高速船「ビートル」(福岡−釜山)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:sabrina485

Q&A掲示板質問です

2012-08-07
初めて投稿するので投稿場所が間違っていたらすいません

大学生の男二人で、今度ビートルに乗って初めて韓国旅行に行きます。

コモドホテルに宿泊する予定ですが、一番おすすめの射撃場はどこでしょうか?
(料金、場所、サービスなどで)

また、釜山を一日自由探索する予定なのですが、おすすめの観光スポットやお土産も
教えてくれると嬉しいです。

また、初めての海外旅行なので、これは持っていったほうがいいなどの情報はありますか?

よろしくお願いします。

 
訪問日:2012/08
コメント(全6件)

HN1955

2012-08-07
sabrina485さん こんばんは

<一番おすすめの射撃場>
私は射撃の経験はないので、内容的なこと判りません。釜山には、海雲台、西面、影島と3箇所の射撃場があります。ナビの紹介記事を見る限り、金額的にはあまり変りはないようです。コモドホテルからだとタクシーを利用することになると思いますが、一番近いのは、影島ではないでしょうか。たぶん、国際ターミナルの出口付近でパンフレットを配っているのではないでしょうか。
また、観光も兼ねるようであれば、影島周辺には、太宗台、海洋博物館(トップページの注目記事を参照)、温泉などもあります。

<おすすめの観光スポット>
初めての釜山観光の定番と言えば、龍頭山公園、国際市場、BIFF広場、チャガルチ市場となりますが、ホテルからだと徒歩圏内と言う訳にはいきませんので、タクシーを使うことになると思います。
また、釜山駅まで下りて、地下鉄を使って移動し、西面でショッピング、広安里や海雲台の海岸沿いのカフェでコーヒー(ビール)でも飲みながら景色を楽しむのもいいのではないでしょうか。

<お土産>
友達や近所の方にバラ撒き用として買う場合は、大型スパーで買ったほうがお得だと思います。また、国際市場などでは何か良い掘り出し物が見つかるかもしれません。

<持っていったほうがいい>
コモドホテルは、110Vのコンセントがあるようなので、変換プラグの必要はなく日本の電化製品はそのまま使えます。やだし、洗面用具等は有料になっていますので、シャンプーや歯ブラシなどは必要だと思います。
主な公共の場所は、無料wifiが使えますので、情報収集のためにiフォンがあれば便利かと思います。
 

くうくん

2012-08-08
sabrina485さん
こんばんは。私は射撃場には行った事がありませんが、旦那がいつも行っているのは、影島射撃場です。
電話で予約すると、ホテルに迎えに来てくれて、帰りも場所を指定すると、送ってくれますよ!旅行前に予約をするか、現地についたら、ホテルの人に頼んで、予約してみるのは、どうですか?
お土産などは、大型スーパーで、大量買い!
わけたらどうですか?袋は有料の所もあるので、エコバッグを持参するといいですよ!
女子のお友達なら、パック、マスカラ、アクセサリーなど、喜ぶと思いますよ(^-^)/
私は、家族&友人と9月に行きますよ! 

sabrina485

2012-08-08
HN1955 さん、くうくん さん
お返事ありがとうございます。

二人共、大型スーパーでお土産を買えば良いとのことですが、それは日本で言う「イオン」みたいなところを指すのでしょうか?

お土産屋さんにあるようなものではなく、スーパーで買えるようなお菓子のほうが良いという意味で受け取ってよろしいでしょうか? 

HN1955

2012-08-08
>>sabrina485さん こんばんは

私の場合、イオンや、Youmeタウンのようなショッピングモールではなく、チョット大きめのスーパーマーケットを利用しています。福岡で言えば、ダイエーや、マルショク・サンリブのようなところです。

多くの人に配るようであれば、安くて大量買いが出来ます。日本でもお土産屋と言えば少し割高感があるように韓国でもそのように感じます。
日本でも多くの種類のお菓子が取り扱われているロッテの製品ですが、あちら独特のものもあり、意外と喜ばれています。

キムチなども、専門店ではなくスーパーや市場で買うようにしています。目の前の製品の味見ができ、確実に美味しいものを手にすることができます。

たとえば、釜山ではホームプラス、Eマート、ハナロマート、農協百貨店、ロッテマート、ロッテスーパーなどを利用しています。

 

くうくん

2012-08-09
>>sabrina485さん
お返事遅くなりました。
イオンとかじゃないですね…
ダイエー、Mr.MAX?そんな感じですかね!トライアル?24時間営業の所もありますよ!
ホームプラス、Eマート、他、ありますよ!
私は、ホームプラスでお土産など、大量買いして、わけてます。自宅用に、チヂミ粉、春雨、ラーメン、のり、買ってかえりますよ! 

yummy916

2012-08-10
横から失礼します。。。

お土産は韓国食料品店(お土産や)のようなところで買わずに、皆さんが書かれてあるように
農協やEマート、ロッテマートなどでいいと思いますよ。

コモドホテルならば、南浦洞の ロッテデパート地下や チャガルチ近くの農協のスーパーで十分かと思いますよ~(農協の裏には郵便局もあるし)
ちょっと立派なお土産を買いたいならば、ロッテデパート地下。。。自宅用、ばらまき用なら農協でいいと思いますよ!!
ロッテデパート地下なら、のりや、キムチ、チャンジャなどお味見もできるし、確実にお土産やさんよりは安いと思いますよ~

私はばらまき用に、韓国の歯磨き粉など よく買いますよ~~!!
子供たちはお友達に、露店の靴下13~15足10000wの靴下などなど。。。