4月30日に行きました。
この市場ではブタさんの目印と逆(正面に立って右)側の入り口に、「日本語無料ガイド」のコーナーがあります。
受付で空きがあれば何時でも市場を案内してくれます。もちろん日本語が堪能な方ばかりで、市場でのお食事の相談(通訳)にも乗って頂けます。
毎日12:00〜18:00迄ですが、ランチやお土産など気軽に立ち寄ってください・・・と仰っていました。
ちなみに・・・3階以上のフロアーはまだ何も入っていません。ここは公営(市営)の市場ですが、すぐ近くにある「新東亜市場」は公営ではないそうです。最初にそこで食事をしてしまった私たちは、本当にがっかりでした。魚を注文して上に上がると、お客はほとんど居なくてナムルも生野菜と青唐辛子・にんにくだけ。
チャガルチ市場を案内してもらったら、どこも大勢のお客で込み合い、見るとナムルもいろいろ出ていました。
皆さん失敗の無いように楽しい市場巡りをしてくださいね!
|