釜山市民公園

プサンシミンコンウォン부산시민공원

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:HN1955

口コミ掲示板釜山市民公園歴史館

2014-06-08
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

歴史館の説明版

歴史館の説明版【街・建物・オブジェ】 写真登録日:2014-06-08

南門

南門【外観】 写真登録日:2014-06-08

民主公園から43番バスに乗り、先月(5月1日)に開園したばかりの釜山市民公園に行ってきました。
以前、KR釜田駅から見た開発工事に何ができるのか興味があった場所です。

ここで、バスの降りる場所を勘違いし、失敗をやらかしました。
田浦小学校バス停で降りれば良かったのですが、釜田駅あたりにもバス停があるだろうと思い、その後、降車ボタンを押したのですが、バスは釜田市場の交差点を右折したあと中央線よりをグングンスピードを上げ、止まったバス停は予定していたところより1キロくらい先でした。

公園にたどり着き南門から入場しました。
まず目に付くのが大噴水と韓国様式の東屋です。土曜日でもあり多くの入場者でごった返していました。

ここに来た理由は、公園の西の端にある釜山市民公園歴史館を尋ねることでした。
キャンプハヤリア将校クラブを改造したもので、中に入ると、記憶の空間と名付けられた円形の部屋があります。壁がスクリーンになっていてこの土地に関する映像が流れています。

各部屋ごとに順路に沿って、日帝時代の西面競馬場や戦争激化に伴う軍事施設への変遷、終戦による米軍駐留期から朝鮮戦争でのキャンプハヤリアの時期、土地の返還運動から2010年の返還に伴い公園整備の時期と年代を追ってみることができました。

公園を後にし、地下鉄釜田駅の7番口に入り階段を下りていくと、壁には公園の変遷の年表が書かれていました。


 
訪問日:2014/06
コメント(全2件)

yakiyama60

2014-06-11
HN1955様
プサン近代史を最近の訪韓のテーマの一つとされているのでしょうか。
私も昨年は釜山近代歴史館・40階段記念館・東亜大学博物館・臨時首都記念館と廻りました。
どこも日韓の複雑な歴史問題と絡み合っていますが、どこも係員の方が親切丁寧に対応してくださった事が、驚きであり印象深く思いに残りました。
秋まで訪韓できずにテンション下降気味ですが、次回はぜひ市民公園に行きたく思っています。
広くて攻略が大変そうですが、荒嶺山の山頂から見た基地の広大な空き地が、どのように変わったのか楽しみです。 

HN1955

2014-06-11
>>yakiyama60さん

韓国の歴史、特に日本との密接に関係のある事象については興味がありますね。

まだ、東亜大学博物館には行ってませんが、近いうちに行きたいところではあります。
先日も、釜山大学の博物館に行ったのですが、閉館日でした。また、機会があれば、行ってみたいと思っています。

市民公園は、広大な敷地で、一周するだけでも30分以上かかります。
芝生や、緑を主体にして、子供連れを主目的とした施設や広場が多いように感じました。

その中でも、歴史館については、唯一大人を対象とした特異な施設のようでした。