8月11日釜山より慶州へ日帰り観光してきました。
結局、今回は父と一緒だったので(夫婦と父親)ウリレンタカーに申し込み、効率よく希望通りの観光をこなすことができました。
感じたことを報告しますね。
?この季節、日本でも相当暑い日が続いていますよね。慶州も同じで、ピーカン晴れでした。仏国寺、石窟庵、天馬塚…どれも屋外です。またかなり歩き回ります。暑さでまいってしまい観光に力が入りません。個人で目的地に行くだけでヘトヘトになっていたのではないかと思います。ましてやバスを乗り継ぎ行くのはとっても大変!(気持ち的にも)また、タクシーは各々の観光地先では見なかったような気がします。駅やターミナルには止まっているのでしょうが…。今回はレンタカーにして正解でした。時間配分もこちら任せですから。
?観光地先の説明は簡単なものは日本語でも書いてありましたが、詳しい説明は運転手さんから聞くことが出来ました。私は説明文で十分でしたが、父はいろいろと質問をしていました。また、1時間弱の慶州までの間にいろいろな話ができてとても有意義に過ごせました。
?観光地は大きく2箇所に納まっています(釜山日帰りの場合の観光地)。季節の良いときはバスでもまわることが出来るかな??といった感じでした。ちょっと足を延ばしてゆっくり時間をかけてまわるといいのでしょね。20年近く前の慶州とはかなり変わっていました。すっかり観光・リゾート地のようになってました。蓮の花とオレンジ色の花が満開できれいでしたよ。また、桜並木はすばらしい。春の慶州を訪れてみたいです。毎年マラソンが行われているそうです。
?皇南パン、あつあつの出来立てはホントに美味しかった。持ち帰りしたものもレンジで温めればもちろん美味しいですが、やっぱり出来立て一番!!でした。甘党の父は大喜び!韓国の方も大勢お土産に買われていました。やはり有名なんですね。
?お昼は仏国寺の駐車場前の食堂で食べたのですが、ビールが1本5000wでした。これは、日本の観光地値段と一緒なのね。トホホ
?慶州観光地めぐりには関係ないのですが、、、レンタカーですと、帰りも希望地で下車してもらえます。私たちは、海雲台のベスタチムチルバンで降ろしてもらったのですが、海雲台のビーチが一望でき、ちょうど土曜日でしたので夜景とビーチのネオンとで最高のロケーションの中過ごせました。若者が多く、チムチルバンは狭いのもあってうるさかったですけどね。ここお勧めです。場所は、調べてたのですがなんだか難しそうだったのでちょうど送ってもらえたので良かったです。
|