方は同じ系列のイーマート(大型マート)と同じですが、デパートの地下ということで、営業制限対象(第2・4日曜休業)にはなっていません。
また、ここだけでなく、韓国内の他のデパートでも同じような店舗があります。
これは不公平ということで、今年の1月に法律が改正されました。
デパート内でも一定の広さがあり、食料品だけでなく家電品や生活用品など、客側が直接商品を選んで買えるところは、大型マートと同様の大規模店舗として自治体が営業制限できるようになりました。
ここの「フレッシュマーケット」もその対象になっているそうです。
営業制限が施行されるのか、そうだとすればいつからなのかは、今のところはっきりとは決まっていませんが、これからの動向に気を付ける方がいいでしょう。
|
|
|
|
|
フク
|
投稿者:フク
|
エコバッグはいただけますか?
|
2013-03-21 |
来週訪問予定です。
話題のエコバッグはまだいただけるのでしょうか?
年末などは在庫無しになっていたようですが。
ご存知の方おしえてください。
|
|
|
|
|
|
カムジャさん
- 掲示板 81件
- コメント 65件
- アルバム 92枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:カムジャさん
|
代替えのエコバックです
|
2013-01-09 |
ハングルエコバックの代替え品だそうです。
これはこれで、結構かわいいバックでした。
|
|
|
|
|
yummy916
- 掲示板 144件
- コメント 705件
- アルバム 77枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yummy916
|
エコバッグは終了したようです
|
2013-01-05 |
残念ながら エコバッグは終了したようです。
代替えの物には興味がなかったのでもらいには行きませんでした。
密かにエコバッグに憧れていた私ですが、もらえずに非常に残念です。。。
地下1階にコインロッカーがあるのですが、コインが戻ってくるし、いいですね!!
この時期、ダウンを着ているとデパートの中は暑くてぬいでしまうので、邪魔になるからコインロッカーに預け ウロウロしてきました。コインロッカーの奥に掃除のおばさんがじっと潜んでいたのには死ぬほど驚きました。。。(娘とびっくりですが、なんのためにあんな端でじっと隠れて?潜んで?いたのでしょうか?なぞです)
コ○ストのクーポンに新世界で使える1万wがもらえるという特典があるので行かれる方は用意して地下2階へ行くといいですよ。
受付1階のカウンターでは日本人旅行者のためのクーポンがもらえ、スパの割引券やお買い物の割引券がもらえます。
年末で人が多くてゆっくりとはいきませんでしたが。。。
満喫できました。。。
|
|
|
|
|
mimi2232
|
投稿者:mimi2232
|
2月定休日
|
2013-01-07 |
2月に行く予定です。
2月の定休日を教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
nobuhyon
|
投稿者:nobuhyon
|
ここのエコバッグは、立派な土産に!
|
2012-10-21 |
私は、かれこれ3~4年の間に、何度かゲットしました。
化粧品店『スキンフード』,『ミシャ』,『フェイス・ショップ』でセールがあっていないとき、ココで買うと、クーポン使用で5%オフになります。
ロッテ免税店のゴールドVIPカードを持っていますので、15%オフで買えるのですが、商品数が少ないので、目的のモノはほとんど買うことができません。
そんなときは、わざわざココへ来て買い物するわけです。
ココへ到着したら、まずインフォメーションでパスポートを見せ、クーポンセットをもらいます。
地下鉄で到着したら、左斜め前に見えるエスカレータでのぼり、店内に入ったら、右斜め前に見えるエスカレータでのぼります。
そのフロアにあります。
確か、エスカレータから振り返ったところだったと記憶しています。
まれに、日本語クーポンが不足していて、英語版をくれることもあります。
エコバッグは、地下のスーパーでジュース1本買っただけのレシートでももらえますが、あくまでも買い物をした方への特典ですから、ご注意ください。
帆布生地で作りもしっかりしていますので、2つもらった場合はけっこうな荷物になりますが、土産物として渡すと必ず喜ばれます。
最初にもらったエコバッグのデザイン(虎の絵)がいちばん気に入っていますが、昨年もらったものも色目がなかなかいいです。
ミシャの店員さんに虎の絵のエコバッグを見せて、書かれた文字の意味を聞いたところ、ただのデザイン文字で意味不明だとのことでした。
忘れてはならないのは、地下の店で無料でもらえるシッケ(甘めの穀物飲料)のクーポンです。
私たち夫婦のあいだでは、“お約束(暗黙の了解)”で、ココを締めくくるイベントとなっています。
買い物嫌いな旦那への罪滅ぼしの一環です。
シッケをこよなく愛する旦那が、これを手に持ち、隣のロッテ百貨店の前の広場にある休憩コーナーへ行き、のんびり座ってシッケ飲み飲み喫煙すると、完全にご機嫌になります。
まあ、買い物で喉も乾いてますから、ちょうどいいですしね。
時間があるときはココの屋上公園へ行きます。
芝生や木々があってとても心地よいスペースになっています。
子供さんがいる方なんかは、地下で食べ物や飲み物を買ってきて、このスペースで軽いピクニックをするのも一考でしょう。
景色ももちろん見れます。
喫煙コーナーも実は密かにあります。
店員さんがここで休憩しているようです。
今はインフォメーションでエコバッグを配布していますが、以前は8階のサービスカウンターで配布していました。
買い物するのは、化粧品(8階)と土産用の菓子類(地下のスーパー)だけですが、エコバッグは定期的にデザインが変わるので、年に2度は訪れるようにしています。
世界最大のデパートだけあって、エスカレータを間違えると目的地に辿り着けませんので、必ず店内地図を確保しておきましょう。
もちろん、日本語のものがあります。
|
|
|
|
|
カムジャさん
- 掲示板 81件
- コメント 65件
- アルバム 92枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:カムジャさん
|
釜山駅からバスに乗って行って来ました
|
2012-10-20 |
10月17日旅行最終日
今日の予定は特に無く・・・センタムシティーに日本のお客様特典の「エコバック」貰いに行って来ました。
多大浦までの1000番バスに気を良くした相方は「あの高級なバスに乗ってセンタムシティーに行きたい」と。
(高級なバス=座席バスです^^;地下鉄は意外に人が多く座れなかったので、膝痛の相方は座って行ける座席バスが快適だった様です)
調べて見ると、釜山駅から1001番バスがセンタムシティーに行くことが分かったので、乗ってみました。
釜山駅から25分でセンタムシティー到着しました。
車内放送が聞こえにくくドキドキ。でも、さすがにギネスに載るほどの大きな百貨店、近づくと左手にド~ンと見えるので間違うことなく、下車しました。
案内書のお姉さんも、どんな方かとドキドキでしたが、親切な方でした。
無事、エコバック頂きました。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼