通度寺

トンドサ통도사

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:gavynj

Q&A掲示板慶州から通度寺へ

2011-07-09
初めましてgavynjと申します。
慶州から천마고속버스を利用して通度寺へ行こうと思うのですが
천마고속버스で通度寺入口近くまで行けるのでしょうか?
それとも素直に市外又は高速バスを使って釜山総合バスターミナルから通度寺へ
行った方が分かり易いのでしょうか?
一人旅で釜山へは初めて行くので少し不安で・・・
教えて下さい宜しくお願いします。 
訪問日:2011/07
コメント(全2件)

クラウンOB

2011-07-10
なぜ천마고속버스をご指定なのかがのみ込めませんが、とりあえずバスでの行き方ということで、分かる範囲でお答えします。

まず、慶州市外バスターミナル(高速ではない)から彦陽までバスで行きます。慶州市のHPによれば、日中、1時間に1~3本(12時台と17時台はない)あり、所要時間は30分となっています。そして、彦陽からまたバスに乗り、新平・通度寺まで15分ほど(のはず)です。ここは分かりにくければタクシーでもいいでしょう(某ルート検索では料金7,600ウォン)。

ちなみに慶州→新平・通度寺の全行程をタクシーで行っても料金32,000ウォン、所要時間43分と某ルート検索で出ました。

いったん釜山に戻るのはロスが大きすぎる、とお分かりのここと思います。 

gavynj

2011-07-10
クラウンOBさん
早速コメント、ありがとうございます。
慶州からのバスを調べていたら천마고속버스の時刻表の下に통도사と
書かれていたので、もしかして통도사まで直行で行けるのかな?と思ったのです。
教えられたルートの方が確実に行けそうですね。
梅雨で慶州の南山で登山が出来なさそうなので釜山へ行き통도사や범어사なら
軽いトレッキング程度だと思うので行きたいと思います。
本当に ありがとうございました。