3日に行ってきました。プルクッサの観光案内所で聞いて一般タクシ
ーで2300円くらいでした。片言の韓国語しか話せませんでした
が、運転手さんが桜の季節の慶州の良さ、マラソンのことなど色々説
明をしてくれました。校洞法酒に着くと酒蔵のオンマに話をしてくだ
さり、早速蔵からお酒を取り出してもらい、試飲させて頂きました。
ナビのレポートにあるように、ほんのり甘くとろみがあって、上質の
ワインを口に含んだ感じでした。ナビのレポートをプリントアウトし
て持参しましたが、大変喜んでくれました。待ってる間運転手さんと
一緒に敷地内に入ると、ナビの説明写真と同じものがいたるところに
有り納得。一日の抽出量もごく僅かとのこと。無理を言って?本購入
しましたが、飲むのが惜しい気がしました。本通りから少し奥まった
ところにあり、タクシー以外の交通機関はなし。時間が有れば市内観
光をしながら尋ね歩くのも風情があっていいのでは。
|