投稿者 |
トピック |
投稿日 |
hisarun
|
投稿者:hisarun
|
送迎バスの時間
|
2015-02-01 |
駅~ホテル間送迎バスがあるということですが、時間など分かれば教えて下さい。(往復共に)
|
|
|
|
|
あつはしちゃん
|
投稿者:あつはしちゃん
|
ガッカリでした。
|
2014-03-23 |
当日は雨の中慶州につきました。オンドル部屋を4人で予約しましたが、ホテル側から、団体客がうるさいと思うのでと、他の部屋に変更を求められ了承しました。案内された部屋は2人分の備品しかなく、4人分の用意をお願いしましたが、何時間も待たされました。団体客で大変かもしれませんが、個人客も大切にして欲しいです。部屋にはどこのホテルにも置いてある使用の説明書もありませんでした。雨でホテル内の施設を楽しもうと思ってましたが、残念でした。
|
|
|
|
|
エミキ
|
投稿者:エミキ
|
温泉付き格安ホテル
|
2013-10-08 |
慶州の普門湖近く新羅ミレニアムパーク隣にあるThe-慶州ホテル(旧ホテル慶州教育文化会館)と名前だけが変わっていました。別棟に地下から湧き出した温泉設備があり泊まり客は割引がありました。旅の疲れが取れます。修学旅行の生徒が多数泊まっていてロビーは賑わっていました。韓式四人部屋で8100円(三人で泊まったので一人2700円)と安く、部屋も綺麗で広くて値段以上と思いました。不便な点は近くに食べる店がなく少し歩きました。地下に小さいコンビニはありましたがたいしたものは無く、結局ホテルで朝食取りました。
|
|
|
|
|
accone36
|
投稿者:accone36
|
韓室とは?
|
2013-10-05 |
予約を検討中のため、質問させていただきます。
①韓室とは、オンドルのことですか?
②オンドルであれば初心者なのですが、オンドルはお肌が乾燥しすぎたり、暑すぎたりするこはありませんか?特に高齢者は・・・
③「特室韓室」とありますが、ナビからは予約はできませんか?
|
|
|
|
|
J&K
|
投稿者:J&K
|
部屋のタイプについて
|
2013-05-07 |
質問させていただきます。
概要の写真では『洋室特室』がありますが、この部屋は予約できないのでしょうか?
|
|
|
|
|
|
ココたん
|
投稿者:ココたん
|
広いお部屋でしたが・・・
|
2013-05-07 |
お部屋も広くスタッフの対応も良かったですが。
食事に困りました。
夕食はタクシーで「コモドホテル慶州朝鮮」の向かいの食堂村のような所まで行きすませ朝食は「新羅ミレニアムパーク」内の食堂で済ませました。
|
|
|
|
|
aiailoveai
|
投稿者:aiailoveai
|
新緑の慶州
|
2013-05-07 |
5月4日に泊まりました。子供の日前日の土曜日でホテルは家族連れや結婚式のお客さんでごった返していました。お風呂ではアカスリをしました。アジュンマに20000W現金払い。キュウリパックから始まり最後はサービスと言って髪を洗ってくれました。露天風呂がツツジが美しく気持ちよかったです。部屋は家具等古いですが広くてゆったりしています。
|
|
|
|
|
ココたん
|
投稿者:ココたん
|
チェックインについて
|
2013-04-29 |
5月3日(金)に予約しております 予約番号:6288
当日は慶州周辺の観光を予定しておりますのでチェックインが17:00前後に
なりますので宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
|
osamuh
|
投稿者:osamuh
|
日本語OK、インターネット快適、温泉良し!
|
2013-04-15 |
4/11(木)に1泊しましたが、良かったです。
日本語の上手な方が部屋まで案内して下さり、温泉への行き方も教えて頂き、好感が持てました。
オンドル部屋は初めてだったのですが、ベッドがない分広々として、いいですね。この日は風が強く、寒かったので、ホクホクで気持ちよく眠れました。
インターネットは無線LANで使え、速度も快適でした。
温泉(サウナ)は、広々としていて、種類も多くて良かったです。内湯が温度が高めと低め(ジャグジー付き)の2つ、寝湯(ジャグジー付き)、サウナが低温と高温の2種類、ミスト、通常の水風呂と、ジャグジーや滝があるプールのような水風呂(通常のプールは別施設にあり、それとは違います)、外湯が露天(ジャグジー付)になっています。
気に入ったので、4/13(土)は別のホテルに泊まっていましたが、ここの温泉に入りに来ました。4/11(木)は夜10時頃に行き、空いていましたが、この日は昼12時頃に行ったら結構混んでいました。露天風呂の周りにはミツバチ(?)がいっぱい水を飲みに来ていたので、ミネラル成分を多く含んでいるのかなと思います(実際はどうか知りません)。
次回、慶州に行ったときには、ぜひまた泊まりたいと思います。
|
|
|
|
|
でいらいと
|
投稿者: でいらいと
|
日程変更の件
|
2013-04-10 |
このたびはお世話になります。
日程を一日ずれて予約してしまい、
その後キャンセルをしてまた新たに予約したのですが
キャンセル料は発生しませんよね?
|
|
|
|
|
たらこ1028
|
投稿者:たらこ1028
|
人数の変更できますか?
|
2013-02-16 |
4月14日から2泊予約しています。
予約番号:1534
3人用オンドル部屋を2人で予約したのですが、
1人増えましたので、3人で宿泊したいと思います。
予約人数の変更ができますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
|
natsnoji
|
投稿者:natsnoji
|
1月分宿泊予約について
|
2012-12-12 |
1月分の価格表がアップされるのはいつでしょうか?
1/3日1泊3名(オンドルNG)を希望してますが、現在選択が不可能になっています。
また、ここのホテルはシャトルバスは頻繁にでているのでしょうか?
|
|
|
|
|
kadaeja
- 掲示板 21件
- コメント 5件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:kadaeja
|
2012/10/6 一泊しました。なかなか良いですよ^^
|
2012-10-10 |
家族三人で宿泊しました。
値段が安かった(オンドル部屋3人使用で¥8,100)ので、全く期待していませんでしたが
充分に清潔で設備も新しい感じでしたし、フロントの皆さんも親切でした。
フロントの方々は必ず英語か日本語が通じました。
TVも他の方はブラウン管?と書き込まれていましたが、大きな液晶TVで釜山映画祭の
様子をTVで堪能、SBS(EBS)で「五本の指」のジフン様をオンタイムで観ました^^
地下にコンビニ・・・というか生活用品がかなり揃っているお店がありましたよ。
私達は、マッコリやシッケ、おつまみを買いました。
店番の青年、全く外国語を話せないようでしたが、ちょっとかわいかったです^^
土曜日だったので結婚式が何組か行われていたようで、韓服を着た綺麗な女性陣が
ホールのあちこちにいらして、華やかでした。
慶州は、予想以上にスケールの大きい古都でした。
今回は一泊でしたが、いつか、もっとゆっくり旅してみたいところです。
|
|
|
|
|
dodoco2006
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 6件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:dodoco2006
|
4月28日(日) 初利用
|
2012-05-02 |
バス停から5分ほど歩きますが、その分静かで空気のきれいさを感じました
先月宿泊したコモドプサンよりもはるかにキレイです
期待していた温泉は割引料金でもひとり6000W
泉質は硬泉の単純泉(タブン)で、内容もイマイチ
無料入浴券でもついていれば、満足感はあがったかも
|
|
|
|
|
minie64
- 掲示板 13件
- コメント 9件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:minie64
|
宿泊しやすいホテルです
|
2012-01-09 |
スタッフも親切ですし部屋は広いし温泉もあるし、値段以上にいいホテルライフでした。
ただ慶州の観光スポットは結構広いので、このホテルのエリアは移動が大変です。
どこを見学するかをよくプラン立ててホテルを選ぶといいと思いました。
時間にゆとりをもった滞在ならあちらこちら見て回れたかもしれません。
今回は下見と考えて、次はゆとりある計画でもう一度慶州を訪れたいと思います。
|
|
|
|
|
|
nekoashi
|
投稿者:nekoashi
|
値段の割に快適
|
2011-12-31 |
オンドル部屋にゆったりぽかぽかと3人で泊まりました。温泉が別棟になっていて出かけるのにコートが要る!(通路に屋根はある)入浴料5500wなのに、せっけんしかない!(シャンプー持参)とか、ちょっとありますけど、ほぼ快適で静かな宿でした。
晩御飯はヒルトン前交差点右角の焼肉屋さん「ハンウ」で食べましたが、カルビ100g8500W など、まず肉を左手カウンターで選んで買って、あとはテーブル使用料ひとり4000w払うとごはんやらおかずやら出してくれました。韓牛がおいしいリーズナブルなお店かと思います。地元の方がおじいちゃんやら子供連れやらで大勢来ていました。(日本語は通じませんが英語のできる人がいます。)宿から歩いて10分かからないと思います。
|
|
|
|
|
y-kunchan
|
投稿者:y-kunchan
|
静かすぎでした
|
2011-11-24 |
11月20日に1泊しました。ヒルトンホテル前のバス停からホテルへ行く前に、コンビニらしきものが1件ありましたが、ホテルの周りには何もありません。寒かったので部屋にこもってました。
夕食はホテル内の韓国料理レストランでとりました。(期待してませんでしたが、おいしかったです)別棟に温泉もありましたが、行きませんでした。
地下に売店もありましたが、日曜は夕方4時半までしか開いてなく(朝は8時半から)役に立ちません。
部屋は多少古いですが、暖房もよく効くし、水回りも問題ありません。バスタオルがないのが少し残念ですが、給水サーバーがエレベーター前にあるので、自前でコーヒーやお茶のティーバックを持っていればいつでも飲めます。市外バスターミナルからも、仏国寺からもそこそこ距離があるので、静かにゆっくりしたい方むきのホテルかと思います。
|
|
|
|
|
tucchan
- 掲示板 8件
- コメント 1件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:tucchan
|
WiFiが使えて、温泉にも入れて・・・・^^
|
2011-11-08 |
部屋に入ったとき、トリプルなのに、バスタオルやコップが2人ぶんしか用意されておらず、清掃員に言うと「二人が基本だから」と嫌な顔をされたのには驚きました。
部屋はツインにエキストラベットを追加したような部屋ではなく、最初からベッドが3つあるトリプルルームなのに・・・・
フロントにいるホテルマンはいたって親切で良かったのですが・・・・
フリーWiFiが使えてブログをやっている私にとっては、更新もできたしとても便利でした。
温泉も、韓国でこんな本格的な温泉に入れるなんて思っていなかったので感激しました。このホテル、値段が安いのに期待以上でした。
|
|
|
|
|
ruinoel8131
|
投稿者:ruinoel8131
|
満足です。
|
2011-06-29 |
6月22日から2泊しました。
ソウルと釜山はよく行くのですが、KTXの新慶州駅ができたってことで、初めての慶洲旅でした。
とくによく調べずに行ったので、駅に到着が夜の10時過ぎ。
遅い時間に初めて行く土地に行くことに少しドキドキでしたが、やはりそこは韓国(笑)
人が親切~ww うれしいくらいのおせっかいww
KTX降りてすぐの駅中コンビニでビール買ったら、店員のおばちゃんが『よくきたね~ゆっくりしていきなさいね~』(笑)
タクシー乗り場では10名くらいのタクシー運転手さんたちが『遅くについたね~今日はもう寝なさいね』(笑)
などなど。新慶州駅からホテルまでは車で20分くらいでした。
でもタクシーの運転手さんが真っ暗な道にも関わらず観光案内(笑)
見えないけど~って笑いながら楽しい時間でした。
ホテルについても、フロントの方が日本語で丁寧に対応してくれて、部屋も湖が見える景色のとてもイイ部屋にしてくれました。
朝は早起きしてお隣の温泉場へ。
地元のおばちゃんたちに交じって楽しくお湯をエンジョイ。
温度が高くないので長い間浸かってものぼせず、とてもよかったです。
観光地へ向かうにはヒルトン方向へ向かって10番のバスにも乗れますが、おススメは逆方向へ向かって700番のバスに乗ることです。
バス停近くにはコンビニ、食堂などがそろってるので、朝ごはんを食堂で食べて、コンビニでお菓子や飲み物をゲットしてから『仏国寺』や『ソックラム』へ向かうと楽しみも倍増♪♪
お値段はかなりお手頃なのに、ホテルのスタッフ全員がとても親切で、温泉までついてるとてもお得で素敵なホテルだと思います。
次は紅葉の時期に慶州へ行くので、またこのホテルを利用します♪
|
|
|
|
|
ma-tyan
|
投稿者:ma-tyan
|
がっかりでした。
|
2011-04-14 |
良く調べずに予約した私が軽率でしたがほんとがっかりでした。
・韓室は特別室でない為にただ広いだけで韓国を連想する物は何も無し。
・テレビはいまだにブラウン管
・お茶を沸かす物がなく、湯飲みも無し。もちろんテーパックなども無し。
・飲める暖かな湯とか水は長い廊下の中央に一つだけ置いてあってそこまでわざわざ汲みに行か なくてはいけないがお湯を汲みおくポットは無し。
・部屋に照明のスイッチが無くて渡されたカードをさしたり抜いたりしなくてはいけない。ドアーの直 ぐの所にあるのでその為にわざわざ行かなくてはいけない。照明の為のスイッチぐらい部屋に付 けて欲しいものだ。
・サニタリーは湯船は古く茶ばんだスジが入っていたり、足元のタイルが浴槽に沿って1メートル 程割れて1㎝ほど隙間が空いていて斜めになっていた。
これで1泊9300円とは信じられない高さで驚いた。
だけどたまたま私は一人での利用だったので高く感じたのかもしれない。2人でなら半額の4650円だからそうは思わなかったかもしれない。また前日のマラソン受付の場であったり、開会式会場であったり、大会場が目の前で徒歩5分で行けたりとそんな利点を考えると何とも言えないが…
ホテルの事だけで考えるとまた泊ろうとは思わない。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼