>国際市場での買い物って本当に安いですか?
>先日は日本人がガイドに連れて行かれるらしい
>地下にあるコピー商品屋兼革製品屋で買いました。
>写真入の名刺で完全保証を謳っているお店です。
>店内やホテルの薄暗い照明では気付かなかった傷が見つかったので
>交換か修理を希望する旨の電話を入れましたが
>「大丈夫、持ってきて下さい」しか言わない。
>価格の確認をすると当初の言い値より10万ウォン安い商品であると口を滑らしていた。
>韓国から革ジャン等を仕入れている服屋に話すと
>「日本人観光客相手のB級品専門店だね」とのこと。
>この店主によると、韓国から仕入れる場合不良品を相当数混ぜて来る上、
>返品か交換の交渉をしても埒が明かないので、1/4位捨てるつもりで価格交渉しなければならないのだそうだ。
>[ フシアナ航空様 Wrote ]-------------------------------------
フシアナ航空さんの気持ち良くわかります、私も始めの頃はその手の店で、言われるまま買い物し今考えると相当損をさせられました。でもそこがこの手の店での買い物の面白さです、いかに交渉し満足した金額で買い物できるかだと思います。私の交渉法、まずはこれいくらと聞き、その金額に対して自分の買いたい金額を言います、そこでそれじゃーこれくらいならと食いついてきたら、自分の言った金額かそれ以下の金額までいけると思います。まったく商売にならない金額であれば、完全に無視されます。言った金額が店にとっておいしい金額なら、即効で袋詰めされます。これに懲りず、その手の店を楽しんでください。
|