
五六島SKビュー・フムン停留場で下車【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

五六島スカイウォーク【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

スカイウォークの9時のオープンを待つ人たち【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

スカイウォークに入るとき、靴の上からカバーをかける。【その他】 写真登録日:2014-03-18

歩く人たち…風も強いし、時々揺れて怖いです。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

スカイウォークを横から見たところ。思ったよりスカイじゃないね…。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

2-2コースのスタート。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

結構な山道を歩く。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

時折現れる絶景ポイント。素晴らしい景色。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

案内板がたくさんあって安心。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

うっすらと広安里大橋が見えてきた。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

二妓台に近付くと人が多くなった。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

吊り橋。揺れる。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

またまた絶景ポイント【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

二妓台に到着。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

2-2コース案内板。【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

ウレタンで歩きやすい道。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

広安里海岸から望む広安里大橋。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

広安里大橋。【風景・自然】 写真登録日:2014-03-18

IPARKのビル群。【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

道にも案内表示が…。【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

「民楽橋」に到着。【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

フォトポイントから撮影したセンタムシティ方面。【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

「民楽橋」の近くのバス停から地下鉄水営駅へ。【周辺写真】 写真登録日:2014-03-18

「カルメッキル手帳」のスタンプ今回はうまくいって満足。【その他】 写真登録日:2014-03-18
返信する
削除依頼削除依頼