梵魚寺 / ポモサ

ポモサ범어사

閉店・移転、情報の修正などの報告

山間にひそむ静かな美に仏教芸術の粋を見る

アンニョンハセヨ、プサンナビです。釜山で最も歴史を感じられる場所、梵魚寺(ポモサ)は、釜山の北のはずれ、金井山(キムジョンサン)の麓に位置しています。韓国5大寺院にも数えられる由緒正しい寺として、禅寺の総本山としての役割だけでなく、釜山の主要観光地としても知られているお寺なんです。今日は、その梵魚寺についてご紹介します。
梵魚寺の歴史
新羅時代の文武(ムンム)王18年、西暦678年に唐(中国)から帰国した義湘(ウィサンン)大師によって、国民の思想を強化するために建てられたと言われています。しかし、1592年の豊臣秀吉の朝鮮出兵(文禄の役)の時にそのほとんどが焼失したため、現在の建物は1614年に再建されたものになっています。また、創建当時のもので残っているのは、三層石塔という石塔のみにです。1614年に再建された寺院も繊細で華麗な朝鮮王朝の造りになっていて、十分に見て楽しめるようになっています。
三層石塔
その三層石塔は、新羅時代下期の典型的な造りとされていて、梵魚寺が建てられた時期と重なるため、創建当時から残っているという根拠となっているそうです。また、石塔の中の2箇所に顔像が彫られています。梵魚寺の本堂の下辺りにあります。
梵魚寺の由来
梵魚寺という寺名にアレ?!と思った方もいるのではないでしょうか?金井山の中にあるお寺なのに寺名には魚が入っているんです。その由来が記された「東国輿地勝覧」によると、金井山の端にとても大きい石があり、その石の上には井戸があったんだそうです。その井戸は、とても大きくいつも水で満たされている上、その光は黄金色だったんだとか。一匹の魚が五色雲に乗って空から降りてきて、その井戸で遊んだことから、空の国の魚という意味を込めて、梵魚寺という寺名になったと書かれています。 
四本の柱で出来た門が寺院の入り口
一柱門と呼ばれている門が、梵魚寺の入り口を表している門です。1614年に再建されたときに造られ、1781年に修復され現在に至ります。門をくぐったところには、門と木がお互いに支えているようになっているのが見えて、こんなとこからも歴史を感じることができます。
門を越えると次の天王門が現れ、そこにはお寺を守る4天王がいます。
そこをくぐると竹やぶや木々で覆われている道にでます。ちょっと幻想的でとても雰囲気の良い場所でした。
階段を上ると、大雄殿に続きます。
梵魚寺の大雄殿
ここに祀られた本尊仏は、釈迦牟尼で2体の菩薩が両脇に立っているように祀られています。正面3間、側面3間の多包様式で、軒は軒下の垂れ木の上に更に短い垂れ木を重ね合わせたもので、この建物はその装飾が美しく構造が繊細であるとされ、釜山、釜山近郊に残っている最高の木造建物と評価されるほどのものです。
寺名の由来からなのか、寺院内にはゴロゴロとした大きい石が目立ちます。
お寺見学だけでなく散歩道にも最適!
梵魚寺は山の中にあり、たくさんの木に囲まれとても静かな場所にあるので、散歩したりするのにも最適です!寺院の風景と自然が調和し、美しい景観を演出しているので、最高の雰囲気の中で散歩ができちゃうことでしょう~。
日本にも関連している釜山の歴史的建造物「梵魚寺」を見学しながら、釜山の自然を満喫するなんていう観光コースなんていかがですか?ショッピングやグルメもいいですが、たまにはこんな余裕ある旅行もオススメです。きっと印象に残る風景に出会えることでしょう。以上、プサンナビがお伝えしました。

記事登録日:2004-12-03

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    HN1955

  • photo

    HN1955

  • photo

    HN1955

  • photo

    tochipapa

  • photo

    tochipapa

  • photo

    HN1955

  • photo

    HN1955

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

  • photo

    busan life

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2002-05-30

スポット更新日:2012-02-01

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供