パンスターフェリー(大阪−釜山)

パンスターフェリーPanstarLine

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:睡蓮

口コミ掲示板[パンスターフェリー]乗船して感じたことあれこれ(長文)

2003-07-31
某社のツアーで利用しました。
今後ご利用の方に、気付いたことを何点か書きます。

景色は壮観
言うなれば旅の大部分が「瀬戸内クルーズ」になりますので、いろんな橋
の景観が楽しめる他、小さな島々の間をすり抜けるように航行していく楽
しさもあります。日本地図を持っていくとベストビューポイントが分かっ
てより楽しめると思います。船の上は強風でかなり冷えますので景色を存
分に楽しむには夏でも厚手の上着があった方がいいでしょう。

部屋は清潔
今回ジュニアスイートを使いましたがシャワールームは改装されていて清
潔でした。ラウンジなどもそこそこキレイでしたが、一晩明けると韓国の
学生(夏休みで多かった)が食べ散らかしたスナックでかなりの惨状
に…。航行中の掃除はないようです。

食堂はなかなかGOOD
それぞれ一律700円で、私はテンジャンチゲ・スンドゥブチゲ・シレグ
ッをいただきましたがどれもなかなか美味しかったです。ただ営業時間が
短いのでお腹を営業時間に合わせる必要があります。

売店の物は割高
韓国のカップ麺が200円、日本のは250円…と高いです。韓国のアイ
スやスナック菓子も売ってますが、だいたい市価の倍ぐらいでした。
更に韓国のコンビニや小さな食料品店などで焼酎を買ったらタダでくれる
ような紙コップも10円で売っていました。

アルコール類が貧弱
船内で買えるのはビールと免税店のウイスキー・ブランデーのみ。マッコ
リはおろか焼酎もチューハイもありません。レストランもビールのみ。船
内で宴会したい方は持ちこみを。
大阪のターミナル付近にはコンビニがありませんので事前に手配する必要
があります。釜山のターミナルは中央洞駅からターミナルの間、北側を歩
いていくとちょっとわき道に入ったところにファミマがあります(ただ確
かマッコリはなかったような…)。

女性用第二浴室発見
展望浴場は男女隣り合ってあるのですが、カラオケルームの奥に女性のみ
小さめな浴室があります。窓はありませんが、余り知られていないようで
一人でのびのび使えました。

大阪ターミナルは大混乱
丁度夏休みで韓国からの学生の団体が多く、狭いターミナルに学生がぎゅ
うぎゅう詰め、チケットをもらうのも一苦労でした。余裕を持って行った
ほうがいいでしょう。

帰りの足がない
日本に戻って入国手続きをすませ、さて駅まで…と思うものの公共交通機
関はおろか、タクシーすらありません。駅まで10分位とは言え、荷物が
大きい者にとっては苦行です。事情がわかっている人は事前に予約してい
るようでした。最寄駅には交友タクシーが列を成していましたので、事前
に交友タクシーの電話番号を控えておいて、入国手続に並んでいる位のタ
イミングで電話して駅からまわしてもらうのがいいと思います。

階段が多い
飛行機での旅に比べて階段が多いです。船に乗りこむのはタラップになっ
ていて階段です。車輪のついたスーツケースを使っている人が多かったの
ですが結構ツラそうでした。

船から出るのに一苦労
着岸しても船外に出るまでかなり待たされます。行きは私が参加したツア
ーが最優先で、その後に常連・団体と続き一般は一番後。帰りは日本人が
最優先でその後が常連・一般・団体の順でした。また、大阪着自体も30
分位遅れました。時間に余裕を見て計画した方がよさそうです。

いろいろ文句も書きましたが全体的には満足しています。
自衛すれば済むことも多いので次回は今回の経験を生かしてもっともっと
快適に使いたいと思います。 
訪問日:2003/07/31